ゴルフ会員権は貴重な財産、会員権の売買は信用と実績の弊社にお任せ下さい。サイトでは、ゴルフ会員権相場の最新情報や税金対策、相続、会員権の相談(預託金償還)、価格・時価評価等を案内。また、名義書換停止中での処分や年会費の滞納、買い手がいない等の相談コーナーを設け、ゴルフ会員権業者として、貴方のお役に立ちます。 |
|||||||||||
埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県・静岡県、関東の会員権はお任せ -関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟- | |||||||||||
![]() |
|
||||||||||
|
アローエースGC・コース案内 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 全国45コース構想を打ち出し、その最初のゴルフ場。コースも良く母体も信頼感があるため売り急ぎが出ない。預託金も返還しているので額面以下の売りものは出てこない。 運営会社は「ダイワロイヤルゴルフ(株)」、預託金等はこれまで通り、大和ハウス工業が所有する。 ■平成24年7月1日より、名義書換停止 会員に預託金を全額返還し、新規に会員募集を行うため ピーク時には1200名(正会員900名)いた会員も、預託金返還に応じている関係で正会員で216名まで減少。今回の募集で委員会やクラブ競技を活発にする考え。尚、現会員には募集に伴う預託金との差額を返還し、新生アローエースGCを目指すという。 また、名義書換再開後の名変料も大幅に値下げ(正会員84万円→10・5万円、平日会員42万円→5・25万円、各税込)する。ちなみに、母体会社・大和ハウス工業の業績も好調で、今年3月期連結決算は営業利益1149億55百万円と過去最高を記録したという。
■令和5年4月より、18ホールスループレー(完全セルフスタイル)移行 18ホールスループレー(完全セルフスタイル)移行案内 pdf この運営方針により、会員には来年4月からの完全パブリック制移行を案内し、すでに在籍会員の半数が預託金返還での退会を選んだという。今年は倶楽部競技を行うものの来年4月には倶楽部を解散し、完全パブリックに移行するそうだ。ピーク時に1200名(内正会員900名)在籍していたが、すでに半数以下となっていたようだ。 結局、平成24年(2012年)7月1日に名義書換を停止して、一度も再開するこよなくパブリックに移行することになったが、既報通り、会員預託金を預かる大和ハウス工業が預託金を全額返還しての移行であり、文句を言う会員はいないであろう。さすが大企業!全責任を全う!全国のゴルフ場がこうあってほしいものである(せめて半分でも)。 ↓↓↓ 系列ゴルフ場・関連ニュース ■平成24年8月1日、宮城蔵王カントリークラブ・会員全員の預託金を返還し新規正会員募集を開始 ■平成24年9月1日、シプレカントリークラブ(奈良)、正会員の補充募集開始 預託金額面を400万円に統一し、差額は返還(退会会員へは全額返還)した。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アローエースゴルフクラブに関しての評価をメール下さい(随時掲載させていただきます) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アローエースゴルフクラブ |
東京都・神奈川県 共通 |
埼玉県 | 千葉県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 山梨県 | 静岡県 | 長野県 | 新潟県 | 福島県 |
ゴルフ会員権の売買は信用と実績の当社にお任せ下さい |
|
― 関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟 ―
Copyright(C)2000 ゴルフ会員権の椿ゴルフ