五術からみた子平の位置

五術からみた子平の位置

子平は、中国の代表的な推命術です。中国には、五術(命・卜・相・医・山)といわれるものがありますが、子平はその五術の中の「命」にあたります。

 

命:[生辰]

命理とも呼ばれ、生年月日時の干支や易卦から出された課式や命盤によって人の運命を検証する術数である。子平・紫微斗数・鉄版神数等があります。

卜:[幻影]

偶然に得た卦爻や時間の干支などを利用して、具体的な成否を予測する為の術数である。選卜は、卦爻や干支を利用して、物事の実行に関して適した時間や方位をえらぶ術数をいう。 測局は、卦爻や干支を利用して、世界・国家・民族などの動向を予測する術数をいう

相:[幻影]

卦爻や干支を利用した、印相・名相(姓名)・人相(面掌)・風水(地相・家相・墓相)などのことをいう。形をもって占う占術。

医:[経験]

卦爻や干支を利用した中国医学を中心にした、あらゆる療法を含む。

山:[経験]

卦爻や干支を利用して、肉体と精神を健全にし人間の完成を目指す術法をいう。仙道など