ゴルフ会員権に関する過去のQ&A・質問、回答集まとめ・その他、売買、分割会員権、税務処理1

ゴルフ会員権は貴重な財産、会員権の売買は信用と実績の弊社にお任せ下さい。サイトでは、ゴルフ会員権相場の最新情報や税金対策、相続、会員権の相談(預託金償還)、価格・時価評価等を案内。また、名義書換停止中での処分や年会費の滞納、買い手がいない等の相談コーナーを設け、ゴルフ会員権業者として、貴方のお役に立ちます。

埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県・静岡県、関東の会員権はお任せ        -関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟-
ゴルフ会員権/相場・情報・売買−椿ゴルフ

ゴルフ会員権相場  月・水曜日更新    サイトマップ

リアルタイム更新情報  携帯サイト  個人情報について

お問い合わせ  0120−010−546      メール

ゴルフ会員権
椿ゴルフトップ
ゴルフ会員権相場 会社案内 格安物件 税金対策 取引の流れ 売買依頼書
倒産ニュース 損・得 確定申告 再生スキーム 過去の相場 ゴルフ場Hp
過去の相談・質問 質問Q&A 相続・贈与 購入ローン 募集コース 時価評価

投稿記事の回答編/その他、売買、分割会員権、税務処理、ローンについて1

 400万円購入した会員権が、現在、1万円になっていますが売却はできるのでしょうか。可能の場合、手数料の方が会員権より高いようですが手出しになってしまうんでしょうか。その場合、売って特なんでしょうか。なんで、会員権が1万円しかしないのか疑問です。

 ■お問い合わせ有り難うございます

 会員権の相場は、そのゴルフ場の評価だと考えて下さい。会員数が多くて予約が全く取れない、遠すぎる、預託金を返還していない、経営が不安定である等様々な要因が、会員権相場に影響してきます。1万円しか付かないのは、よほど悪い評価のゴルフ場でしょう。関東にはそう言うゴルフ場が40コース位有ります。

 お話の件、手数料が5万円とした場合、当然、4万円の手出しになります。また、未納年会費等が有れば清算しておかなければなりません。但し、売却することにより損金が出ますから、木村様は確定申告をすることにより、税金の還付を受けることが出来ます。あくまでも大まかですが、400万円の損金に対して約30%近く、120万円の還付です。(所得税+住民税の合算です)。

 つまり、手出しで4万円損しますが、120万円−4万円で116万円。116万円で処分したのと同じ事になるわけです。但し、木村様の年間課税所得が400万円以上(損金より多い場合)の計算です。

 詳しくは当社ホームページの

 ・ゴルフ会員権、今売るのは損・得?

 ・ゴルフ会員権、税金の計算方法

 をご参考にして下さい。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 鶴ヶ島 会員権15万+書き換え料10万+手数料5万 計30万購入の為、安価ですがローン設定可能ですか。お知らせください。

 ■お問い合わせ有り難うございます

 大変申し訳ございませんが、ローンの場合、最低金額が50万円となっております。但し、この金額は、物件代金のみで名変料・手数料・年会費は含みません。よって今回の場合、

 代  金:150000円(鶴ヶ島G証券代)
   名変料:105000円(消費税込み)
   手数料: 50000円
   年会費:  4375円(消費税込み・11月・12月分)
   26250円×2/12=4375円
   合 計:309375円

 となりますが、結果的には15万円に対するローンは組めません。仮に、ローン価格(物件代金)が50万円を超えていても、その他の費用は最低限ご用意していただかなければなりません。他コースでも同じです。

 また、ご参考までにローンの場合事前審査がございますから、購入する・しないの前に、必ずローン審査を受けて下さい。(2.3日で結果が出ます)

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 鎌倉カントリークラブの創設時からの個人正会員ですが、1970年に関西に転勤になったのがきっかけで休会しその後30年以上も休会のままで年会費も支払っていませんでした。ところが、今年になってから突然に休会は病気或いは海外転勤以外は認めない、年会費を支払え、という主旨の連絡がありました。

 現在も関西に居住しているために実際にプレーすることは不可能ですので遠距離居住を理由に休会の継続を申し出ましたが認められない、との解答をクラブ側から得ました。創設時の縁故募集で入会していたのですが、もう実際にプレーすることもないので売却処分したい、と考えるようになりました。

