2023年8月7日(月) エスニックジョーク エスニックジョークは古くからありますし、オレも好きで結構チェックしています。同じようなネタの繰り返しが多いのですが、長期的に変化していることを見つけるのも面白いんです。日本人の場合、20年位前までは勤勉、集団観光、カメラなどがネタにされていましたが、最近は集団行動が鳴りを潜め、マウントを取りたがるって方向です。 それより、この20年で大きく変わったのは韓国と中国が話題になるようになりました。特に韓国はすっかりお馴染みになりました。20年前のジョーク集には登場していないことを考えると、大躍進ですね。リンク内の「沈没船飛び降り」は古くからあるネタですが、少しずつ変化し、ついに韓国人が登場するようになりました。「日本人は飛び込みましたよ」ってのは大笑いです。ただ、日本国内限定のネタにも感じます。この辺は検証が必要ですね。 →リンク |
2023年8月8日(火) 海外出張 何がマズかったって、そりゃ、あんな遊んでいるとしか思えない画像を載せたことですよ。政治家の海外視察なんて「遊び9割」って誰もが思っていることです。もし、違うのだしても多くの人がそうみていないことに気づいてほしいものです。ですから、当事者はそれを払拭するような報告が必要となるわけです。しかし今回、全く逆の報告をしたのですから、ひんしゅくを買うわけです。個人的には今回の出張報告をいち早く提出し、誤解を解いてほしいと思っています(皮肉かなw)。 |
2023年8月9日(水) 世界ジャンボリー 韓国で開催されているボーイスカウト・ガールスカウトの世界ジャンボリーが暑さと準備不足に加え、台風接近により、事実上中止になったようです。かつてボーイスカウト活動をしていたオレとしてはすごく気になります。オレの場合、日本ジャンボリーに参加したのですが、40年前の話です。今のような快適なアウトドア用品なんてない時代です。サバイバルのような内容でした。トイレも十分な数がなく、3日もすると草むらから小便の匂いがしてきました。調理器具、炊事場も貧弱で、配給されるまでは衛生的だった食材も自分たちの調理場に届いた瞬間残飯のような扱いとなりました。今となっては笑い話ですが、現在も変わっていないってことなのかな。 |
2023年8月10日(木) 日本ジャンボリー ところでオレの参加した日本ジャンボリーは、奇しくもここ宮城県の「国立花山青少年自然の家南蔵王野営場」で開催だったんです。オレが宮城県と関わりを持った最初です。しかも大きな事故もありました。白石川いかだ下りというイベントがあったのですが、いかだから転落し、死亡するというものでした。この事故がきっかけでライフジャケットが義務付けられたと記憶しています。それだけに今回の韓国のジャンボリーが危険な状態となったことに憂いています。 |
2023年8月11日(金) 朗報 驚きの結婚(入籍)報告でしたが、それよりも驚きなのはいまだにお相手が特定されていないことです。このような情報はたちどころにネットの調査班、分析班が調べ上げるものですが、発表から1週間たった今でも情報が特定できていません。もちろん、ああいう発表でしたから、まともなマスコミは知ったとしても公表はしないと思います。しかし、ネットの検索にもヒットしません。かつて巨大な便所の落書きとも言われたネット掲示板も、再び元のサイズに戻ろうとしているのかもしれません。 |
2023年8月12日(土) dL 少し前、dL(デシリットル)について話題にしましたが、その続きです。実生活で使う機会が全くないのに、小学校ではdLをなぜ教えるのかと文科省に問い合わせた人がいます。その人の報告を貼ります。文科省によれば体積を表す単位にはいろいろあることを気付かせるというのが学習の目的のようですが、なんか言い訳がましく聞こえます。 オレの見解ですが、1升マスと1合マスの関係ではないかと思っています。これらのマスは今でも見かけますが、教育を通じて1Lマスと1dLマスに置き換えようと考えたのではないでしょうか。しかし貧弱なサイズだったため、上手く置き換わらず理屈だけが残ってしまったのではないかと思います。 →リンク |
2023年8月13日(日) 理不尽な正解 学校教育つながりで面白い動画を見つけました。分数を表す線は定規で書かないとNGとのこと。みなさんはどうでしたか?オレの場合、幸い、こういう理不尽な×はありませんでしたが、定規を使いなさいと言われた記憶はあります。これも学習指導要領に記述されているのでしょうか。であるならば、dL以上にその理由が気になります。 →リンク |
2023年8月14日(月) 受験勉強 今回の連休は仕事が2件も入ったので帰省を諦めていました。しかし、近づいていた台風によって明日の仕事がお流れになりました。結果、中途半端な3連休が残りました。それで甥っ子を誘って秋田に稲庭うどんを食べに行ってきました。などと呑気なことを言っていますが、甥っ子は大学院を目指して受験勉強中なんですよねぇw。完全に邪魔しちゃいましたね。ただ、準備はほぼ万全って感じでした。オレが苦手にしているエントロピー・エンタルピー、記憶のかなたになってしまったラプラス変換・フーリエ変換なんか完璧です。ある物理事象に対して問題なく微分方程式を立てることができるようです。化学系なのにすごいの一言です。まぁ、心配はないでしょう。結果はまた後日お伝えします。 |
2023年8月15日(火) エアコン不調 などと自分勝手な行動をした罰が当たったのかもしれません。再びムラーノのエアコンが不調となりました。昨年夏と同じ症状です。冷たい空気は出ているのですが、明らかに日射量を放熱できていません。徐々に温度が高くなり、とうとう風量が増えました。こういう状態で使うと症状を悪化させることになるので、エアコンを止めて外気だけにしたのでした。甥っ子にとってはとんだ迷惑だったと思います。それで、結局修理のために今日帰省したのでしたw。やっぱり盆には帰ってこいってことなのだと思いました。 |
2023年8月16日(水) シャープに関する訂正 先日、栃木県のシャープの様子がおかしいとお伝えしましたが、やっぱりおかしかったんです。ってか、オレが知らなかっただけです。とっくの昔に矢板工場は閉鎖となり、現在は整理担当の部署が敷地の一部で業務を行っているだけのようです。早川町と記述のある正門前の感応式信号機が虚しく動作しています。広大な跡地の活用も白紙状態のようです。今日も仙台に戻るに当たり前を通ったのですが、前回よりも草木が生い茂っていました。まさに「兵どもが夢のあと」でした・・・。 |
2023年8月17日(木) 連休明け 今日から出勤ですが、PCを起動させたところ、Bluetoothマウスが使えません。2回再起動させましたが、認識されません。困ったと思いつつも、心当たりがあります。今回の連休中、マウスを別PCで使ったことがあるからです。そのPCとのペアリング解除をしていないことが原因だろうと見当をつけ、そのPCとのペアリングを解除したところ、正常に戻りました。ただ、Bluetoothのペアリングなんて設定対象機器が近くにいなければ別対象とペアリングできると思っていましたし、そう動作する機器もあります。しかし、中には「貞操観念」の強いPCがあることを知ったのでしたw。 |
