|  | 
          
            | ゴルフ会員権−椿ゴルフの更新情報 | 
          
            | 平成20年10月〜12月 | 
          
            | 最新更新情報へ | 
          
            | 12月の更新情報 | 
          
            | 27日 | ・平成20年・主要ニュースのまとめ・ゴルフ業界の動向 | 
          
            | 26日 | ・中仙道ゴルフ倶楽部(岐阜)経営の(株)中仙道が民事再生法を申請 | 
          
            | 22日 | ・東千葉カントリー倶楽部(千葉、H20年1月21日、民事再生)、債権者より会社更生法の適用を申し立てられる ・虹ヶ浜カントリー倶楽部(山口)経営交代し光カントリー倶楽部の名称で新規会員募集
 | 
          
            | 20日 | ・上宝カントリークラブ&リゾート(旧・上宝トーカイCC・岐阜)をアコーディア・ゴルフが売却 ・黒字から赤字に転落した企業に、法人税還付制度導入
 ・グリーンヒルカントリークラブ(北海道)来年1月から「スウェーデンヒルズゴルフ倶楽部」に名称変更
 | 
          
            | 18日 | ・総武カントリークラブ(千葉)等経営の総武都市開発(株)、追加配当を終え年内に会社清算結了へ ・鹿島の杜カントリー倶楽部(茨城)コースレート日本一に、小樽CCと並び「76・3」を達成、
 | 
          
            | 16日 | ・信州駒ヶ根カントリークラブ(長野)営業は順調に推移、破産管財人から買収して来年には新経営に? ・平成20年のゴルフ場法的整理件数は前年より大幅な減少に、12月中旬で28件、負債総額2300億円
 ・木曽カントリー倶楽部(長野、H20年5月30日、民事再生)の再生計画案が可決
 | 
          
            | 12日 | ・大津カントリークラブ(滋賀、H20年3月31日、更正法)、アコーディア・ゴルフ支援で再建計画案を配布 ・グランクリユゴルフクラブ(北海道、H20年3月17日、民事再生)、ノーザンアークGCにコース名変更予定
 | 
          
            | 9日 | ・サンヒルズカントリークラブ(栃木、H20年7月18日、民事再生)の再生計画案が可決 ・加茂ゴルフ倶楽部(千葉)をT&Kグループが運営受託
 | 
          
            | 6日 | ・津山ゴルフクラブ(岡山)をアコーディア・ゴルフが12月1日に(株)フラワ・プロパティに売却 ・イアン滝川ゴルフ倶楽部(北海道)が約1億円で競売に
 ・パシフィックホールディングス(株)(PHI)、中国資本の支援で476億円を信金調達へ
 ・平成20年の既設の閉鎖ゴルフ場は前年比3カ所増の15コース
 | 
          
            | 5日 | ・山岡カントリークラブ(岐阜県)経営のキクオカ綜業が民事再生法の適用を申請 | 
          
            | 2日 | ・鷹ゴルフ倶楽部(栃木、H20年6月25日、民事再生)、自主再建型の再生計画案が可決 | 
          
            | 1日 | ・阿山カンツリー倶楽部(三重)経営の阿山カンツリー(株)が会社更生法開始決定を受ける ・過去1年のゴルフ会員権相場グラフを書き換えました
 ・11月のゴルフ会員権相場動向・推移を書き換えました
 | 
          
            |  | 
          
            | 11月の更新情報 | 
          
            | 28日 | ・上月カントリー倶楽部(兵庫、H19年4月26日、会社更生法)、スポンサー型の更正計画案を配布 ・PGMグループのPGGIH、平成20年12月期第3四半期業績を発表
 | 
          
            | 27日 | ・会津たかつえカントリークラブ(福島)、運営会社が町に株の買い取りを要請 ・19年度全国ゴルフ場利用者数、微増で3年連続のプラス、8889万人で0・74%増加
 | 
          
            | 25日 | ・恵那峡カントリークラブ(岐阜、H20年7月16日、更正法)、甲賀CC等経営の南グループがスポンサーに ・ゴルフ倶楽部金沢リンクス(石川、H19年10月10日、民事再生)、自主再建型の再生計画案が可決
 ・最上川高原ゴルフ倶楽部(山形)経営の(株)最上川カントリーが特別精算を申請
 | 
          
            | 21日 | ・茨城パシフィックカントリー倶楽部(茨城、H20年6月20日、民事再生)、自主再建型の再生計画案を配布 ・富士河口湖ゴルフ倶楽部(山梨、H17年1月26日、破産)、改修工事開始で長谷川萬治商店が買収目指す
 ・(株)アコーディア・ゴルフの第2四半期の決算、営業収益は15%増も名変料が低迷と説明会を開く
 | 
          
            | 17日 | ・ミッションヒルズカントリークラブ(埼玉、H20年10月14日、民事再生)のスポンサーが明らかに ・湯原カントリークラブ(岡山)をタカガワグループが加ト吉グループから買収
 | 
          
