杉ノ郷CCより | ||||||||||||||||
椿ゴルフトップ>栃木県相場表>杉ノ郷CC・ゴルフ場ガイド>名義書換要項 | ||||||||||||||||
同クラブの名義書換に関する手続を下記に掲載致します。 | ||||||||||||||||
記 | ||||||||||||||||
@ ゴルフ場名及び経営会社 | ||||||||||||||||
杉ノ郷カントリークラブ 経営会社:新栄観光(株) |
||||||||||||||||
A 名義書換料(1名につき) | ||||||||||||||||
※平成25年4月1日〜令和8年3月31日まで、名義書換料の預託金充当が可能 ※平成30年8月より、預託金の充当は「100万円以上の額面」が対象となりました 名義書換料を預託金と相殺する制度を導入します。名義書換料44万円(税込)のところ、会員権証券の額面より30万円を相殺し、差し引き10万円+4万円(40万円の消費税分)の名義書換料にて入会が可能となります。入会後には新証券が発行されます。
※充当後の名変料10万円に対する消費税は、充当前40万円の消費税の4万円となります。 例)440,000円(税込)− 300,000円(充当)=140,000円(充当後の名変料) ※名義書換による新入会者の預託金据置期間は、入会日より15年間据置となります。 |
||||||||||||||||
B 年会費(会計年度:4月〜3月) *年会費は継承可 | ||||||||||||||||
※平成30年4月より年会費値上げ、旧:21,600円(税込、当時の消費税は8%) |
||||||||||||||||
C 譲渡書類 | ||||||||||||||||
@名義書換申請書(規定紙 譲渡人・譲受人共用) A預り証書(要裏書署名実印捺印) ※相続での譲渡は、必要書類を添付し一旦代表相続人に名義書換を行い、代表相続人名義により ※相続の場合の基本的な書類 ・除籍謄本(相続人全員が記載されているもの) |
||||||||||||||||
D 入会書類 | ||||||||||||||||
@入会申込書(規定紙) *誓約書(規定紙)・・・書類一式には含まれていない(面接時に配布して署名捺印する由) |
||||||||||||||||
E 入会条件 女性入会:制限なし 外国籍入会:不可 | ||||||||||||||||
・原則として日本国籍を有する方 ※コースにて理事よる面接有り ※平成25年4月より女性入会(女性 ⇒ 女性を男性 ⇔ 女性)、推薦者(2名⇒1名)に改定 |
||||||||||||||||
F 入会手続 | ||||||||||||||||
@の書類をコースヘ提出(郵送可) → 理事面接・入会審査を実施 → 入会が承認されたらAの書類を提出し名義書換料を入金 → 入金確認後にプレー可 *審査期間は入会書類受付日から1ヶ月程度かかります *未納年会費がある場合は事前に清算すること |
||||||||||||||||
G 理事会 入会審査は随時受付 | ||||||||||||||||
H 法人の扱い 法人⇔個人 | ||||||||||||||||
I 備 考 | ||||||||||||||||
・名義書換受付及び問合せ先 杉ノ郷カントリークラブ コース・会員課 ※譲渡通知書は東京本社に「新栄観光(株) 杉ノ郷カントリークラブ 代表取締役社長」宛で送付 |
Copyright(C)2000 ゴルフ会員権の椿ゴルフ