2023年8月18日(金) ガソリン税 ガソリン値上げが止まりません。補助の終了が大きな理由ですが、あるタレントがこれによって訳わからない意味不明税が増えるんじゃないかと危惧しています。しかしオレは逆だと思います。今回の補助終了によって現在2つの税金が課せられているガソリンの問題が本気で議論されることを期待しています。再びトリガー条項を発動させると、この二重課税問題がまたまた塩漬けにされそうな気がします。そしてガソリンに続けとばかりに他の分野でも二重課税・意味不明税が導入されかねません。車で仙台を往復する身としては困った問題ではありますが、仕方がないとも思っています。 |
2023年8月19日(土) 財源 現在2つあるガソリン税のうち特例税を廃止した場合、当然税収が減ります。対応として国債を発行し続けたのがこの前までの話です。しかし、物価(景気)は上昇せず、現在に至っています。では歳出を減らせばいいのでは・・・、それをやろうとしたのはさらにその前の政権での話です。しかし、税金はほぼ適切に使われていることを証明しただけでした。苦し紛れにに飛び出した「2番ではダメですか?」がその象徴だと思います。その後は歳出の内容について深く議論されず現在に至っています。となると、残るは増税?・・・・反発は免れないと思いますが、やはり現状、これしかないと思います。 |
2023年8月20日(日) 除霜 冷蔵庫の冷え方がおかしいんです。氷は比較的気持ちよく出来るのですが、冷蔵室の冷え具合が良くありません。特にドアポケットの飲み物が生ぬるいんです。なんで?と思い冷凍庫を見ると、製氷皿周囲を除いて霜が分厚張り付いていました。それで、霜取りのためにドアを開けて溶けるのを待つことにしました。しかし、ドアを開けたことを忘れ、気が付いた時には周囲が水浸しとなっていました。冷凍庫のくぼみ部分以上に霜があったってことなんですねぇ。ただ、おかげで冷え方が本来の性能に戻ったようです。 |
2023年8月21日(月) フィルムカメラ フィルム撮影をしてみようとフィルムを買おうとして驚きました。値段が1,900円です。それなりに高くなっていることを覚悟していましたが、予想より500円も高い・・・。ポジフィルムに至っては4,000円前後です。レジで現像代を聞いたところ、現像850円、プリント50円/枚。こちらはほぼ想定通りでしたが、その納期がなんと1週間とのこと。ヒロスエの歌では1時間後だったのに・・・。ヒロスエ本人も変わったけど、写真も完全に様変わりしましたね。 |
2023年8月22日(火) ここまでとは フィルムの現像と言えば、こち亀で両さんが競合店と張り合うことがネタになったことがあります。現像代100円、プリント3円/枚など、当時としても破格の値段設定で請け負っていましたが、あの内容を現代の人が見て理解し、そして笑えるのでしょうか。現像という概念が理解できず、巻き戻し前に裏ブタを開けてしまう人が結構いるらしいです。流行の最先端や未来をネタにしていた秋本氏ですが、フィルム写真の凋落をここまで予測できたのか気になるところです。 |
2023年8月23日(水) レコードとの違い ところで、レコードプレーヤーも一部で静かなブームです。フィルムカメラと似ているようですが、決定的に違う点があります。レコードプレーヤーは再生機材ですので、今後も存在意義があります。細々と販売が続くでしょうし、マニアックなプレーヤーも登場することでしょう。それに対しフィルムカメラは記録機材ですから、記録媒体(つまりフィルム)の供給が止まると存在意義を失います。幸いにして現在は供給がありますが、今の需要を考えるといずれ止まるでしょう。お金のかかる趣味ですが、少しでも生き長らえてもらえるよう、たまには使ってみたいと思います。単なるインテリアにしてしまうのにはまだ早いと思っています。 |
2023年8月24日(木) グダグダ セクハラから始まり、その後パワハラ、モラハラ、アカハラと次々新しいハラスメントが定義されましたが、ついにロジハラに至りました。正論を突きつけ、相手を不快にさせることを指すそうです。つまり、正論を主張すると「ロジハラ」として訴えられることを可能性があるわけですが、なんか違う気がします。もしかするとどんなことにもハラスメントが成り立つことを世間に広め、そもそも世の中にハラスメントは存在しないのだという世論形成を狙っているのではないかと勘繰ってしまいます。ただ、「ロジハラ」という単語ですが、今年の春に買ったPCに単語登録となっていないのが救いですね。 |
2023年8月25日(金) 慶応優勝 甲子園は慶応の見事な勝利でした。ただ、優勝をたたえるニュースよりも応援を批判する報道が目立ちます。まぁ、威圧するような感じの応援だったのは確かですが、話が別の方向に進んでいると感じます。慶応優勝を面白くないと思う勢力でもあるのでしょうか。長髪に対する批判から始まり、優勝を素直に祝福されない選手たちが不憫でなりません。ただ、今日ラジオで仙台のパーソナリティが「あの程度の(下品な)応援はどこもやっている。ただし、恐ろしいくらいの数の応援が集まったことに驚いた。その分悪目立ちしたのだろう」というコメントを聞き、個人的には納得でした。さらにサンドの伊達氏も慶応の応援を擁護しました。批判の合唱が収束することを願うばかりです。 |
2023年8月26日(土) アメリカの憂鬱? トランプ君が共和党内で圧倒的な支持を集めているのだとか。アメリカ全体としての支持がどれくらいかは知りませんが、政治関連の罪で訴追されている人が大統領候補として支持されているのは異常事態と思います。まぁ、いろいろ理由はあると思いますが、国際社会に対するアメリカの発言力や影響力が低下していることが理由と思います。力が弱くなったというより他の国が力をつけたという方が正しいでしょう。いずれにしても、アメリカとしては一度味わった栄光の座を追われる気分なのかもしれません。その思いの受け皿がトランプ君なのでしょうね。 |
2023年8月27日(日) 理想の体制 民主主義の欠点はみんなで決めたことはたとえ誤りであっても「正義」になる点です。トランプ君が再び大統領になることは誤りだと思いますが、仮にそうなってしまった場合、それはアメリカとして回答であり、その後各国に突きつけるであろう要求はアメリカの正義です。民主主義の暴走です。民主主義の暴走を止めるのは専制や独裁ということなのでしょうか。以前にも言いましたが、仮に民主主義が人類の究極の統治制度であるとするなら、1万年前に確立していると思います。民主主義と専制主義は今後も繰り返すことでしょう。 |
2023年8月28日(月) 別の星の話? みなさん、サザエさんは見ていますか?ザッピング中にチラ見となったことはありますが、オレは中学生以来見ていないです。ですから、声優交代にに違和感を持つと思います。ただ、そんなことよりも時代ギャップが気になる作品となっているらしいようです。いつもカツオを怒鳴り散らす波平さん、カツオを追いかけまわすサザエさん、互いに覗き見しあう地域社会、そしてその情報を近所に触れ回るといった現代社会では考えられないことが毎週のように放映されていると指摘されています。「あの頃」の思い出話として見ればいいのだという意見もありますが、サザエさんの設定は現代です。携帯電話、デジカメは持っているし、スカイツリーが登場、カラフルなランドセルなど設定は現代です。一方でブラウン管TV、二槽式洗濯機、黒電話などが現役です。確かにこれはどこの星の日本なのか気になりますねw。 |