            | 13日 | ・城山カントリー倶楽部(栃木)・東武鉄道連結子会社、経営の城山カントリー(株)が民事再生法を申請 | 
          
            | 13日 | ・8コース経営の(株)アーバンコーポレーション(8月13日、民事再生)、全コースを売却しゴルフ場事業から撤退 ・BFRゴルフ倶楽部(大分、H19年12月18日、更生手続)、ソウルで関係人集会開催?
 ・PGMグループのPGM、社長交代し、組織体制も変更
 | 
          
            | 10日 | ・サンヒルズカントリークラブ(栃木、H20年7月18日、民事再生)、弁済率5%の再生計画案を配布 ・鹿児島シーサイドゴルフ倶楽部(鹿児島、H20年1月31日、民事再生)、正式にPGMグループ入り
 | 
          
            | 8日 | ・那須グリーンコース倶楽部(栃木)をアコーディア・ゴルフがアイランドH&Rに売却 ・木曽カントリー倶楽部(長野、H20年5月30日、民事再生)、プレー会員権制に移行、会員に預託金の15%を弁済
 | 
          
            | 2日 | ・公益法人改革関連法が12月施行、ゴルフ場に関わる31中間法人、名称は「一般社団法人」に | 
          
            | 1日 | ・過去1年のゴルフ会員権相場グラフを書き換えました ・10月のゴルフ会員権相場動向・推移を書き換えました
 | 
          
            |  | 
          
            | 10月の更新情報 | 
          
            | 31日 | ・株価26年振りの低迷で、関東ゴルフ会員権相場も落ち込み止まらず、影響はこれから本格化か? ・クレインカントリークラブ(北海道)、9月28日をもって営業終了
 | 
          
            | 29日 | ・鷹ゴルフ倶楽部(栃木、H20年6月25日、民事再生法)、自主再建型の再生計画案を配布 | 
          
            | 28日 | ・羊ケ丘カントリークラブ(北海道)等3ゴルフ場経営、再生手続終結のたかを観光、(株)札幌CCに商号変更 ・大原・御宿ゴルフコース(千葉)、最新のオペレーションシステムを導入し、11月11日にリニューアル”プレ”オープン
 | 
          
            | 24日 | ・津山カントリークラブ(岡山)9月末から休業していることが判明 | 
          
            | 22日 | ・那須グリーンコース倶楽部(栃木)・津山ゴルフクラブ(岡山)をアコーディア・ゴルフが売却を表明 | 
          
            | 20日 | ・福井国際カントリークラブ(福井)株主会員制を解消し、プレー会員権制に移行 ・東広島カントリークラブ(広島、H19年12月5日、民事再生)のスポンサーにPGMグループが就任
 ・武雄・嬉野カントリークラブ(佐賀、H20年5月23日、民事再生)簡易再生で10月7日に認可決定
 | 
          
            | 17日 | ・ミッションヒルズカントリークラブ(埼玉)経営の日栄リゾート(株)が民事再生法を申請 ・サブブライム問題等で、ゴルフ場売却価格の凋落(ちょうらく)進む
 | 
          
            | 14日 | ・ワールドエースカントリークラブ(山梨)が経営交代し新体制になっていることが判明 | 
          
            | 9日 | ・三田ゴルフクラブ(兵庫)、クラブ運営強化で株主会員制に移行 | 
          
            | 8日 | ・新東京ゴルフクラブ(茨城)をPHIグループが9月19日に売却したことが明らかに ・鈴鹿の森カントリークラブ(三重)を会社分割でアコーディア・ゴルフが正式に取得
 | 
          
            | 7日 | ・アコーディア・ゴルフ、平成24年までに年間10コース程度を買収等、「中間戦略」を発表 ・木曽カントリー倶楽部(長野、H20年5月30日、民事再生)、スポンサーはリベラ社に
 ・大和不動産カントリー倶楽部(佐賀、H19年12月17日、民事再生)、10月からユニマットLの経営で運営開始
 | 
          
            | 4日 | ・四万十カントリークラブ(高知)をアコーディア・ゴルフが、数億円で、(株)パーマ(東京)に売却 ・上月カントリー倶楽部(兵庫、H19年4月26日、会社更生法)、関連2社の更正計画案提出を再度伸長へ
 | 
          
            | 3日 | ・中仙道ゴルフ倶楽部(岐阜)経営交代し新体制での運営が判明 | 
          
            | 1日 | ・過去1年のゴルフ会員権相場グラフを書き換えました ・9月のゴルフ会員権相場動向・推移を書き換えました
 ・公益法人改革3法施行で、財団法人のゴルフ場も一般か公益かの検討開始
 ・富里ゴルフ倶楽部・カレドニアンゴルフクラブ(共に千葉)、平成21年3月には、無借金経営にと詳細を説明
 ・鷹の巣ゴルフクラブ(広島、H19年8月3日、民事再生)の再生計画案が可決
 | 
          
            | 
 |