









 |
芝蘭会 事務局(阿倍野高校内)
〒545-0021
大阪府大阪市阿倍野区
阪南町1-30-34
TEL. FAX. 06-6627-1004 |
|
土曜日の学習会に参加しよう
1・2年生の皆さん、新学期も2週間を経過しようとしており、新しいクラスにも馴染んできたことと思います。昨年度の進路希望調査によると、大多数が大学・短大・専門学校への進学希望を持っています。その一方で、家庭での学習時間がゼロであるという生徒も多数いるというアンケート結果も出ています。進路指導部では、諸君の希望進路実現のためには平素からの学習習慣の確率が不可欠と考え、進学サポート体制整備の一環として、始業式でも紹介した「土曜日の学習会」を以下の要領で実施します。勉強を始めるきっかけは、何であっても構いません。参加希望者は、申込書に必要事項を記入の上、4月30日(金)までに担任の先生に提出してください。
1学期の実施予定日 |
5月8日、15日、22日/6月5日、12日、19日/7月3日 |
学習時間 |
9:00〜12:00 |
実施科目 |
英語・国語・数学 |
学習場所 |
展開教室3(本館2F)及び化学講義室(本館2F)を予定
(参加希望人数により変更がある場合は、後日連絡) |
形態:基本的には自習ですが、阿倍野高校卒業生で現役大学生が学習のサポートをしてくれます。
例 |
|
授業で使用している参考書や問題集を一緒に解いてみませんか?
君たちが感じている学習の壁の越え方を、先輩たちに聞いてみませんか?
学習する習慣を身に付けませんか?
理解していたつもりでも、本当は良く分かっていなかった経験はありませんか?
--復習してみましょう--
進路希望を実現するためには何が必要か?-先輩たちに聞いてみよう- |
申込書
土曜日の勉強会に参加します。
( )年( )組( )番 名前( ) |
|