2023年8月29日(火) 不祥事 今年の24時間TVが終了したタイミングというのには失笑しましたが、ジャニーズの不祥事の第3者委員会の報告は中々踏み込んだ内容だったと思います。社長の退任を求めるところまで言及していることを評価します。この答申に反論する芸能・マスコミ関係者もたくさんいると思いますが、一つの踏み絵にすればいいと思います。つまり答申に疑問を持つ芸能・マスコミ関係者は潔く引退してほしいということです。80年続いた平和で芸能界は完全に閉塞状態となっています。旧態依然の習慣はもちろんですが、現在の芸能界は人材の滞留も厄介な問題です。いいタイミングだと思います。後の世代が閊えているのですからこの答申をどう思うかで、多くの人に退場ただくことが必要だと思います。 |
2023年8月30日(水) うみちゃんねる 突如、東雲さんが主役の「うみちゃんねる」なる動画サイトが紹介されました。今年の夏コミに出展側としてコスチュームを着て参加した時の様子です。オレがカレンダーを紹介しているから紹介されたのでしょうかw。これがすごく英知!オレが紹介しているカレンダーも英知ですが、実物もこうなんですね。さらに調べると、ずいぶん前から動画サイトに投稿している模様です。こりゃ、大人気でしょうね。ってか、会場内移動時は護衛(警備)を4人もつけているんですね。やっぱり、こういう格好で人込みを歩く時の基本ですよね。 →リンク |
2023年8月31日(木) 頂きもの 営業にいると外部からいろいろ頂き物が届きますが、中には扱いに困るものもあります。その1つに葡萄があります。なぜならオレは葡萄を上手く食べられないからです。1つずつちぎり、皮をむいて口に入れる、種があれば吐き出すという流れです。1粒当たり30秒としても20粒もあると10分もかかります。時間がかかるだけでなく、手もべたつくので仕事の片手間に食べるわけにもいきません。周りを見ると苦労しているのはオレだけでないので妙に安心していますw。そういえば学生の時口の中で器用に葡萄の皮むき種取ができる奴がいたよなぁ。 |
2023年9月1日(金) 関東大震災 関東大震災が発生したのは丁度100年前の今日です。今では防災の日として認識されるようになりましたが、その後も多くの震災が発生しました。近年でも阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本震災、北海道震災など全国各地で発生しています。改めて国日本の災害の多さに驚きます。備えを怠ってはいけないと思います。そうそう、奇しくも富士電機の創立は関東大震災と同じ日なんですね。後付けのような気もしますが、今日の電気新聞で特集されていました。 |
2023年9月2日(土) 生存確認 宇都宮LRTは開業から5日が経ちましたが、オレは連日のように最新情報を確認しています。その目的は「生存確認」です。これは動画内コメントの受け売りですが、全くその通り!と共感しました。とにかく開業当初の賑わいがいつまで続くか非常に気になります。この動画の情報によれば終点まで乗車した人全員、そのまま折り返し乗車したとのことです。ってことは必要だから乗ったという人はいないわけで・・・、これってヤバいんじゃないのかな・・・。 →リンク |
2023年9月3日(日) 冷静な報道 鉄道関連の報道は担当する記者自身が鉄道好きということが多く、鉄道を好意的に報道する傾向があるのだとか。ですから、例えば本当は経営的にまずい状況であっても楽観的な報道をしたり、収益・利益の可能性を過大評価しがちなのだとか。今回の宇都宮LRT関連の報道にしても楽しい乗り物ということが最初に伝わるような内容です。 しかし、これだけお金をかけたのですから、やはり冷静に伝えてもらいたいです。早くも西への延伸が報道されていますが、今回の芳賀ルートの結果も出ないうちに先走りしてほしくありません。遊園地の乗り物ではないのですから。 |
2023年9月4日(月) タイトルを間違えた? 思わず(*´Д`)ってなるタイトルの動画でした。タイトルを間違っていると思ったのでしたが、日本が第二次大戦に勝った世界線からの視点で想像している内容です。つまり2つの想像がが同時に描かれています。妙なタイトルに惹かれ見たのですが、予想通り荒唐無稽な内容でした。ただ、あの当時中国国内で共産党と国民党が一旦休戦するというのは本当に予想外の「事件」だったと思います。さすが「呉越同舟」の語源の国ということでしょうか。この動画の内容とは離れてしまいますが、あのときの日本の誤りは軍部の暴走を止められなかったのが全てではないかと思っています。 →リンク |
2023年9月5日(火) 歴史の繰り返し ところで今、中国が推し進めている一帯一路構想ですが、戦前の日本が掲げた大東亜共栄構想と同じだと思います。東アジアとヨーロッパを結ぶ交通インフラを整備し、東アジアからヨーロッパ・アフリカの経済活性化を狙うという素晴らしい構想です。ですから、賛同する国が多数ありました。しかしその後の中国の急進的な働きかけに疑問を抱く国が出始めました。イタリアやベトナムが異を唱え始めました。カナダはこの構想の資金源ともいえるAIIBとの取引を中止したようです。要するにこの構想に疑問を持たれるようになったわけです。大東亜共栄構想に対するABCD包囲網と似てきました。やはり歴史は繰り返すのでしょうか。 |
2023年9月6日(水) 討論レベルの向上 処理水の放出をめぐっての国会での討論は提案側のレベルの高さを感じました。科学的根拠をしっかり示したことで、反対派はぐうの音も出ませんでした。世界に向けて説明する必要があったので、完璧な理論武装をした結果だと思います。もちろ、反論もありましたが、全て稚拙でした。感覚的には「気持ち悪い」かもしれませんが、その気持ち悪さを科学的に説明できず、押し切られたって感じでしょうか。これは他の議題でも同様と思います。最近の与党の提案はしっかりした根拠に基づいています。それに対し野党の反論は場当たり的で、そして感情的です。涙目で訴えるのがやっとです。もっと科学的・理論的に反論しないと、押し返すことはできないし、支持する人はどんどん減ると思います。 |
2023年9月7日(木) 読み間違え オレは常々通称、あだ名、蔑称で呼ばれている固有名詞についても正しい名前は知っておこうと思っています。しかし今回仕事でかかわった「砂欠山」はずっと「すなかけやま」が正しいと思っていました。その上で「すなかけばばあ」などと面白がって呼んでいました。しかし、この地名の正しい読み方は「ざっかけやま」らしいんです。こりゃ、まず読めませんよね。何とか正しい読み方を伝える方法はないですかねぇ。戸籍では読み名を新規に設け始める(た?)ようです。グーグルマップも読み名を情報に入れてもらえると嬉しいですね。ちなみに安易なひらがな表記は止めてもらいたいです。 |
2023年9月8日(金) 期待薄 これでジャニタレが一掃されるのかと期待したのですが、「タレントには責任はない」というパワーワードの元、継続起用するようです。これでは事務所への懲罰になりません。懲罰なしに改善するとは思えません。個人的な思いが多分に入りますが、ジャニーズは解体すべきと思います。そのうえで「責任のないタレント」は他の事務所に移籍すればいいと思います。社員には責任はないと言って再就職対応となった山一證券のように本当のタレントなら欲しがる事務所はたくさんあると思います。 |
2023年9月9日(土) 極悪人 ところで、ジャニタレは喫煙率が高いのだとか。スカウトされ育成中のタレントにあの凶悪犯が忍び寄り、タバコを勧めた結果らしいです。もちろん、彼らは未成年です。「大人になればみんな吸うよ」と悪魔のようなささやきをしていたようです。もはや、どこをどう切っても悪人だったんですね。今回、ジャニーズ問題にようやくメスが入ったという人もいますが、少し違うと思います。メスを入れるということは治療するということでしょうけど、治す必要はないと思います。そのメスでずたずたに切り刻んでしまうのが正しいと思います。 |
