豊岡国際CC・コース案内
|
静岡県相場表へ |
|
コースTEL:0539-62-2561 |
開場日 |
1976年4月(昭和51年) |
ホール / P |
27H / Par107 |
設計者 |
福井八十八 |
グリーン |
ベント2グリーン |
種 別 |
丘陵コース |
コース |
静岡県磐田市敷地1460-1 |
面積 |
150・0万u |
レート |
71・6 |
ヤーデージ |
9,610y |
練習場 |
30Y/11 B有り |
地図 |
加盟団体 |
JGA・KGA |
プレー |
キャディ付・セルフ、乗用K |
書換料 |
正22 |
平10 |
週 |
会員数 |
正1600 |
平200 |
週 |
ゴルフ場HP |
入会金 |
この列の単位は万円 |
会員名簿 |
昭和51年発行(預託金制) |
 |
年会費 |
正2・31 |
平1・32 |
週 |
高速道路 |
東名高速・袋井IC〜13q |
入会条件 |
※名義書換料及び年会費は税込料金です
・会員1名(印鑑証明書添付)
・平日会員(土曜可)
・名義書換要項はこちら |
経営・系列 |
・経営会社:豊岡環境整備(株)
・系列コース:無し |
メンバーフィ |
・平成30年5月22日 現在(税込 要確認)
・全日:8,560円(キャディー付) 金曜日はセルフデイ:4,700円 その他の日セルフ:6,560円 |
競技会 |
|
特典・制度 |
|
交通・その他 |
・東海道新幹線・「浜松駅」からタクシーで約50分(クラブバス無し) |
|
創業者の鈴木章司氏は、ネジ・自動車部品の第一工業を経営。社名の通り村おこしも兼ね、脱本事業として建設された設立時の名称は浜松豊岡国際CC。名変料22万円(税込)、県内年会費1・32(税込)万円と入会しやすいし会員数も適正。大きくは下がらないであろう。
■平成29年4月1日より、年会費値上げ
会員権種類 |
改訂前 |
|
改訂後 |
地元正会員 |
19,440円(税込) |
→ |
22,680円(税込) |
地方正会員 |
9,720円(税込) |
→ |
12,960円(税込) |
*正会員以外に関しては変更なし
*当時の消費税は8% |
|
豊岡国際カントリークラブに関しての評価をメール下さい(随時掲載させていただきます) |
豊岡国際カントリークラブ |