〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎ WELCOME ◎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
■ハナミズキ(赤花) 落葉樹 <ミズキ科>/ 最終樹高10〜12m 開花4月
庭木で大人気のハナミズキ!ウチには白花と赤花、1本づつ植えています。
白花の方はシンボルツリーとして、家を建てる時に記念樹としてサービスで植えてもらいました。
でも、赤花も欲しくて買ってしまいました!やはり派手でイイです!
|
★...ヒント
・葉が垂れた独特の樹形は遠くから見ても判るほど。洋風和風どちらにも合いそう。シンボルツリーにオススメ!
(でもメジャー過ぎるね...。) 白花より赤花の方が派手さが上です。
・花に見えるのは総苞。葉の出る前に咲きます。類似樹でヤマボウシは葉の後に開花します。
・丈夫な木ですが、水切れには要注意!夏の直射日光、西日でダメージを受けますので株元にワラや
バークチップなどを敷いて過乾燥から守りましょう。
・1,5mで8,800円でした。 |

|
 |
大きなピンクの花は目を引きます |
|
|
|
|
|
|