2023年9月10日(日) 20万円 結局PCを新しくすることにします。オレは今後もデジカメを使うし、そのための画像処理を続けるつもりなので、それなりにパフォーマンスが必要と思っています。たぶんノートPCは難しいと思いますが、本当にそうなのか、PCショップに相談してみたんです。するとリアルな色再現や大量画像のバッチ処理するにはノートPCでは無理があるとのこと、ただし、静止画像データ処理の目的に特化したPCは存在しないこと、自作するにしても一部無駄が生じるらしいんです。出来合いのものではゲーミングPCが適当ではないかとのことでした。なるほどと思いつつ必要なパーツを選ぶと軽く20万円です。予算の倍です。自作PCの世界もすっかり高くなりました。困ったものです・・・。 |
2023年9月11日(月) 潮時と思います 古い時代の笑点を見たことありますか? 最近、偶然見たのですが、面白かったですね。今では許されないネタもありましたが、出演者がみな若く活気あふれる内容でした。笑いに勢いがあります。これで多くの客(視聴者)を掴んだのでしょうね。ただ、掴んだ客とともに出演者も年を取りました。気が付いたら酒宴での馬鹿話が茶飲み話になりました。当たり障りのないお笑いになってしまいました。今でも視聴率はそれなりに取れているので、打ち切りはないでしょう。番組としても収益を出しているようです。それだけに喜久三さんの後任で揉めるのは仕方がないのかもしれませんが、潔く打ち切りにした方が正解だと思います。 |
2023年9月12日(火) 性能確認 フィルムカメラの現像が仕上がりました。同時プリントにせずjpg画像にしてもらったので、お金は2本で3000円でした。そして一番心配していたカメラの不具合はありませんでした。もちろん厳密な測定をした結果ではありませんが、フィルムに写った画像はほぼ適正な濃度に見えました。露出ムラも感じませんでしたので、通常の使用には問題はないようです。使おうとしている人の技量までは知らないので何とも言えませんが、趣味の範囲で使うのであれば十分楽しめると思います。少なくとも少なくともポンコツを譲らずに済みそうです。 |
2023年9月13日(水) 基本料金 あるタレントが光熱費ゼロの生活を目指したものの、基本料金を取られてがっかり・・・という発信をしました。賛同する返信は多数だったようですが、設備の回収費用を考えると無理ですよねぇ。特に最近は安全や機能強化などのために設備投資費用が増加傾向です。この費用を基本料金に上乗せしないと商売になりません。そのタレントはその辺をわかっていて発信したのだと思いますが、それを真に受ける連中が多いことも気にしてもらいたいものです。 |
2023年9月14日(木) 今年も受賞 イグノーベル賞を日本人が今年も受賞しました。「味変箸」とでも言えばいいのでしょうか。口の中を電流が流れると味覚が変化するらしく、箸に電気を通し食べ物の味変を楽しもうという発明です。まさにイグノーベル賞的なテーマです。しかし、このような研究テーマは他の国にもありそうな気がします。調べていないので何とも言えませんが、またしても日本人・・・、って感じです。前にも言いましたが、これは国民性だと思います。イグノーベル賞を褒められていると感じるかどうかだと思います。海外は屈辱と感じる人が多いと聞いています。授与する側も気持ちよく受け取ってくれる人(国)を選ぶでしょうね。 ってか、味変箸はふざけたテーマではないと思います。実際商品化もされるようですし、イグノーベル賞もテーマや選考基準が変わりつつあるのかもしれません。 |
2023年9月15日(金) 阪神優勝 阪神が優勝しました。対戦相手の巨人がもう少し意地を見せるかと思いましたが、あっけなかったですね。ということで、個人的には阪神優勝よりも、巨人の負け方のほうが気になりました。なんかわざと負けて来年の体制変化を望んでいるような気がしたからです。今までであればそんな行動をとっても意味がありませんでした。しかし、ジャニーズ帝国が崩壊しようとしている現在、可能性が出てきたと思っているのかもしれません。ジャニーズと巨人は似ているなぁと阪神優勝を見ながら思いました。 |
2023年9月16日(土) LRT この週末は帰省していたのですが、噂の宇都宮LRTに乗りました。清原工業団地の駐車場まで車で行き、そこから市内に向かうという完全に観光気分の乗車です。早速乗ってみました。やっぱりホームまでのアクセスが短いのは良いですね。段差もほとんどないので気楽に乗れます。到着した列車はほぼ満席。これなら早々に黒字化できるかなw。道路は結構渋滞していましたが、LRTを最優先に動作しているような感じで、定刻通りに到着でした。やっぱ、いいですねぇ。と言いたいところですが、まず、激混みでした。開業から3週目の3連休ということで同じようなことを考える連中がたくさんいたようです。加えて専用線もゆっくり走るのでスピード感、速達感がありません。将来はスピードアップするらしいので、落ち着いたタイミングで改めて乗ろうかなぁと思いました。 |
2023年9月17日(日) 移り変わり ところで今回の目的は市内に出て餃子を食べることでした。それで宇都宮到着で一度下車したのですが、宇都宮の東も随分変わりました。駅の正面はショッピング・飲食街となりました。そしてホテルです。国道4号線近くまで行くとマンション群です。LRTで道路の車線数も減りましたし、オレの知っている宇都宮ではありません。これが新しくそして今後の宇都宮の姿ということでしょうか。であるならば、このLRTは上手くいくことでしょう。以前から言っていますが、新しい制度や機能を導入して定着するかどうかは下地があるかどうかだと思います。車で移動することが当たり前と思っている栃木県人には難しいと思っていましたが、この街並みは車不要に感じます。ここに住む人がそういう気持であるなら、LRTの乗車は今後も継続できそうな気がします。 |
2023年9月18日(月) 廃工場? 久しぶりに小山工場に行った(今日小山工場は出勤日)のですが、構内の樹木・雑草が伸び放題でした。まるで廃工場・・・とまでは言いませんが、手入れするお金のない会社のようです。これじゃ、あのシャープ工場の跡地と同じです。事情を聞いたところ、今は剪定を外部委託しているようですが、この暑さで業者が1日当たりの作業量を減らしているらしく、草木がすっかり伸びてしまったようです。なるほどねぇ。と、思いつつ昔の緑化Gが果たしてきた役割の大きさを感じたのでした。 |
2023年9月19日(火) 怪力 ねじ山に入っ塗料やゴミを除去するにはねじタップを使うのが一般的だと思います。力もほとんど不要です。しかし、経験のない作業者がピッチの違うタップを使ってねじさらいをした結果、ねじ山が完全につぶしてしまいました。しかも立ち会い直前です。さすがに焦りました。タップさらいをしているときの異常な重さに気が付かなかったのかな。オレにとっては常識なのですが、こういうことも教育しなくてはいけない時代になったのかもしれません。 |
2023年9月20日(水) 雨男 昨日の立ち会いの後、お客さんと飲む機会を設けました。そして話題は工事の際の雨となりました。来られたお客さんは雨に祟られたことがないと豪語していました。それで俺は自虐的にこの1年の間に延期が2回、雨の中の工事が1回、雨を気にしながら当日を迎えたのが3回もあることを伝えました。するとその方はどちらの力が強いか一度勝負しましょうとなりました。今週金曜日も工事なのですが、微妙な予報となっています。酒の肴にはなりますが、実際のところは気が気でありません。 |