 そこで御相談ですが、売却するのが得策がどうか、また売却するとすればどのようにしたらよいか(売却依頼をどこにするのか、とか手数料はどのくらいとか、クラブへはどのように連絡すればよいのか等々)、注意すべき点はなどご教示いただければ幸いです。

 ■お問い合わせありがとうございます。

 上記の件、年会費の件はコースと相談するしか無いでしょう。冷たいようですが、業者は介入できません。ただ、話のしようではないでしょうか?悔しいでしょうが、ここは我慢して下でに出て、何とか半分にして貰うとか。

 ところで、30年分の年会費の請求ですか?コースも昨年までは休会を認めていたわけですから、そんな馬鹿な話は無いと思います。その点を、穏やかに話して、金額の相談をされてみてはいかがでしょうか。きっと、うまく解決できると思いますよ。全く払わない何て思わないで、売却するために御辛抱して下さい。

 売却はOKです。椿ゴルフで買い取りいたします。相場が100万円弱ですから、仮に100万円丁度で売却できれば100万円−52500円(消費税込み)=947500円(手取額です)但し、年会費の未納分があれば清算しておかないといけません。ここがネックですね。

 渡辺様の出方次第ですから、前述したようにコースと、穏便にご相談してみて下さい。ご利用でなければ、売却した方がお得ですし、年会費も以降発生いたしません。前向きに考えてみて下さい。

 必要書類等、取引の日程・場所・方法についても、渡辺様の御納得行くようにさせていただきます。その点はご安心下さい。何卒宜しくお願い申し上げます。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 現在、名義書換停止中の会員権を保有中ですが、運営会社より、預託金の永久保証金への変更、関連ゴルフ場の会員権への分割、プレー券による保証金利息の支払い、以上三点の組み合わせによる変更への依頼がありました。

 市場での売却は不可能と思われますし、転勤によりプレーはできず、上記の変更はメリットがありません。何かよい処分方法を教えてください。コースは「やさとロイヤルゴルフ倶楽部」です。

 ■お問い合わせ有り難うございます。

 やさとロイヤルですが、処分されるのでしたら、分割しない方が良いと思います。分割されなければ、現在でも処分可能です。ちなみに系列のましこロイヤルは分割前の証券しか売れません。ただ、友人とかにお譲りになるようであれば分割した方がよいかもしれませんね。

 いずれにしても、預託金の返還は無理のようですから、早めに処分した方が得策ではないでしょうか。勿論、税金の還付は受けられます。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 A.Sと申します。最近ゴルフを始め、オフィシャルハンデが取得したくなりました。そこで、会員権を物色しております。御社の格安物件に大厚木カントリークラブがありましたが名変込で75万円になっております。

 しかしながら、大厚木カントリークラブのHpをのぞくと、名義変更には500万円かかるとのことです。その文面には『当倶楽部取扱の名義書換』となっております。倶楽部側で書き換えるとこんなにも費用がかかるのでしょうか?どのような、仕組みになっているのか教えてください。

 ■お問い合わせありがとうございます。

 ご指摘のHp拝見しました。確かに、ゴルフ場では500万円で募集している見たいですが、あくまで募集で、実際は集まっておりません。市場価格が1万円もしないのに500万円なんて到底無理な話です。

 市場価格での売買が実際の価格と思っていただいて結構です。今回の件は、特別な証券です。公には出来ませんのでAS様個人に直接ご説明いたします。このコーナーをご覧の方には深くお詫び申し上げます。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 椿ゴルフ様、お返事ありがとうございました。

 素人的な質問で恐縮ですが、証券の分割によりどのような状況が発生するのでしょうか?例えば単純に2分割とした場合、名変料収入が2倍(ゴルフ場のメリット)、会員数が2倍→予約が取り難くなる(メンバーのデメリット)、というようなことがあるのでしょうか?

