山梨県相場表へ |
|
コースTEL:0554‐66-2211 |
開場日 |
1990年8月(平成2年) |
ホール / P |
27H / Par108 |
設計者 |
ダイ・デザイン社 |
グリーン |
ベント1グリーン |
種 別 |
丘陵コース |
コース |
山梨県上野原市野田尻3085 |
面積 |
176・0万u |
レート |
東:72・9 イン・西:72・0 西・アウト:71・2 |
ヤーデージ |
10,384y |
練習場 |
300M/12 |
地図 |
加盟団体 |
JGA・KGA加盟 |
プレー |
キャディ付・セルフ、乗用K |
書換料 |
正停止 |
平 |
週 |
会員数 |
正1800 |
平500 |
週 |
ゴルフ場HP |
入会金 |
この列の単位は万円 |
会員名簿 |
平成7年発行(預託金制) |
 |
年会費 |
正3・96 |
平1・98 |
週 |
高速道路 |
中央道・上野原IC〜13q |
入会条件 |
※年会費は税込料金です
・特になし
・平日会員(土曜不可) |
経営・系列 |
・経営会社:(株)オリムピックカントリークラブ
・経営主体:コスモ・イーシー(株)
・系列コース:オリムピックグループ
・経営母体:マミヤグループ |
メンバーフィ |
・令和3年3月15日 現在(利用税・消費税込 要確認)
・メンバーフィ:9,130円(セルフ)+4,070円(キャディ付・4B)
・ビジターフィ:平日12,980円〜14,520 土日祝日25,740円 |
競技会 |
・月例以外の年間5回程度 |
特典・制度 |
|
交通・その他 |
・JR中央線・「四方津駅」からタクシーで約7分(クラブバス有り) |
|
頓挫・放置され競売にもかけられていた中央相模CCの跡地で開発を進め86年3月に開発許認可を取得した。GCEグループの場合各コース共通しているのは、名義書換の時期が不明なこと会員名簿を発行していないこと。
ペブルビーチの買収・売却、イトマン事件以来グループ全体への評価がかなり下がってきたため、コース内容以前の問題として敬遠がちとなっているは残念。裏名変は可能で、書換料はその時々で違うのも妙である。
→ 令和5年2月7日現在、名義書換は全面停止に
■平成15年10月より、年会費値上げ
会員種類 |
改訂前 |
|
改訂後 |
正会員 |
37,800円(税込) |
→ |
48,300円(税込) |
平日会員 |
18,900円(税込) |
→ |
22,050円(税込) |
*当時の消費税は5% |
■平成17年10月より、年会費値下げ
会員種類 |
改訂前 |
|
改訂後 |
正会員 |
48,300円(税込) |
→ |
37,800円(税込) |
平日会員 |
22,050円(税込) |
→ |
18,900円(税込) |
*当時の消費税は5% |
■GCEグループの中核会社・コスモ・イーシー(株)が所得隠し
グループ約30社が東京国税局などの税務調査を受け、06年までの7年間で約30億円の所得隠しを指摘されていたことが分かった。
|