2023年9月21日(木) 原因は混線? 今住んでいるところは電波の洪水状態なのでしょう。Bluetoothの調子が安定しません。先月半ばからマウス、ヘッドセットを認識しなくなっていました。しかし今週になり復活したんです。喜んで使っていたのですが、今日になって再び不安定になりました。接続中断が長引くと自動的に切れてしまうようです。信号で溢れかえっているからだと想像しています。最近になり超音波や赤外線通信が復活しているようですが、積極的に採用して上手く棲み分けてもらいたいです。 |
2023年9月22日(金) 発症 例のはやり病の規制が緩和されて以降も発症の傾向は続いています。個人的にはもう止められないと思っているのですが、今の職場でも規制緩和以降2回ほど発症しました。そして今回3回目はオレの隣の人でした。前日のどが痛いと言っていましたが翌日にひどくなり、検査したところ陽性だったようです。ここからはオレの妄想に近い意見ですが、もはやこの感染症はその人の体力次第で発症するかどうかだと思います。激務や睡眠不足の人が発症しているように感じます。隣の人もそんな感じです。やばいと思ったら休息をとることが効果的だと思います。 |
2023年9月23日(土) バーベキュー みなさん、最近バーベキューしていますか?すっかりご無沙汰してしまったこともあり、誰ともなくやろうとなりました。しかも今回の会場は我が家です。それで今週末も帰省したのでした。来週も別件で帰るため、3週連続となりそうですw。それはともかく、みんな今日は気合が入っていました。朝9時にオレの家に最初の道具が届きました。オレは火起こし担当です。火起こしなんてすぐにできるので、さっさと済ませ、暇そうにしているやつを迎えに行きました。火が起きていることを確認して10過ぎから酒盛りです。12時近くになり肉が届きましたが、気合入り過ぎというくらいの量でした。おかげでオレが持ち込んだ牛タンは半分が残りましたw。みんな、バーベキューのやり方を忘れてしまったのでしょうか。それとも単に食が細くなった(年を取った)ってことでしょうかw。 |
2023年9月24日(日) イメージの払拭 ラーメンの味はこの30年で劇的に向上しました。当然多くの労力が必要となりました。しかし、いまだにジャンクフード扱いです。その結果、提供側に負担がかかっています。ここへきてラーメン店の倒産が増えているのだとか。味が良くなり外国人からも注目されるようになりましたが、こんなことでラーメン文化が廃れてしまうことを憂います。ラーメンもそば同様、立ち食い系とこだわり系の棲み分けが進んでもらいたいです。 |
2023年9月25日(月) これで正常 何回か前にタレントには責任がないの一言で出演を継続させるのはおかしいとお伝えしましたが、オレと同じような考えを持っている方が多いことにほっとしています。やはりけじめは必要だと思います。繰り返しになりますが、不祥事を起こした多くの企業(山一証券、雪印など)は廃業に追い込まれています。そして関係しなかった従業員も事実上の解雇となっていることを考えると、ペナルティの対象がタレントであってもやむを得ないと思います。不祥事で会社が消滅しても本当の人気商品や有能人材は他社に譲渡・移籍などの形で現役続行となります。ジャニタレもそれでいいと思います。 |
2023年9月26日(火) 鎖国からの脱却か そしててジャニタレの暴露話が出始めました。その中で面白いと思ったのが、ジャニタレはリハーサルをしないそうです。事務所の圧力です。だから事前に稽古が必須となる舞台への出演はほとんどないようです。そして練習をしないのでせっかくの才能を生かしきれず、演技や歌唱に問題があるとみられてしまうようです。この情報効いて日本の芸能人が海外で活躍できないことと関連しているように感じました。今後日本のいびつな力関係が解消されれば真のタレントは海外進出できるのではないかと思いました。 |
2023年9月27日(水) 昔はどうしてた? 今の仕事ではGoogleマップが必須です。住所や名称から工事現場を特定し、上手くいけば平面図相当の情報が得られるからです。そこまでは無理だとしても周囲の状況確認ができます。アクセス道を確認し、重機の選定・配置などを大まかに検討できます。ホント便利な時代になりました。でも逆に考えると今まではどう対応していたのか気になります。Googleマップが充実したのは2010年以降ですから、それまでは相当大変な苦労をしながら現地の状況を把握していたのだろうと想像します。 |
2023年9月28日(木) さらなる使い方 そしてもっと便利なのが、住所登録のない施設や工場の特定です。これから作る新しい工場、発電所などです。当然カーナビにも登録されていません。このような場合お客さんと電話で同じ地図を見ながら場所をマークしています。そしてそれは多くの場合、住所から検索した場所と離れています。この情報を関係者間で共有しているおかげで最近は納入先がどこかということで大騒ぎになることはありません。 |
2023年9月29日(金) 時間がかかった理由 羽生君のお相手探索に時間がかかった理由をポストが分析していましたが、半分正解って感じですね。ポストの分析はネットに晒されなかった理由を示しただけだと思います。マスコミに感づかれなかった理由の説明にはなっていないと思います。マスコミに感づかれなかった一番の理由は多くの人が抱いているマスコミに対する不信感だと思います。二番目の理由はマスコミの弱体化、記者のセンサーの劣化・退化だと思います。ポストもこのことをわかっているのだと思いますが、あえて触れていないような気がします。 →リンク |
2023年9月30日(土) 痛し痒し とは言っても日本のマスコミは健全と思います。海外ではパパラッチが当たり前のようにいます。パパラッチから逃れるためにお忍びで日本を旅行する海外芸能人、セレブもいるようです。かつての日本もパパラッチに相当するゴロツキマスコミがいましたが、今ではかなり静かになりました。多くの人が芸能人のスキャンダルに興味を示さなくなったからだと思います。もちろん意味のあるスキャンダルであれば興味はあると思います。政治家、権力者の汚職、不正のもみ消し、情報操作などのニュースは大きな需要があると思います。ただ、需要のあるスキャンダルは需要のないスキャンダルに埋もれていることが多く、見事なスキャンダルを得るには数多くの意味ないスキャンダルを見つけるのが現状です。悩ましいですね。 |
2023年10月1日(日) 結論はまだ 開業から1か月となる宇都宮LRTですが、なかなか盛況のようです。嬉しい誤算と言ったところでしょうか。ただ気になるのが現金払いの客が多いということです。加えて休日終点まで乗った乗客はもれなくそのまま同じ列車に乗って帰ってくるらしいです。これは一見さん、それもジジババが多数であることの裏返しに思えます。開業フィーバーはまだ終わっていないとみるべきでしょう。真の利用客がどの程度になるのか推移を見守る必要があると思います。 |
2023年10月2日(月) 物事の捉え方 何かと話題の女性記者の独り相撲ということが現時点での評価ですね。ただ、この件に関して面白い面白い記事がありました。本来要求できる立場でないはずなのに、1社1問というやり方を提示したことでそのままでは不利な状況となるはずだった。そこで、ヤバそうな質問をしそうな記者の挙手を無視し、ブチギレするのを待っていたのではないかとのこと。そうすることで記者会見の空気を支配した・・・のだとしたら、ものすごい高等戦術とのこと。確かに結果からすれば矛先を逸らすことに成功しましたね。それにこの記事を読まなかったらオレも女性記者に嫌悪感を持っただけと思います。 →リンク |