 ■お問い合わせ有り難うございます。

 『例えば単純に2分割とした場合、名変料収入が2倍(ゴルフ場のメリット)、会員数が2倍→予約が取り難くなる(メンバーのデメリット)、というようなことがあるのでしょうか』

 全くその通りですね。分割と同時に、据置期間を10年、15年延長します。その間に相場の回復を願う訳です。名変料は分割証券の場合は(1回目の書換につき)無料が多い見たいですね。また、その後の名変料は、半額等にして下げているコースが多い様です。但し、年会費の徴収が2倍になりますね。

 会員数が多くなり、予約は取りにくくなります。→評価が落ちる→増々、相場が下がりますが、ゴルフ場側にとってはその場しのぎになる訳です。どっちにしろ、ゴルフ場側のメリットであることには変わりません。メンバーの方には気の毒ですが、ゴルフ場が倒産しプレー権が無くなるよりはましという事です。

 しかし、その後に入会される方は、安く入れて好いわけです。但し、”紙切れになっても言いや”ぐらいの覚悟は必要かと思います。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 平成4年にある会員権業者を通して既設コースの会員権を購入し名義変更で入会しましたが、もう使わなくなったので売却して、税金の還付を受けようとしたところ、購入時の領収書および計算書を紛失してしまったことに気付きました。

 購入先の会員権業者はすでに倒産しており再発行もしてもらえません。やはり購入時の領収書がなければ還付金の請求は無理なのでしょうか?アドバイスの方、よろしくお願いします。

 ■お問い合わせ有り難うございます。

 ご心配は入りません。購入時の領収書等を無くされている方は大勢いらっしゃいます。税務署によっても違いますが、ほとんどの場合、口答申告で構いません。

 税務署の方にも当時の資料はありますから、大体の相場は分かっているはずです。大きな差が無い限り大丈夫です。万一、当時の相場が分からない場合、また、証明書が必要な場合は、御連絡下さい。椿ゴルフでお調べいたしまし、価格証明書も発行いたしますから。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 他社ですが、名義書換停止中の会員権の売買を扱っているところがあるのですが、これはどういう仕組みでやってるのでしょうか?

 ■お問い合わせ有り難うございます。

 大変申し訳ございません。他社とは会員権業者のことでしょうか?会員権業社であれば、”名義書換停止中の会員権の売買を扱っているところ”に直接お尋ね下さい。念書売買ですから、その理由位は理解できると思いますが。

 書換が始まったらもう一枚欲しいとか、安く買えるからとか、裏名変のの情報を知っているとか、色々あると思いますが。弊社では、理解できません。尚、同業者のご質問は、ご勘弁下さい。お電話にしていただけませんでしょうか。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 2年前に友人4人でゴルフ会員権を購入しました。ところが最近になって、ゴルフ場の一方的都合で週休をとる事になり、私の休みと一致してしまいました。投資目的で購入した訳ではないですが、現状で売却してもかなりの損もしますし、何か納得できません。このよう場合何か法的手段をとる事は出来ないのでしょうか?

 ■お問い合わせありがとうございます。

 ゴルフ会員権の本来の持つ権利、預託金返還請求権・優先的利用権の後者でる、優先的利用権を奪われたわけです。よって、権利を守るための手段は執れると思いますが、ゴルフ場側の一方的理由からなのか、その辺のところがハッキリしません。どういう理由で週休を取ることになったのか?また、それを取ることによって、その日にしか来れない方がいることはゴルフ場側にも分かっていたはずなのにその対策をとらなかった、ゴルフ場側のミスも考えられます。

 また、購入の折りに、自分の休みがゴルフ場の営業日なので購入した意志が明確にされていたか?購入時の約款等で、休日が掲載されていたか、「自分の休みがこの日なので買います」それが購入の条件であったという意志表示の事です。

 大変難しい問題ですね?ゴルフ場側との話し合いはされたのでしょうか。それでもダメなら、ゴルフ会員権に詳しい弁護士がおりますので、一度ご相談されてはいかがでしょうか。簡単な電話相談だけならお金はいらないと思いますよ。(高山法律事務所:03−3561−4701)よく、パーゴルフ等の雑誌のゴルフ会員権法律相談をしているところです。

 お役に立てない回答で申し訳ございませんが、ファリス様の気持ちはよく分かります。私の場合は、ゴルフ場を勝手に身売りされた上に、新会社から20万円の追徴金請求まで来ました(応じないと、メンバー料金3000円追加)とのこと。今日現在は1万円でも売れません。ローンでの購入で、まだ400万円の残金です。毎月、ドブに5万円捨てております・・・・・・笑

 今後とも宜しくお願い申し上げます。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 現在、あるゴルフ場の会員権を購入しましたが、そのオープンが2年後の今年のため、年会費が申し込みの段階では決まっていませんでした。他にも会員のところがありまして、そこが3万円でした。

 営業マンの話によるといまどきの状況では半分くらいをイメージしてくれればいいということで1.5万円くらいかなと思っていましたが、実際の請求は2.5万円で、全日会員の方は4.5万円だそうです。

