狭山G・Cより | ||||||||||||||||||||||||||||||
椿ゴルフトップ>埼玉県相場表>狭山G・C・ゴルフ場ガイド>名義書換要項 | ||||||||||||||||||||||||||||||
同クラブの名義書換に関する手続を下記に掲載致します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
記 | ||||||||||||||||||||||||||||||
@ ゴルフ場名及び経営会社 | ||||||||||||||||||||||||||||||
狭山ゴルフ・クラブ 経営会社:(株)狭山ゴルフ・クラブ |
||||||||||||||||||||||||||||||
A 名義書換料(1名につき)
※平成28年2月より名変料・入会保証金を改定 |
||||||||||||||||||||||||||||||
↓ ↓ ↓ 平成28年2月の理事会承認による新入会者より適用される新料金
※入会保証預り金は退会時に返還されます ※相続の場合、代表相続人に名義変更しないまま第三者に譲渡出来ます *相続の必要書類に関しては、コース会員課にて確認して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||
B 年会費(会計年度:1月〜12月) *年会費は継承可 | ||||||||||||||||||||||||||||||
※令和3年1月から年会費を値上げ ※平成24年1月から年会費を値上げ |
||||||||||||||||||||||||||||||
C 譲渡書類 | ||||||||||||||||||||||||||||||
※入会保証預り金証券は、昭和58年1月1日以降の入会者に発行している。 ※登録印が不明の場合は「改印届」を提出 ※譲渡通知書(内容証明書)は、「(株)狭山ゴルフ・クラブ 代表取締役社長」宛で送付 |
||||||||||||||||||||||||||||||
D 入会書類 | ||||||||||||||||||||||||||||||
狭山G・C入会案内ページ URL=https://sayama-golf.co.jp/admission/(表示方法) |
||||||||||||||||||||||||||||||
E 入会条件 女性入会:不可 外国籍入会:不可 | ||||||||||||||||||||||||||||||
※フェローシップ委員による面接及びテストプレー有り |
||||||||||||||||||||||||||||||
F 入会手続 | ||||||||||||||||||||||||||||||
→ 1ヶ月間の掲示・フェローシップ委員による面接及びテストプレー・面接を実施 → 理事会による審査を実施 → 承認後に入会承認通知(入会資格認定書)を送付 → 他の譲渡書類一式及び株券を提出 → 名義書換料を入金 → 入金確認後にメンバーとしてプレー可 ※入会承認通知後の入会資格期間は(入会資格認定書)は、3ヶ月間とする。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
G 理事会 2・4・8・10・12月(偶数月に開催、入会書類締切は偶数月(6月除く)の15日) ※理事会は年5回、テストプレー・面接日に関しましては、コース会員課にてご確認下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||
H 法人の扱い 法人⇔個人 | ||||||||||||||||||||||||||||||
I 備 考 | ||||||||||||||||||||||||||||||
・名義書換受付及び問合せ先 狭山ゴルフ・クラブ 会員課 ※入会書類の受付締切は、偶数月の15日です。 ※入会書類一式は、譲渡人が決まっていれば譲渡書類のみ、入会者・推薦者が決まれば入会書類と、 |
Copyright(C)2000 ゴルフ会員権の椿ゴルフ