病院のご紹介
茨木医誠会病院は2012年11月より、一般病床36床、障害者病床47床、回復期リハビリテーション病棟36床、療養病床105床のケア・ミックス型病院として診療体制を一新いたしました。
高齢化の進む中、地域社会のニーズに応える安全で良質な医療・介護・福祉サービスを提供し、患者さんの生活・生命の質の改善を図ります。そのため医療と介護との連携、地域医療機関との共生の医療を進めております。また当院では脳血管疾患等リハビリテーション料1、運動器リハビリテーション料1、呼吸器リハビリテーション料1の施設基準を取得しており、回復期リハビリテーション病棟だけでなく、一般病棟、療養病棟においても必要な患者さんにはリハビリテーションを積極的に行なっております。
医療法人医誠会の理念
多彩な医療文化の創造と安全で良質なヘルスケアサービスの提供
茨木医誠会病院の使命
多彩で良質な医療サービスの提供による地域社会への貢献
茨木医誠会病院の基本方針
- 病院機能に則した安全で良質な医療サービスの提供
- 患者の権利の尊重と情報開示の推進
- 医療連携、介護福祉連携の充実と働き甲斐のある職場作り
- 医療人としての使命と責任の自覚、自己研鑽と人材育成の支援
- 病院経営の健全化
患者さんの権利
- 良質・安全で思いやりある医療を受ける権利
- 診断、治療、予後などに関して十分な情報を得る権利
- 受診内容・方針について、自らの意思を表明し、決定する権利
- 診療内容に関する個人情報やプライバシーが守られる権利
- 診療に関するセカンドオピニオンを求める権利
- 病院規則や請求書内容などに関する説明を受ける権利、など