The World Of Super Deformation's Cars 
"The Choro Qs"
The '60s Japanese Prototype Cars Of Choro Qs.
By TAK.
素晴らしきデフォルメの世界 
「チョロQで再現する'60s日本グランプリの世界」
PART 3
The Machines Of Under 1600cc ----
The Bellett R6 Coupe in '69 Japan GP 
Driven by T.Yonemura.
 60年代の日本グランプリには実は5つの優勝車があったことをご存知だっただろうか。
総合優勝を狙う3リッター以上のビッグマシンたち(GP-V)、3リッター以下のマシンたち(GP-IV)、2リッター以下のマシンたち(GP-III)、1600cc以下のマシンたち(GP-II)、そして1000cc以下のマシンたち(GP-I)がそれぞれの王者を狙って年1度のグランプリに凌ぎを削っていたのだ。
このPART 3では、地味であるが興味あるマシンが沢山出場していたGP-IIクラスのマシンたちに焦点を当ててみることにした。
いずれのチョロQもTAK氏の自作チョロQたちであり、その特徴をうまく捉えているのにはいつもながら感心させられる。
GO TO NEXT PAGE 
次ぎのページへ行く

GO TO TOP

GO TO MENU

(C) Photographs, modeling  by TAK.