始動!!DEL MKIII CONTESSA 販売開始!!

 1965年、満を持して開発した2シータースポーツ「デルRSA」の余韻をかって、デル・レーシングの目標の1つであったレーシングカーの開発、販売をついに実現する事となったのです。
当時のカーグラフィック誌、オートスポーツ誌にその発表が掲載されているので紹介したいと思います。
 


TOP : 1966 Car Graphic magazine.
Del MKIII. A Contessa


TOP :  Shingo Shiozawa and Del MKIII A contessa in Funabashi C.K

 上の画像は、カーグラフィック誌1965年6月号に6ページに渡って紹介された“デルMKIII コンテッサ”です。
その注目度は大きく、あのコーリン・チャプマンが製作したロータス38フォード(1965年インディ500優勝車)のイギリスでの発表紹介の次のページに特集するという力の入れようです。両車、写真を比べてみても遜色ないほどデル・コンテッサの仕上がりは格段に進歩していたように感じました。やはり、第2回日本グランプリを取材した小林彰太郎氏の印象が良かったからでの掲載だったのではとも思ってしまいます。

 「東京麻布の塩澤商工は、昨年の第2回日本グランプリのJAFトロフィーレースに、3台のコンテッサをベースにしたフォーミュラ・ジュニアを出場させ、内1台は立原義次の操縦で6位に入賞するという戦績をあげた。その車は、まだ実験的段階のもので、構造的には稚拙であったが、とにかくこの種のレーサーを実際に作りレースに参加させた意欲は高く評価された。
 塩澤商工では、その後も本年(1965年)の第4回ナショナル・ストックカー・レースのジュニア・コンチネンタル・クラスに、デルRSAレーシング・スポーツを参加させるなど意欲的な活躍を続けてきたが、先頃社名をデル・レーシングモーター・カンパニー(社長 塩澤進午)と改め、本格的なレーシング・マシンの製作販売に入ることとなった。
 その第1作としてこのほど完成されたのが、このフォーミュラ・タイプ・レーサーである。
〜中略〜
同社では、このクラスの車を10台ほど作って、レースをやってみたいと言っている。シャーシ、ボディはフォーミュラ2-3に用い得るように設計されており、例えばホンダの1リッターDOHCエンジンを搭載すればフォーミュラ2に、コンテッサ1300エンジンを1000ccに縮小したものやブルーバード1000、コルト1000などのエンジンをそのままチューンアップして搭載すればフォーミュラ3になる。
〜中略〜
リヤエンジンタイプのコンテッサのエンジンを、この車ではミッドエンジンにするために、前後逆にしてあり、そのためエンジンの回転が逆になるのでデフ・ギアを裏返しに入れてある。
〜中略〜
価格は、シャーシのみで260万円、現状の完成車で320万円で、この第1号車は現に関西のエンスージャストの手元に行くことになっているという。
なお、同社では先のデルRSAレーシング・スポーツの改良普及型、RSBの設計に厳に取り掛かっている。同社の構想によればミッドエンジンのフォーミュラタイプサスペンションを持った極端に低い2座席スパイダーを100万円台で売り出したいという。
〜中略〜
私たちはこのわが国初の本格的なスピード・ショップが、技術的にも、経営的でも健全な発展を遂げ、一日も早くヨーロッパのそれらと肩を並べるようになって欲しいと願ってやまないものである。」 

カーグラフィック1965年6月号より抜粋引用 
DEL MKIII A CONTESSA の初優勝

 遂にデルMKIII コンテッサが優勝する時が来ました。
1965年9月19日、第1回ゴールデン・ビーチ・トロフィー(船橋サーキット)のメインイベント ゴールデン・トロフィーレース(40周)に本田正一選手のドライブで優勝を飾りました。エンジンは、日野コンテッサ1300のエンジンを新たに搭載。快心の勝利でした。



TOP: The Winning Del MKIII A Contessa Hino1300 OHV in 1965' Funabashi CK.
Driven by Shoichi Honda.

 余談でありますが、デルのDELは、スペイン語です。英語でいう of the と同意語です。その意味からするとDELの後にContessaという女性名詞が続く事は本来有り得ません。そういうことから、デル・レーシングでは、DEL MKIII CONTESSAというようにDELとエンジン名の間に形式名を入れることで正式車名としていました。また、デル・フォーミュラのワークスカラーですが、日野自動車と契約期間中に限り“ブラックベースカラー&イエローストライプ”でした。

− デル・フォーミュラの正式名称と仕様 −

DEL MKI 
コンテッサ 900

DEL MKII 
コンテッサ 900

TOP : Tsuneo Kojima wiht Del MKII in 1964 Japan GP's JAF Trophy.

DEL MKIII A 
コンテッサ 1300 or マツダ・ロータリー
*ラジアスアームが2本

TOP : Del MKIII with Rotary engine

DEL MKIII B 
トヨタコロナ、ベレット、ニッサンローレルなど
*ラジアスアームが4本

TOP : Del MKIII B with Nissan Laurell 1800 engine in '68 Japan GP's a speed cup race.

DEL MKIII C 
YE28 "DOHC engine"
*ドライサンプ用の12リッターオイルタンクをフロントノーズに入れるためロングノーズ仕様

DEL MKIV 
トヨタ クラウン エイト V8
*飛行機を作る“ポップリベット工法によるモノコックフレーム。ボディ修理は不可。

TOP : Del MKIV & Toyota Crown Eight V8 2600cc Engine in '68 Japan GP's a speed cup race.


次のページへ続く 
GO TO NEXT PAGE



GO TO TOP

GO TO TOP PAGE

Special thanks Shingo Shiozawa.