2005年3月のキット
以前からこのページをご覧いただいている皆さまは今月のキットを見て「あれ?」と思われたかもしれません。2002年の10月に同じ口金で「アンティークスタイルのポーチ」を発売して大変好評をいただきました。今回はそれをちょっとバージョンアップしてご紹介したいと思います。
どこがバージョンアップなのかと言いますと、まずポーチの途中に切り替えをいれてタックをとったので以前よりきれいにものが納まるようになりました。そして、見えますか、チェーンの近くの小さなタッセル!表面にカットを施した四角いシェルのパーツにピンで作ったちいさなフリンジが持つたびに揺れます。内側は桜色の小さな鹿の子の織り柄で、口金を開くたびにはっとして嬉しい気持ちになります。
さて何を入れましょう。コンパクトや口紅?金具付きの鎖が付いていますので電車のカードを入れてバッグの持ち手に取り付けておいても便利だと思います。お届けする頃はちょうど桜前線が北上中かもしれません。桜の開花とポーチが仕上がるのを競い合うのも楽しいかもしれませんね。
2005年4月
2005年 2月
最新の マンスリーキット に戻る
ホームに戻る
マンスリーキットアーカイブ一覧へ
ページの 先頭へ