1、譲渡の理由
当社は、当社グループを取り巻く社会経済の状況を踏まえ、事業の選択と集中により財務体質をより筋肉質にすることを第一と考えつつ、同時に「遊び・健康・住まい・介護・医療」という5つの事業ドメインのバランスを取りながら、シニア事業に徐々に比重を移していくため、ゴルフ事業の一部を譲渡することとなりました。
その中で、現在のゴルフ場の会員である方々の会員価値の更なる向上、従業員の雇用確保および、当社の注カしているシニアハウジング事業とのシナジーを考慮した結果、株式会社アコーディア・ゴルフ(以下、「アコーディア」という。)に対し、当社連結子会社であります株式会社チャーミング・リゾーツ(以下、「CRs」という。)が行っておりますゴルフ場運営事業に関し、同社の100%子会社であります、株式会社チャーミング・リゾート藤岡(以下、「CR藤岡」という。)、株式会社チヤーミング・リゾート関越(以下、「CR関越」という。)、株式会社チャーミング・リゾートワイルドダック(以下、「CRワイルトダック」)の全株式を譲渡するものであります。
なお、本件譲渡後、当社とアコーディアとの間で、当社の展開するシニアハウジング&サービス事業における付加価値向上を目的として業務提携を行う予定です。検討内容は、
@ 当社シニアレシテンス入居者に対して、アコーディアが運営するゴルフ場の優待利用や各種イベントの
提供
A 約160万人を有するアコーディアの顧客基盤に対する当社シニアレジデンス事業の協業
B 当社の沖縄エリアでのリゾート事業についで、当オ士グループ運営ホテルとゴルフ場の相互利用の促進、
等を予定しております。
2、異動の方法
当社連結子会社であるCRsが保有するCR藤岡、CR関越、CRワイルドダソクの発行済株式総数(CR藤岡:200株、CR関越:200株、CRワイルドダック:200株)の全株式を譲譲いたします。
|