〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎ WELCOME ◎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
■コルムナリスグラウカ (ローソンヒノキ) Chamaecyparis lawsoniana ‘Columnaris Glauca’<ヒノキ科>
なんと言っても、この葉色!キレイです!
暗い深緑色と、明るい銀青色のコントラストがたまりません。
|
★...ヒント
・ローソンヒノキ系は原因不明(樹脂胴枯病など)で突然枯れてしまうみたいです。そのリスクを背負ってでも、この
木は一本欲しいとこです。オススメします。
・根本への強い直射日光は大ダメージを与えるみたいです。低木等で根締めしたりバークチップを敷き詰めてカバー
しましょう.
・1.5m位で1,980円で購入。長生きしてくれ〜! |

|
 |
銀青の葉色がとてもキレイ! |
|
入り口にドドーンと植えてみました! |
|
|
★...ガ〜〜〜ン
と、とうとう、枯れそう・・・(-_-;
感染してしまいました。幹や枝が裂けて白い樹脂を流す、「ヒノキ樹脂胴枯病」に・・・。
どうも成長を感じ無かったのですよねぇ〜、で、良〜く 見てみたら幹が割れていました(-_-;
とりあえず感染した部位を削り取り 殺菌効果のある癒合剤を塗布しました。
詳細画像は後日UPします・・・。トホホ。
|
|
|