 約束が違うと、クレームをつけましたが、回答がいただけないため、こちらも認めたくないため、未納にしています。これでゴルフ場使用や権利に問題が発生するでしょうか?教えてください。

 ■お問い合わせ有り難うございます。

 購入時の年会費の約束ごとが、口答であるため難しいかと思います。普通、購入する折には、書面に募集金額は勿論、年会費も記載されているものですが、今回のケースでは、無かったようですね。

 営業マンの話だけでご判断した様ですが、購入段階で”年会費が幾ら以下でないと購入しない”という様な条件付きであれば別ですが、その事を主とした購入では無かった様に思われます。また、1.5万円→2.5万円では、極端な違いはなく、営業マンにも非は認められないと判断できます。

 ”半分くらいをイメージしてくれればいいということで”イメージが幾らになるかは、個々の判断ですが、ハッキリした明記を要求しなかったのは、失敗でしたね。

 ただ、年会費を滞納しても直ぐには除名はされません。ゴルフ場使用や権利等の規制(そいうことは、先ず無いでしょう)も督促状とかが来て、それからの事になり、仮に除名する場合、ゴルフ場側は、預託金(証券額面)を返還しなくてはいけません。(年間費の未納分はそこから引かれます。)

 いかがでしょう、暫く様子を見て名変が始まって相場が高ければ、市場で売却すればいいし、低ければ預託金を返して貰った方がお得ですし。ゴルフ場側は、ほとんど余剰資金がありません。返還は出来ないと思いますから、うかつに除名処分もできないのです。

 言葉は悪いですが、その弱みをうまく利用すればしつこい請求もしてこないと思います。10年位の未納は大丈夫です。 また、営業マンの所在がハッキリしているなら、購入時の約束事を明記した文面を貰っておくのも好いでしょう。何かの時にはお役に立つと思います。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 自分が勤めていない企業の法人会員について、使用権会員として名義を書き換えることは問題ないでしょうか。もちろん企業側は納得していますし、年会費はこちらで払うことになります。

 ■お問い合わせ有り難うございます。

 内容がよく分からないので、ご質問いたします。

  1.法人会員の記名者(登録者)をよっちゃんへ変更するのですか。

  2.それとも、法人会員名義の会員権をよっちゃん個人に売却して個人会員に名義を書き換えるのでしょうか。

 1の場合、コースにより登記簿謄本(役員として登録であれば)、社員証明の提出を求められるケースがありますから、コースに確認が必要です。また、コースには内証で、登録者に成り代わってプレーをする、または、登録者変更した様に装う(あたかも会社に勤務している様に)としても、会員権の所有権は会社のままで、先々、問題が生じる恐れはあります。

 2の場合、別に問題はありませんが、ゴルフ場により法人→個人への変更を認めてない場合がありますから(極一部のコース)確認が必要です。当然、名義書換料が掛かります。

 恐らく1の場合だと思いますが、所有権が会社にあり、利用権だけをよっちゃんにだと。よく知っている会社で信用があれば問題はないでしょうが、間に金銭が動く場合は、書面での契約を交わした方が良いかと思います。

 とりあえず、お答えできる範囲でご説明しましたが、ご不明な点は、お気軽にどんどんメール下さい。お待ちしております。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 父から菊川カントリークラブの会員権を譲ってもらうことになりましたが、親族であれば名義変更等は安くなるのでしょうか?

 ■お問い合わせ有り難うございます。

 2親等以内であれば40万円+消費税です。通常が80万円+消費税ですから半額ですね。紹介者会員1名+理事となっておりますが、クラブ支配人さんに相談OKです。参考までに、相続は30万円+消費税です。入会条件は上記に同じです。

 今後とも宜しくお願い申し上げます。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 会員権の購入を考えてます。タイホーカントリーは1年前とほぼ同水準、半年前からは上昇気味ですが、本体のタイホー工業は3年続けて赤字でなぜ相場が上昇しているのかわかりません。タイホー商事も儲かってないみたい。

 玉造は1年前に比べて半値、半年前からは横ばいですが大洋緑化自体は、とても儲かってます(経常利益が黒字)。両コースの今の相場になってる要因はなんでしょうか?相場はどうやって決まるのでしょうか?購入を検討するときは相場のトレンドで考えるべきなのか、それとも財務内容で判断すべきでしょうか?