2023年10月3日(火) 食べられるキノコ キノコのおいしい季節になりました。キノコは毒を持つ種類が多いのですが、食べることのできるキノコを探し出した先人に感謝ですね。ところでオレの持論なのですが、日本は常に飢餓と戦ってきたと思っています。食用キノコの多さは他に食べるものがなく、仕方がなく口にした結果ではないかと思うからです。フグ料理も同様と思います。牛タンにしてもGHQの捨てた牛の肉の中から食べられる部位を探した結果なのだとか。美味・珍味の裏には先人たちの命を懸けた挑戦があったのではないかと思うようになりました。 |
2023年10月4日(水) 前代未聞 今日は懸案のトラブルが解決したので一席を設けることとなりました。ところが、定時直前で別のトラブル発生です。最初は遅れていくつもりでしたが、2時間はあっという間に過ぎ、宴会はお開きとなってしまいました。オレ、行くつもりだった飲み会をキャンセルしたのは初めてかもしれません。何、バカなことを言っているのだと怒られそうですが、この年にして初めての経験に自分自身が驚いています。 |
2023年10月5日(木) ノーベル賞 残念ながら今年も村上氏のノーベル賞はありませんでした。この方の作品をほとんど知らないので、テキトーなことを言うのは失礼ですが、ネット情報によれば人間の内面の心情描写を表現する作風とのこと。そしてこの作風は最近のノーベル賞と同じ傾向なのだとか。だから毎年盛り上がるのでしょうけど、逆に言えばライバルはたくさんいますよね。それに日本語という壁があります。奇しくも川端康成自身がインタビューで役者の功績が大きいと言っています。ノーベル賞はさまざまな言語から選ばれるということですが、スタートは訳本で候補を探しているらしいです。ハードルはなかなか高いと思います。 |
2023年10月6日(金) 漫画がノーベル賞? なお、選考基準は時代とともに変化しているようです。紛争をテーマにした作品が受賞していた時代もありました。現在は人の内面描写作品がトレンドかもしれませんが、このまま続くとも思えません。受賞作品の作風の変化は必然と思いますが、文学の定義まで変わってしまう可能性だってあると思います。今や日本の漫画・アニメは世界に広まりましたし、その内容の多様性は特筆すべきものがあると思います。次の日本人受賞者は漫画家、アニメ監督って可能性だって全くのでたらめではないかもしれません。 |
2023年10月7日(土) 評価の変化 グダグダ意見を並べた記者への批判は残っているものの、記者会見の進め方、当事者からのいさめる発言、そしてNG記者を指さなかったことが明らかになって、風向きがすっかり変わりました。月曜日、心配する書き込みをしましたが、オレの願う方に向かってほっとしています。そしてその話は国会や内閣官房長官の記者会見にまで話が進んでいます。ジャニーズ問題から逸れてしまうことが心配ですが、文春が気を吐いています。内閣記者会見のやらせは昔から言われていましたが、いよいよメスが入るのでしょうか。恐らく文春の狙いは記者クラブの解体だと思いますが、そこまで行けるのかな。気になるところです。 |
2023年10月8日(日) 街路樹 ビッグモーターによる街路樹の除草剤散布が問題となっていますが、街路樹を嫌がる人は結構います。特に日本の場合、道路(歩道)が狭いため、樹木の種類を選ばないと成長によって見通しが悪くなったり、落ち葉や樹液、そして鳥の糞などが問題になります。そんなことが理由なのか実家の近くに整備された道路は街路樹用の穴が準備されていますが、10年たっても何も植えられていません。高速道路の中央分離帯の樹木はずいぶん撤去されました。福島県内はほとんどありません。剪定費用だけでなく、道路閉鎖をする必要があるのでそうせざるを得ないのでしょうね。神宮の森の伐採も大きな問題になりつつありますが、上手いこと折り合いをつけてもらいたいものです。 |
2023年10月9日(月) 列車撮影会 撮り鉄が社会問題となっていますが、鉄道会社からすれば間違いなく良いお客さんです。これだけ問題となっているにもかかわらず全面禁止としないのがその表れだと思います。というわけで深夜の駅ホームで撮影会があるようです。リンクは今度の日曜日の話ですが、これまでにも何度か開催され、結構盛況のようです。4時間で2万円、20人限定とのこと。オレの行くモデル撮影会が1.5hで8,000円前後であることを考えると、絶妙な値段設定ですね。オレの場合、モデル撮影会のおかげでサーキットでの撮影が激減しました。鉄道もそうなるといいですね。 →リンク |
2023年10月10日(火) DPEは歯止めだった 以前にも言いましたが、最近になり撮り鉄が問題になるのは、好きなだけの枚数を撮ることができるからだと思います。しかし「制限なし」による弊害は枚数に限ったことではないと思います。典型的な例が「個人的なH写真」です。自撮りした自分のH写真を他人に送り、取り返しのつかないことになったというニュースが後を絶ちません。フィルム時代であれば現像の段階ではじかれていたことでしょう。というか、現像に出すこと自体を躊躇していたでしょう。これはモラルに頼るしかないのですが、このまま歯止めがかからず、変な規制がかかることのないように願うばかりです。 |
2023年10月11日(水) どうする? なんか、大阪万博はヤバいことになっています。恐ろしく費用が発生しているようです。今すぐ中止を決めたほうがいいというニュースが出始めました。このままだと、この前のオリンピックの二の舞になるぞと警鐘を鳴らす報道も増えています。東京オリンピックは失敗ではないという意見もありますが、オリンピック関連で贈収賄事件が明るみに出たということは損失を出した人・会社・団体が暴露した結果だと思います。損失が出ていなければ表沙汰にならないと思います。札幌オリンピックは仕切り直しということになった(ただし、中止ではない)ようですし、大阪はどうするのでしょうか。 |
2023年10月12日(木) 自転車免許証 自転車の反則金制度に賛成します。これだけ自転車が絡む事故が増えている中、今までと同じ運用には無理があると思います。特に中高生の自転車の乗り方は年を追うごとに悪化しているように感じます。取り締まりが必要だと思います。かと言っていきなりの赤切符も理不尽です。自動車と同じように青切符(反則金制度)を導入すれば一定の効果を期待できるのではないかと思います。前提として自転車の運転免許証ということになるのかもしれませんが、何とか実現してもらいたいです。 |
2023年10月13日(金) これ、ダメ? 日本マクドナルドの広告が物議をかもしているらしい。親子3人で楽しそうにマックで食事をしている他愛のないイラストに多くの意見が寄せられているらしい。英語での書き込みが多数で、海外からの反響が大きいようです。こういうイラストは許されるのは日本だけらしいんです。海外から見ると「実にけしからんイラスト」ということになるようです。日本に対する羨望とみるべきという意見が大半ですが、オレもこの意見ですね。 →リンク |
