大阪府立阿倍野高校 創立80周年記念事業 |
1 |
式典 |
平成14年11月9日(土)
大阪国際会議場 5階
メインホール |
 |
記念
演奏会 |
平成14年11月9日(土)
大阪国際会議場 5階
メインホール
大阪シンフォニカー
交響楽団
指 揮 曽我 大介
ピアノ 近藤 嘉宏
曲名
中央アジアの草原にて
(ボロディン)
ロメオとジュリエット
幻想序曲
(チャイコフスキー)
ピアノ協奏曲 第1番
(チャイコフスキー)
|
 |
大阪シンフォニカー交響楽団 |
 |
 |
指揮:曽我大介 |
ピアノ:近藤嘉宏 |
|
祝賀会 |
平成14年11月9日(土)
大阪国際会議場 10階 |
|
2 |
記念誌
発行 |
A4版 約200ページ |
|
3 |
記念
事業 |
●生徒分離机
1学年分(290脚) |
|
●公開講座
『長生きをめざして』
平成13年11月9日〜
平成14年5月11日
第1回 薬を知って、
正しく使いましょう
第2回 病気の予防と薬
第3回 血管より老いる |
講師:戸田 昇 氏(本校卒業生 高4回)
京都大学医学博士・滋賀医科大学名誉教授
・日本高血圧学会会長・日本薬理学会会長 |
●ボランティア活動
(生徒自治会) |
|
●同窓会館改修 |
1階 事務局・小会議室・資料展示室
2階 大会議室兼セミナーハウス |