 ■お問い合わせ有り難うございます。

 タイホーカントリーは、少し相場が上昇しましたが現在は、少し前ほどの勢いはございません。少し弱めになってます。玉造との比較ですが、タイホーの高い理由は、メンバー数が少ないことです。(1,180名)また、本体のタイホー工業は確かに赤字が続いてるかもしれませんが、ゴルフ場はこのコース一つだけで、堅実に運営してる

 イメージがあります。一方、玉造はホール数は36Hありコースもかなり良いのですが、メンバー数が5,000名以上いますので、どうしても、需要・供給のバランスで安くなってしまいます。

 また、ご購入を検討される際は、財務内容が一番だと思いますが、なかなか各ゴルフ場の財務内容は把握できません。相場で考えますと、10万.20万の相場の会員権は、財務内容等何か大きな欠点があると思います。

 一番良い方法は、お知り合いのメンバー様に聞いてみるとか、実際にコースに行かれて、雰囲気等を確認されるのがよいと思います。

 また、個々のコースに関しましては、こちらに書き込みできない情報・噂等もありますので、お気軽にメールください。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 河川敷のコースは河川敷自体が国有地でいつかは閉鎖されてしまう。というのは本当でしょうか?そうなったら会員権はどうなるのでしょうか?

 ■お問い合わせありがとうございます。

 ご指摘の通りです。元々、河川敷のコースをメンバー制にする事には、色々な反論がありました。”公用地を限った人間だけが利用できる制度はおかしい、また、ゴルフに限定して。一般の人が自由に利用できるようにするのが常識ではないか”という様な。

 現実に東京都民ゴルフ場(荒川の河川敷)は、そう言う話が出ていて、代替コースの茨城ゴルフ倶楽部に移行させているようです。河川改修工事でコースも縮小されています。

 ”いつかは”・・のいつかは分かりませんが、可能性はあるとしか答えようがないですね。但し、河川敷でないコースも潰れている時代です。会員権が100%保証されているゴルフ場はないと言う事です。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答
 初歩的な事なのでしょうが、宜しくお願い致します。と言いますのは、「名変停止中」の会員権は売買(売却)出来るのでしょうか?勿論、買い手があれば成立するとは思いますが・・・・太平洋クラブです。

 ■お問い合わせ有り難うございます。

 勿論大丈夫です。倒産により”名義書換停止”以外はOKですし、売却により損金が出れば、税金の還付も受けられます。

 仮に買い手が直ぐにいなくても、同じです。最近は、相場が1.2万円のコースが多く、処分できないと思っている方も多い様ですが、仮に0円で処分して5万円の手数料を払ったとします。つまり、−5万円で手出しになりますが、それにより確定申告で、100万円の還付があれば売却した方が得という事です。

 但し、注意点がありますので、下記URLをご参考にして下さい。ちなみに、名義書換停止中の取引を「念書売買」と言います。

 念書売買について

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 基本的なことかも知れませんが分からないので教えてください。ゴルフ場の経営会社が会社更生法や民事再生法を適用申請した場合、名義書換が停止となりますがそれは何故でしょうか。法的に決まっているからなのか、停止した方がメリットがあるからなのか教えてください。

 ■お問い合わせ有り難うございます。

 会社更生法或いは民事再生法の適用申請をした場合、裁判所が更生させるか否かの判断を下します。その間裁判所は、保全管理命令を発令し、保全管理人を選出します。そして会社を更正させるかどうか判断して、更生させた方がいいとなれば、更生手続き開始決定を下し、更生管財人をたて会社の全業務を統括し更生に向けて更生案を練り債権者との話し合いをしながら、更生計画を実行していきます。

 簡単に書きましたが、要するにゴルフ場の経営権は全て更生管財人に移り、会社役員は経営権を失います。保全管理人:裁判所が会社の業務や財産の管理を命じる。

 書換をするしないは全て、更生管財人が決める訳ですね。債務がどの程度あるか、(会社財産の処分は当然制限される)すべて調べるために名義書換を停止した方が、都合がいいと判断しての処置かと思います。

 どちらにしても、その様なゴルフ場を購入しようなんて思う人は、いないと思いますよ。”今後どうなるか分からないゴルフ場の会員権を買いますか?”

