ゴルフ会員権は貴重な財産、会員権の売買は信用と実績の弊社にお任せ下さい。サイトでは、ゴルフ会員権相場の最新情報や税金対策、相続、会員権の相談(預託金償還)、価格・時価評価等を案内。また、名義書換停止中での処分や年会費の滞納、買い手がいない等の相談コーナーを設け、ゴルフ会員権業者として、貴方のお役に立ちます。 |
|||||||||||
埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県・静岡県、関東の会員権はお任せ -関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟- | |||||||||||
![]() |
|
||||||||||
|
PGM富岡CC ノースC・コース案内 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() レイクウッドGC系列で83年頃から準備を進め、92年7月、パブリックの富岡レイクウッドGCとして開発許認可を取得した。開場後の96年8月に会員制へ移行、Aタイプ800万円(預託金700万円10年間据置)600口とBタイプ850万円(預託金700万円据置期間なし)200口の募集を開始したが、短期間でほぼ定員に達し注目を集めた。 入会の40%以上は群馬県内の会員で、地元重視募集方針が成功したようである。平成9年4月から名変開始。母体の信頼度から売りは少なく、気配値のでない日もある。 ■平成16年8月27日、湘南観光開発(株)が東京地裁より特別精算開始決定を受ける ■平成16年9月3日より当分の間、名義書換停止 旧、正会員:84万円 平日:31・5万円(各税込、当時の消費税は5%) ■平成16年11月11日〜同年12月10日受付分まで、名義書換再開 書換料は以前と同じ、詳細は会員事務局:0463-71-0640まで ■平成16年12月11日〜実質名義書換停止 旧、正会員:84万円 平日:31・5万円(各税込、当時の消費税は5%) ■新たなスポンサーに損保ジャパン加わる、名変再開は今秋頃か? 書換料は正会員:84万円(税込、当時の消費税は5%) 以前と変更なし。 ■平成22年10月、(株)レイクウッドコーポレーションが新証券発行の準備に着手 新預託金証書(10年据置)の額面は、弁済率(確定配当率5・8809405723%)に基づく金額となっており、継続会員には、平成23年2月20日に発送される。 ■平成28年1月1日〜同年12月末日まで、特別キャンペーン実施(開場20周年記念) 同クラブでは、入会の促進を図り活気あるクラブ運営を目指すため、開場20周年記念特別キャンペーンを実施します。「パートナー会員登録制度」の新設や名義書換料の減額等。期間中は名義書換料が80万円→30万円になります。 ■平成29年1月1日〜同年12月末日まで、特別キャンペーン実施 同クラブでは、開場20周年記念特別キャンペーンの終了に伴い新たに特別キャンペーンを実施。期間中は名義書換料が80万円 → 40万円になります。「パートナー会員登録制度」や「生前贈与及び相続の入会条件緩和」等は、20周年記念と変更はありません。 → 平成30年以降も名変料「86・4万円 → 43・2万円」(税込、当時の消費税は8%)を継続 ■平成30年11月6日、レイクウッド大多喜CC・総成CCをPGMグループが取得表明(関連情報) (株)レイクウッド大多喜及び(株)レイクウッド総成の全株式を譲り受ける株式譲渡契約を11月6日に締結し、平成31年2月(2月1日にPGMが株式を取得)からPGMグループの運営に移行されるという。 ■令和元年7月18日、PGMがレイクウッドGC富岡Cの取得表明 今年の10月1日(予定)よりPGMグループのゴルフ場として運営開始。 ■令和元年10月1日、ゴルフ場名変更 パシフィックゴルフマネージメント(株)(PGM)は、令和元年10月1日よりPGMグループコースとして運営を開始する「レイクウッドゴルフクラブ富岡コース」と、かねてより近隣にて当社が運営する「富岡カントリークラブ」が最大限の相乗効果を発揮することを企図し、両コースのゴルフ場名称を以下のとおり変更する旨を8月30日、自社ホームページにて発表した。
PGM富岡CCノースCの経営会社も「(株)レイクウッドコーポレーション」 → 「富岡ゴルフ(株)」に変更 ■令和4年7月1日より、個人・法人(1名記名)正会員の補充募集開始(名変は停止しない)
→ 名義書換料が44万円>募集金額38・5万円・・・PGMさんらしくないですね? → 募集金額は変更される場合がありますので、PGMホームページ募集コースで確認して下さい ■令和5年3月1日付、PGMグループ会社を合併 PGMグループは、PGMプロパティーズ(株)を存続会社とする吸収合併を3月1日付けで行いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PGM富岡カントリークラブ ノースコースに関しての評価をメール下さい(随時掲載させていただきます) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PGM富岡カントリークラブ ノースコース(旧・レイクウッドゴルフクラブ 富岡コース) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このページのトップへ |
東京都・神奈川県 共通 |
埼玉県 | 千葉県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 山梨県 | 静岡県 | 長野県 | 新潟県 | 福島県 |
ゴルフ会員権の売買は信用と実績の当社にお任せ下さい |
|
― 関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟 ―
Copyright(C)2000 ゴルフ会員権の椿ゴルフ