2023年10月14日(土) 適正化を目指していると思う インボイス制度ですが、個人的には歪み構造が解消されると思います。売り主の規模によって課税・非課税が生じるのは変な話と思うからです。非課税の業者が消費税をエンドユーザーに求めないのであればともかく、ほとんどの業者は消費税を取っています。消費税10%の時代となり、差益をそのままポケットにれるには看過できない額になっていると思います。一部のフリーランスが被害を受けるという話もありますが、それは契約額に問題があるわけで、法律に文句を言っても仕方ないと思います。もちろん、ある日をもって契約額を変更するのは現実的でないと思います。ですから、猶予期間を設けているわけで、無難な対応と思います。 |
2023年10月15日(日) そう見える? エイズで亡くなった人に対する敬意をこめた記念碑をアメリカで建立しようとしたところ、そのデザインを巡って騒動になっているようです。中心の穴の周りに同心円状の溝を刻むというデザインですが、お尻の穴にしか見えないとのこと。最初にこの画像を見たとき、オレはそう見えませんでした。考え過ぎというか、想像力が豊かすぎみたいな・・・。でも、溝が「闘争と悲しみを経験してできた団結」を意味するのだという説明の意味が分かりません。そうなるとエイズ関連像と見ることになるわけで、お尻の穴か・・・、やっぱり・・・w。皆さんはどう見えますか? →リンク |
2023年10月16日(月) ラーメン 今日、引っ越し準備として休みを取りました。結果として特に準備はできなかったのですが、こちらで紹介されたラーメンを食べに行きました。11時半に到着したのですが、行列となっていました。サンドイッチマンの足跡マークもありました。これは期待していいのだろうとそのまま並びました。15分ほどで入店できましたが、とりあえず看板メニューと思われるやつを注文しました。しかし残念・・・。オレの好みではありませんでした。味噌と背油の味しかしません。これが人気店??って感じの味でした。周りを見ると醤油系、塩系を頼んでいるようです。もしかすると繊細な出汁の店なのかもしれません。醤油で改めて食べてみる必要がありそうです。ただ、看板メニューがこれではねぇ。あまり期待しない方がいいかも。 |
2023年10月17日(火) 金木犀 金木犀の季節となりました。オレ、子供のころは嫌いなにおいでしたが、今では秋を感じるまでに成長しましたw。ただ、この香り、通勤中、切れ目なしで匂うんです。よく見ると仙台駅の出口付近の街路樹になっています。レオパレス近所にも植えている家が多いらしく、駅に行くまでの間ほとんど匂いが続きます。この辺では吉兆の木とでも言われているのかな。ただ元々嫌いなにおいだっただけにここまで匂いがあると気になって仕方ありません。 |
2023年10月18日(水) 理由 オレが金木犀のにおいを嫌いだったわけは、子供の頃の便所の芳香剤のにおいだったからです。そう、当然汲み取り式です。ダクトの換気扇は風力でしたので便所に臭いは想像を絶するものでした。ということで芳香剤は必須だったわけで、親は金木犀の香りの芳香剤を選んでいました。それでオレの中で「金木犀=便所」という図式が出来上がり、嫌な臭いとなったわけです。ただ、その後ダクトの換気扇が電気式になったことで臭いが激減し、芳香剤を使わなくなったこと、さらに水洗式にした後、しばらく使ったブルーレットによって金木犀のにおいの嫌なイメージが薄らぎ、現在に至っています。 |
2023年10月19日(木) 人工香料 ということで、芳香剤(特にトイレの)は自然界に存在しない香りが良いと思います。せっかくのいい匂いが別のこととセットで記憶されてしまいがちだからです。嗅覚以外の感覚は大脳新皮質に伝わるのに対し、嗅覚だけは感情・本能に直接関係する大脳辺縁系に伝わるため、匂いと気持ち・感想がセットで記憶されるためと言われています。と、ここまで書いて、以前にも同じこと雑感で言った気がしていますが、情報をどんどん吸収している小さな子供には注意が必要かもしれませんね。 |
2023年10月20日(金) 子供虐待? そりゃ、諸外国からは奇異な目で見られています。子供だけで登下校したり、遊んだり、そして親のお使いだって一人でします。こんなこと諸外国では恐くてできないらしいんです。でも日本は問題ありません。それくらい安全であるわけで、外国の決まりを日本に持ってくる必要はありません。今回どういう力関係があったか知りませんが、こういう発想に至った理由を知りたいですね。そういえば水着撮影会を中止に追い込んだのも埼玉県でしたよね。埼玉県には狂った思想を持っている連中がいるのかもしれませんね。 |
2023年10月21日(土) 次は10円玉? 1,5円を排除した財布は身軽です。何らかの理由で1,5円玉が手に入っても電子マネー併用ですぐに使い切るようにしています。ところで今月から弁当が30円値上げとなり、530円となりました。これが微妙なんです。今まではワンコインだったので、弁当のための小銭は1枚か0枚でした。しかし今はおつりが11枚となります。これ、小銭入れを決行圧迫します。もちろん、1,5円でパンパンになるより断然いいのですが、10円玉も邪魔に感じるようになっている自分に驚きました。 |
2023年10月22日(日) F100 F80を手放したことで急にF100が欲しくなりました。F80は中古で手に入れたのですが、当時メインで使っていたF5の取り回しが悪く、サブ機が欲しいと思い、店頭展示品をほとんど衝動買いしたんです。このF80、性能的には満足だったのですが、何か物足りなさはありました。それだけに雑誌での評判となっているF100がすごく気になっていました。ただ、その後時代はデジカメに移行し、棚上げ状態のまま現在に至りました。このまま所有するオートフォーカス一眼はF5とF80だけになるのだろうと思っていたのですが、先日手放したことでF100の存在を思い出したわけです。今更フィルム一眼がをメイン機になるはずがありませんが、中古カメラフェアなどで見かけたら買ってしまいそうな予感・・・・。 |
2023年10月23日(月) 挨拶回り いよいよ今週で仙台勤務が終了となります。ということで挨拶回りです。正直、挨拶は苦手です。ただ、区切りとしては重要ですよね。と言いつつ、一番重要だったのは雑談に含まれる情報です。こういうのって通常業務の中ではなかなか聞けないことも多いだけに、思わぬ情報が聞けたりするわけです。ですから、挨拶はオレ以外のメンバーも同行です。この1年一度も会っていない人にも挨拶するのは変な感じでしたが、中々いい感じの情報が届いたと思っています。 |
2023年10月24日(火) 連チャン 嬉しいことに先週末から送別会を開催してもらっています。とは言ってもオレ自身も払うわけですが・・・w。送別会は2週間前の週末から始まったのですが、今週は連日です。現時点明日まで入っています。ということで今日になると飲み方を思い出しました。先週までは翌日の午前まで引きずりましたが、今週になると翌日普通に起きることができるようになりました。例の感染症の影響で飲み会からすっかり遠のいていましたが、こういうノリは必要だと思います。ってか、単純に楽しいですよね! |
2023年10月25日(水) ポイント余り それで困ったことが発生しました。今週の夕食はすべて外食となったことで、こちらで使っていたスーパーのプリペイド残金が余ってしまいそうです。今日時点で5,000円分が残っています。当初の計画では今週使い切るつもりでした。まぁ、無理に使い切る必要もないでしょう。このスーパーはチェーン店だし、どこかで使う機会もあるでしょう。ってか、母親にこっちでお気に入りの味噌でも買って帰れば問題ないでしょう。 |