 それだったら、更生案がはっきり決まって、これならプレー権だけでもあればいいと判断して買った方が好いですね。

 それにしても、最近多いですね。味噌汁さんだけじゃなくゴルファーの方全員が心配していることです。”私のゴルフ場は大丈夫ですか”何て質問が多くなりました。

 いつも同じ答えです・・・・銀行が潰れる時代、ゴルフ場の一つや二つ、いつ潰れてもおかしくないですよ。この世の中に100%安心できるゴルフ場はありません。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 はじめましてこんばんわ。実は今ゴルフ会員権についてかなり困っています。単なるゴルフ会員だけでなく別荘の土地付のゴルフ会員権なのです。

 売れればいいかなと思いつつ毎月管理費、固定資産税を払ってきたのですが不景気のなか土地付では売れるはずもなくもう権利放棄したいと思うようになり、ゴルフ会社側に言ったのですが聞き入れてもらえず、しかも民事再生法の手続きが開始されてしまいました。

 この権利はいらないからという理由で権利放棄できないと言われたのですが本当にできないのでしょうか?請求が来る度精神的苦痛を受け本当に困っています。どうか椿ゴルフさんのご意見をお聞かせ下さい。

 ■お問い合わせ有り難うございます。

 ”民事再生法の手続きが開始された”とありますが、手続きが開始されれば裁判所(管財人:弁護士等)から、債権届け出通知書が送られてきていると思いますが?

 ゴルフ場の債務がどれくらいあるか、調べる必要があるため必ずメンバーには郵送されてきます。その管財人との交渉で「債権の放棄」は可能かと思いますが?

 具体的には、ゴルフ場名等が分かりませんと回答できません。もし宜しければ、直接お電話頂くか、メールを頂けませんでしょうか。(電話:0120-010-546)、メール:tubaki-golf@a.email.ne.jp(番号横の椿ゴルフをクリックして下さい)

 担当:赤瀬、何卒宜しくお願い申し上げます。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 初めまして。非常に幼稚な質問で申し訳無いのですが、教えてください。

 5年前に新設されたコースの会員権を、そのゴルフ場と提携している銀行でローンを組み購入しました。まだ、あと5年ローンが残っています。

先日来、貴社のホームページを見て、預託金はほぼ返還されないことを知り、このままローンを支払って行っても負債を増やすだけのような気がして非常に落ち込んでおります。

 購入時に会員権自体は銀行に保有されており、ローンはそれを担保にしていると思います。であれば、会員権は銀行に差し押さえられることを前提に、支払いを拒否することはできないか等と考えてしまいます。そんなことは可能なのでしょうか?

 ■お問い合わせ有り難うございます。

 恥ずかしい話ですが、私もバブル期に購入したゴルフ会員権のローンを払っております。群馬県の某ゴルフ場ですが、経営者交替で20万円の追徴金を請求されましたが、ばかばかしく払っておりません。現在の相場は1万円以下、毎月5万円強をドブに捨てております。

 担保物件がゴルフ会員権だからそれを担保として、支払を免除して欲しいものです。大手金融機関、大手企業のように「債権免除願いでも小泉さんに出しましょうか」??なんて思うのは私一人ではないでしょうね。

 失礼しました、話がそれましたが成田様の場合、そのゴルフ場の提携金融機関が現在ローンを支払っている金融機関であること、その金融機関も会員権ローン(主たるゴルフ場)を組む条件で融資したという事実関係を明確にする必要があります。

 私の場合は、ローンを組むことと、ゴルフ場の会員権を購入することは別問題で100%無理でしょう。市場で購入したもので、ゴルフ場とローン会社は別で何ら関係がないという理由からですが。

 成田様の場合、新規購入(募集での入会)であれば、パンフレット等に「提携ローン○○銀行」と記載され、明らかにゴルフ場と金融機関の関係が明記され、尚かつ、会員権購入の目的でローンを組むことをお互いが認識し、担保としてゴルフ会員権が銀行に預けられる事実を、銀行・ゴルフ場が相互に理解・認識しているかが、重要になってくるかと思います。

 恐らく、銀行は無視してくるでしょう。埼玉県でも、緑営グループのゴルフ場会員権を購入するに当たって、銀行(旧埼玉銀行)が窓口となり(営業活動をしたようなもの)、融資を勧め、銀行の責任に関しての裁判がありましたが、結局は敗訴になった例があります。(記憶違いだったらすみません)

 結構難しい問題ですね、上記のような状況が把握できませんと何とも言えませんが、結論から言って厳しいかと思います。一度弁護士に相談されてみてはいかがでしょうか。ゴルフ会員権に詳しい弁護士事務所を紹介いたします。

