(1) タミヤ製1/24スケール“プリンスR380”レストア用ベース 一覧

 入手時、保管状態等が悪く、配線か何か巻き付けられた跡で凹み及びボデー表面に材質不明な物が付着状態でした。
シャシーは何故か、サスペンションスプリングが無くなっていて、その代わりに黒いカラーが差し込まれ、針金で抜け防止になっていた。
他は集電ブラシやタイヤの状態から、走行は殆どされていなかったと思われます。
 
 
 
TOP : Repair the used Tamiya model 1/24 scale "Prince R380".
 
 
 
(2) レストア品パーツ一覧

 フロントウインドやヘッドライトレンズ等クリア部品は使えません。メッキ部品は再使用可能です。
 
 
 
 
 TOP : First of all, we will fix the body and the attached parts separately.
 
 
 
(3) ボデー修正及びスジボリ追加

 タミヤのボデーは、新品でもスジボリが薄く、ボデー修正で殆どスジボリが無くなっている。
CGの桧垣氏の絵を参考にスジボリ追加。
 
 
 
 
 
 
 TOP : I will put streaks neatly on the door line etc.
 
 
 
(4) ストライプラインマスキング塗装

 CGの桧垣氏の絵及びNETの画像を参考に1/24に絵を縮尺して、中央部赤ラインの幅を18mmと左右赤ライン幅3mmと間の白幅は2mmと決定。
 上面からの画像が無い為、フロントピラー部へのラインが不明ですが、独断で決定。(エブロのミニカーを参考にするつもりでしたが、少し違う様に感じたので参考にせず。)
 
 
 
 
 TOP : Since it is made with speed recording car specifications, we will put a line.
 
 
 
 次のページへ続く
GO TO NEXT PAGE

 

GO TO TOP

GO TO TOPPAGE

(C) Photographs and built by H.K.