敷島CC・コース案内
|
山梨県相場表へ |
|
コースTEL:055‐277-6111 |
開場日 |
1977年10月(昭和52年) |
ホール / P |
18H / Par72 |
設計者 |
自社 |
グリーン |
ベント1グリーン |
種 別 |
山岳コース |
コース |
山梨県甲斐市神戸440 |
面積 |
102・0万u |
レート |
70・2 |
ヤーデージ |
6,308y |
練習場 |
無し |
地図 |
加盟団体 |
未加盟 |
プレー |
キャディ付・セルフ、乗用K |
書換料 |
正55 |
平 |
週 |
会員数 |
正1660 |
平 |
週 |
ゴルフ場HP |
入会金 |
この列の単位は万円 |
会員名簿 |
未年発行(預託金制) |
 |
年会費 |
正3・3 |
平 |
週 |
高速道路 |
中央道・韮崎IC〜14.5q |
入会条件 |
※名義書換料及び年会費は税込料金です
・国籍制限無し、女性入会可
・正会員1名(在籍2年以上、実印・印鑑証明書は不要)
・名義書換要項はこちら
※入会者の預託金据置期間は、会員資格を取得した日から15年となる(2019年4月改訂)
|
経営・系列 |
・経営会社:富士観光開発(株)
・系列コース:冨士レイクサイドCC、富士桜CC(共に山梨) |
メンバーフィ |
・令和元年4月11日 現在(税込 要確認)
・全日:6,405円(セルフ) キャディー付:+3,300円 |
競技会 |
|
特典・制度 |
・姉妹コース(富士レイクサイドCC・富士桜CC)共通優待カード
・正会員の家族(社員)1名を年次家族会員として登録可 |
交通・その他 |
・JR中央線・「甲府駅」からタクシーで約35分(クラブバス無し) |
|
地元の富士観光開発グループの3番目のゴルフ場として建設された。平成3年に1800万円で募集が行われた。平成10年4月から乗用カートを導入、ベントのワングリーン化工事が終了。
■令和6年4月1日より、年会費(4月〜3月)値上げ
会員種別 |
改訂前 |
|
改訂後 |
正会員 |
27,500円(税込) |
→ |
33,000円(税込) |
*消費税は10% |
|
敷島カントリー倶楽部に関しての評価をメール下さい(随時掲載させていただきます) |
敷島カントリー倶楽部 |