 きちんとした回答が出来ず申し訳ございませんが、ご勘弁下さい。「常に幼稚な質問で申し訳無いのですが」、とんでもございません。見ている方も同様なケースで悩んでいると思います。(私も含めて)

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 名義変更料込で取引される会員権がありますが、会員権の売買は売り手と買い手の間で行われるものであり、一方名義変更料はゴルフ場会社の収入になるものです。どうして名義変更料込みの売買が売り手と買い手の間で行えるのですか?意味が理解できません。

 会員権の売買を行った後、買った側がゴルフ場会社に名義変更料を支払うのではないのでしょうか?会員権の取引について全く解りませんので、そのあたりどうか教えて下さい。

 ■お問い合わせ有り難うございます。

 大西様のおっしゃる通り、通常「名義書換料」は「事務手数料」という形でゴルフ場サイドに納められます。弊社の県別相場表に記載の「名変料込み」は、それを全て含んだ価格という意味です。購入後に再請求されることは絶対になく、他の会員権と区別されることはありません。

 ”じゃぁ〜何故、そんな会員権が出回るの?”というご指摘ですね。これは、「預託金返還請求権」が絡んでおります。ゴルフ会員権の”権”は権利の”権”です。この権利とは、優先的にプレーできる権利と預託金返還請求権(証券の額面:据置期間が来たらゴルフ場から返して貰う事が出来る)の二つの権利を指します。その為、”ゴルフ会員券”とは言いません。

 昨今のゴルフ情勢はご存じかと思いますが、前述の「預託金返還請求権」を行使され、ゴルフ場サイドは多額の債務を抱える形となり、最終的には「民事再生法」「会社更生法」の適用を申請し、倒産に追い込まれております。

 要するに、据置期間が来ても返済する資金力はない(預かったお金は、ゴルフ場造成にほとんど使われている)と言うことです。返せないので何とか対処しようと、証券の分割・据置期間の延長・分割返済等を行って、倒産に至らないようその場をしのいでいます。

 その一つ「証券の分割」が、大西様のご質問に関係してくる訳です。ゴルフ場サイドの弁明としては、”お金は返せないので、証券を分割して(1000万円を500万円額面で2枚に分割)、片方をご家族の名義にしてください。奥さんと一緒にでもプレーしていただければお得でしょ!、何とかこれでご勘弁を。その代わり、分割証券に関しては名変料を無料に(1回目のみ)にしますから”と、なだめている訳ですね。

 ご家族の中に、ゴルフをする方がいれば良いですが、いない方は2枚も必要ありません。本来は身内にしか名変出来ませんが、ゴルフ場サイドに非がある為、第三者への売却もOKとしているゴルフ場が多く、その証券が市場に出回っている訳です。これが、「名変料込み」のゴルフ会員権です。

 ご理解いただけましたでしょうか?、どっちにしろ会員数は増え、予約は取り辛くなり、市場では売り物件が増え相場は下落、益々評価は落ちて行きます。分割後の証券は据置期間を再延長し、15年、20年、或いは、無額面にするゴルフ場もあります。

 最終的には、上記条件をのまないと倒産に至り、プレー権まで剥奪される可能性も出てきます。会員の弱みにつけ込んで、”納得せざるを得ない”環境に追い込んで行くわけです。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 はじめて投稿致します。宜しくお願い致します。

 銀行の会員権ローンを利用して、10数年前に太平洋観光系のゴルフ場の会員権を購入しましたが、今年破綻してしまい、預託金の返還は殆どゼロです。ところがローンがまだ残っているので、銀行は返済を迫っています。

 この場合でも、破綻したゴルフ場のローンでも返済をしなければならないのでしょうか? 会員権購入時に銀行側の些か強引な勧誘もあったので、その辺りで銀行側に責任を負わせること(ローンの免除や減額)ができないものかと思うのですが、如何でしょうか?

