飯能グリーンCCより | |||||||||||||||||||||||||
椿ゴルフトップ>埼玉県相場表>飯能グリーンCC・ゴルフ場ガイド>名義書換要項 | |||||||||||||||||||||||||
同クラブの名義書換に関する手続を下記に掲載致します。 | |||||||||||||||||||||||||
記 | |||||||||||||||||||||||||
@ ゴルフ場名及び経営会社 | |||||||||||||||||||||||||
飯能グリーンカントリークラブ 経営会社:飯能グリーンカントリークラブ(株) |
|||||||||||||||||||||||||
A 名義書換料(1名につき) | |||||||||||||||||||||||||
平成28年10月1日より名義書換料値下げの案内 | |||||||||||||||||||||||||
※相続の場合、代表相続人に名義を書換ずに、必要書類を添付し第三者にそのまま譲渡出来ます。 ※相続の場合の基本的な書類 ・除籍謄本(相続人全員が記載されているもの) |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
※預り保証金額面から書換料の50%を充当するプランについて |
|||||||||||||||||||||||||
【実施期間】 平成24年7月1日〜平成28年9月30日(期間限定、当時の消費税は8%) → 10月1日「廃止」 【実施内容】 現行の名義書換料の金額に変更はないが、内訳を変更し、同書換料の50%に相当する金額を
※消費税は充当できないのでその分はお客様に負担して頂く。 ※この方式による取扱は『実施期間中、1証券につき1回限りの充当』とする。 ※今回の変更に伴い、入会書類に「名義書換料支払い方法に関する依頼書(規定紙)」を追加する。 ※平成28年9月30日をもって預託金充当プランは廃止されております |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
※平成28年10月1日より、名義書換料を改定 消費税10%で表示 |
|||||||||||||||||||||||||
※入会者には次の証券額面変更にも同意を頂きます。 ・最低額面に達するまでその都度、正会員権1,000,000円、平日会員権500,000円を ・最低額面金額は,正会員権が800,000円、平日会員権が500,000円となります。 ・従来実施していた高額額面に限っての額面引き下げ施策ならびに預託金充当キャンベーン 【プレミアム平日会員権の付加について】 新規入会者が次の条件を了承すれば、市場より購入した会員曜にプレミアム平日会員権を *プレミアム平日会員の権利は終身となります。 【条件】 ・預託金として500,000円を新規預け入れ(期間10年) は、平成28年9月末日を以って終了(廃止)します。 ※平成30年10月1日より、400万円額面証券を220万円に統一 ・市場から調達した証券額面400万円の証券については、名義書換により入会後は220万円額面 ・上記以外の額面証券についてはこれまで同様、最低額面金額に達するまでは最大100万円切り下 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
B 年会費(会計年度:10月〜9月) *年会費は継承可 | |||||||||||||||||||||||||
※令和7年4月1日より、年会費値上げ |
|||||||||||||||||||||||||
C 譲渡書類 | |||||||||||||||||||||||||
※令和2年6月より、書類サイズが「B5」 → 「A4」サイズに変更 ※パス型会員証は発行していない ※「会員資格保証書」を紛失の場合、(令和4年11月29日確認済み) ・本人が会員課に連絡し、再発行手続きを行う(約1ヶ月で再発行される) ・念書(規定紙)と連帯保証人1名(家族でも会員権業者でも可)が必要 |
|||||||||||||||||||||||||
D 入会書類 | |||||||||||||||||||||||||
※令和2年6月より、書類サイズが「B5」 → 「A4」サイズに変更 ※平成28年10月1日、「名義書換料支払い方法に関する依頼書」は廃止 |
|||||||||||||||||||||||||
E 入会条件 女性入会:可 外国籍入会:可 | |||||||||||||||||||||||||
※面接有り(必要に応じて同伴プレーを行う場合も有り) |
|||||||||||||||||||||||||
F 入会手続 | |||||||||||||||||||||||||
書類一式をコースに提出 → 資格審査を実施 → 1ヶ月間の公示を行う → 面接を実施(必要に応じて同伴プレーを行う) → 入会承認通知書を送付 → 名義書換料を入金 → 入金確認後に会員としてプレー可 ※譲渡通知書は、コース「飯能グリーンカントリークラブ(株) 代表取締役社長」宛で郵送 |
|||||||||||||||||||||||||
G 理事会 随時開催 | |||||||||||||||||||||||||
H 法人の扱い 法人⇔個人(法人は1口1名記名式) | |||||||||||||||||||||||||
I 備 考 | |||||||||||||||||||||||||
・名義書換受付及び問合せ先 飯能グリーンカントリークラブ 会員課 ※名義書換書類はコースに直接請求する |
Copyright(C)2000 ゴルフ会員権の椿ゴルフ