2023年10月26日(木) イスラエル ハマスによるイスラエル攻撃は日本の報道姿勢を変化させたように感じます。これまでの日本の報道はどちらか言えば難民救済、そしてアラブ寄りだったと思います。しかし、今回はハマス側が攻撃を仕掛けたことでどっちつかずになっているように思えます。でもこの手の話のややこしいことは暴力が始まるまでのいきさつも考慮する必要があることです。子供のいじめと全く同じです。言葉の暴力に対しゲンコツで返したとなるわけで、イスラエルの挑発に乗ってしまったのだろうとオレは思っています。ロシア・ウクライナ紛争の陰でいろいろやっていたのではないかと想像します。 |
2023年10月27日(金) 荷物の多さ 今朝は6時に起き、荷物をまとめ始めました。室内物干し台を畳み、トランクケースとタンスに衣類を入れました。、続いて机代わりに使っているこたつの上の整理という具合に進め、ある程度まとまったところで車に積み始めました。途中、冷蔵庫に残っていたものを朝食として食べ、食器、食材も無事積めました。残る大物はタンスです。そのタイミングでお願いしていた甥っ子が手伝いに来てくれ、無事完了です。しかしここからが大変でした。自作の棚やら、風呂の椅子やら洗面器類など意外に量があります。気が付けば車はギッシリ詰めです。しかしまだ布団が残っています。丸めて押し込み、何とかなったのでした。1年もいると思った以上に荷物は増えるんですねぇ・・・。 |
2023年10月28日(土) トラブル発生 昨日は夜9時過ぎに到着したのですが、事件がありました。めんつゆがこぼれていたんです。調味料などは散乱しないように頑丈な箱に入れたのですが、めんつゆをその箱に入れ忘れ、最後に段ボールの隙間に入れたのがいけなかったようです。見事にキャップが外れ、床面がびっしょりでした。荷物は今日降ろそうと思っていたのですが、マズいと判断し、昨日のうちに降ろしました。おかげでくたくたです。今日は8時に起きたのですが、体中が痛く、ろくに荷ほどきができませんでした。そうこうしているうちに夕方となってしまったのでした。 |
2023年10月29日(日) お祝い 昨日、引っ越しの荷ほどきが出来なかったのは、小山で飲み会があったからでした。ずまろんさんの還暦祝いです。一応、オレの復帰祝いも入っていたのかな。ふじげんとの3人でした。痛い体を引きずりながら、カラオケも4曲ほど歌いましたが、いい感じでした。今日になってものどが痛くありません。やはりこの1週間飲み続けた買いがあったってことでしょう。ってか、仙台も小山も歓楽街の活気は戻りつつあるようです。実にいいことだと思います。それにしても体は痛い・・・。これは飲み疲れもありそうです。今週は結局5買い物も買いとなりました(木曜日も結局飲みましたw)。 |
2023年10月30日(月) リモコン 引っ越し荷物を整理していて面倒なことが発覚しました。仙台の部屋に備え付けてあったリモコンを持ち帰って来ちゃったんです・・・・。管理会社に連絡したところ、すぐに送ってほしいとのこと。レターパックを買いに行き何とか対応しました。先週の雑感でも書きましたが、意外なほど荷物が増えたおかげで積み込みに手間取った結果、最後は手当たり次第に車に放り込んだ感じでしたからねぇ・・・。ろくな退去チェックもしないまま帰ってきたことが悔やまれます。そういえばトイレットペーパーを残してきたような気がします。あれは大丈夫かなw。 |
2023年10月31日(火) 水道管 我が家の水道管はオレが小学校低学年に引かれたので、かれこれ50年となります。そんなことで町が検査をしたのですが、案の定本管、枝管どちらにも漏水があるとのこと。それで今日修繕工事となりました。計画では午前で終わる予定でしたが、必要な機材が足らなかったのか午後にずれ込みました。それで終わったのが4時過ぎとなりました。作業担当者は頭に血が上っていたようです。管内の泥除去をいい加減にした結果、我が家に大量に流れ込んできました。おかげで家の水道の半分が出なくなってしまいました。それからが大変でした。蛇口のストレーナ清掃という予定外作業となってしまいました。それでも直すことができず、明日以降に持ち越しとなったのでした。仕事は焦ってはいけませんね。 |
2023年11月1日(水) 今更藤井さん 今更ですが、藤井さんが8冠となりました。いずれなるだろうと思っていただけに、個人的にニュース性は感じませんでした。ただ、驚いたのは色紙です。以前のがっかりするような字ではありません。上手い!とは言いませんが、人前に出せるようなレベルになりました。さらに精進すれば書道でも段位を取れるのではないかと思うくらいの上達ぶりです。将棋が強いことはもう誰もが知っていることですから、次に狙うは将棋・書道・珠算・囲碁合わせ技15段ですねw。 |
2023年11月2日(木) 電車の乗り方 今週は久しぶりに豊洲出勤となりましたが、列車ダイヤが微妙に変わったようです。以前なら乗れたはずの列車に乗れなくなりました。別に大きな問題はないのですが、1年のブランクを感じます。それと電車の乗り方が仙台と異なります。今更ですが、仙台の乗車マナーは最悪でしたね。列車の混雑率は大都会並みですが、乗車マナーがど田舎です。だから乗り降りに苦労しました。ここ栃木は乗車率だけで見れば田舎ですが、列車が混雑してくると東京のマナーにシフトします。やはり列車が東京まで乗り入れしていることが関係しているのかもしれませんね。 |
2023年11月3日(金) ゴルフ 今日は半年ぶりのゴルフでした。いつもなら2週間くらい前ににわかに練習するのですが、今回はぶっつけ本番でした。おかげで結構調子が良かったです。???って思われるかもしれませんが、オレの場合、練習にで迷走することが多いので、今回はそれがなかったわけですw。とは言っても124でしたけど・・・。それと、体力が落ちました。最後の3ホールはつらかったです。この3ホールだけで28も叩きました。迷走はともかく、体力をつけるためには練習は必要だと感じました。 |
2023年11月4日(土) 乗っ取り 学校に行かず「スタディー号」で全国一周したゆたぽんですが、最近全く話題にならなくなりました。今年の春、まじめに学校に行くと宣言した以降音沙汰がなくなりました。毒が抜け、魅力がなくなってしまったことが理由なのか、もしそうだとしたらそれはそれで良いことだと思っていました。しかし、本当の理由はアカウントを乗っ取られたからとのこと。最近になりオレはそのことを知りました。そしてまじめに学校に行くと宣言したのは乗っ取った側の発言だったようです。しかも乗っ取った側のほうがまともな発言をしていたので、ネット界隈の評判も良く、本物が偽物扱い状態が続いていた模様です。このままでいいのではとなり、大手マスコミは話題から外したのかもしれません。まぁ、オレも飽きていたし、こうなったら成りすましを本人認定で良いと思っていますw。 |
2023年11月5日(日) 魅力度 今年の県別魅力度ランキングが発表されました。というニュースを動画サイトで見つけました。わが栃木県は39位のようですが、そもそも今年このランキングって話題になりましたか?発表は10月中旬ってことで、オレの場合引っ越し準備で気づかなかったのかもしれません。それでニュースサイトを検索したのですが、地方紙、マイナー紙、それらを配信するMSN、ヤフー程度です。TVはバラエティー扱いでニュースではヒットしませんでした。母親にも聞きましたが、その話題を知りませんでした。魅力度ランキングはオワコンってことでしょうか。 |
![]() |
![]() |