 ■お問い合わせ有り難うございます。

 バブル期に銀行が窓口になって、新設ゴルフ場等を積極的に勧めて、融資を行うケースが多く見られました。銀行とは付き合いもあるためむやみに断れず、或いは、銀行という信頼感から山野様も購入されたことかと思います。

 このケースで裁判になったこともありますが、結果は敗訴です。先ず、ゴルフ場会社と銀行との関係、また購入時に担当銀行員が言った言葉(このゴルフ場は100%大丈夫ですし、将来必ず値上がりしますので安心してください。私共が保証します等)を、証明できるか否かがカギになってくるでしょう。

 恐らく銀行は「担当員は現在いないし、上記のようなことは一切申し上げていません」と、逃げるでしょうね。銀行なんてそんなもんです。結論から言えば、裁判を起こして争う意外方法はないかと思いますが、期待は持てません。

 記事番号298番もご参考にしてください。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 兵庫県内の某ゴルフ場(27h)で、平成10年に追加募集にて預託金450万の会員権を購入しました。このとき300名ほどが入会して13,5億円ほど集まったようです。(そのお金でベント化と乗用カートを導入)開場は昭和48年とそこそこ古く、旧会員(900名ほど)の額面は現在の相場(110〜150万)以下です。

 大阪市内から比較的近くネット集客に力を入れて、入場者はそこそこ多いそうです。自分としては他のコースばかり行って幽霊会員状態です。ここで処分しようと思うのですが、額面は取引価格に左右されないそうで躊躇してしまいます。

 あと5年待って返還請求するべきでしょうか?ゴルフ場としても13,5億円くらいでは倒産できないと思うんです。似たようなケースのゴルフ場があれば、どのような対応をしているのか教えてください。

 ■お問い合わせ有り難うございます。

 先ず考えるべき点は、売却して税金の還付を受けた場合、どの位回収できるかです。預託金が450万円ということは、500万円募集だったのかと推測いたします。売却値が120万円と仮定して損金が380万円、これを元に還付金を計算してみてください。(所得税・住民税)

 100万前後の還付として、100万+120万円=220万円(100%確実に回収できる金額)。5年後の450万円〔万一の場合、分割或いは最悪98%カット(倒産の場合)〕は不確定です。

 ゴルフ場運営の場合、年間5000万円の純利益があれば上出来で、現状90%以上のゴルフ場が赤字状態です。某ゴルフ場の経営状況は良さそうですが、そんなに儲かる仕事ではありません。13.5億円と言いますが、仮に純利益が1億円あったと仮定しても、13.5年掛かります。300名が返還請求すれば、返還できる訳は絶対にありません。

 関東のゴルフ場で、追加募集(クラブハウス新築、造成等)で返還できているゴルフ場は、98%以上無いでしょう。それほどゴルフ場経営は厳しい状況を迎えていると言うことです。某ゴルフ場の会員数が1200名、市内からも近いのであれば、110万〜150万の相場水準で動いているのは、何故でしょう?

 会員権相場は、ゴルフ場の評価値だと思っていただいて結構です。経営内容が良く、立地条件も良く、会員数も少ない、そんなゴルフ場なら、500万円以上の相場がついてもいいかと思いますが。

 あくまで、個人的な意見ですが、利用していないのであれば売却して、確実に回収できる方法を選んだ方が良いかと思います。平成13年から今日まで5兆円以上の預託金が消滅している事実を、もう一度再認識してください。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答

 さっそくのお返事ありがとうございます。へんなハナシですが直接電話してごまかされたりするかもしれないと思ったものですから。時の相場などでも良いので調べる方法はありませんか?

 ■ご返事有り難うございます。

 もし宜しければ、お父さんのお名前・証券番号(証券に記載されていれば)・ご住所を直接メール下さい。私の方で、在籍確認、償還、相場を調べてみます。メールアドレスは、記事番号横の「椿ゴルフ」をクリックしていただくか、tubaki-golf@a.email.ne.jpまでにお願いいたします。

 しろうと様のメールアドレス、内容を公開する事は決して致しませんので、ご安心下さい。担当:赤瀬までお願いいたします。

質問集へ
ゴルフ会員権に関する質問・回答
ゴルフ会員権の売買は信用と実績の当社にお任せ下さい。ゴルフ会員権相場の最新情報を提供!

ゴルフ場情報は最新のものに更新するよう努めていますが、正確を期する情報は各ゴルフ場に確認してください。
また、平日・全国の会員権相場は、お気軽に下記までお問い合わせ下さい。

ご意見・ご質問は

tubaki-golf@a.email.ne.jp

〒332-0017 埼玉県川口市栄町3-2-15

iモード(携帯サイト)

https://www.mmjp.or.jp/tubaki-golf/i

お問い合わせ

0120−010−546

― 関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟 ―


Copyright(C)2000 ゴルフ会員権の椿ゴルフ