ゴルフ会員権は貴重な財産、会員権の売買は信用と実績の弊社にお任せ下さい。サイトでは、ゴルフ会員権相場の最新情報や税金対策、相続、会員権の相談(預託金償還)、価格・時価評価等を案内。また、名義書換停止中での処分や年会費の滞納、買い手がいない等の相談コーナーを設け、ゴルフ会員権業者として、貴方のお役に立ちます。 |
||||||||||
埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県・静岡県、関東の会員権はお任せ -関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟- | ||||||||||
![]() |
|
|||||||||
ゴルフ会員権の購入・売却をお考えの方に、分かりやすく質問形式で御案内しております | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
ゴルフ会員権って何? |
||||||||||
ゴルフ会員権には、預託金制・株主制・社団法人の三通りあります。 ゴルフ会員権とは、預託金制と株主制のものにあっては、会員とゴルフ場経営者との間で締結されたゴルフ場施設の継続的優遇利用を内容とする「契約上の地位」をいい、社団法人の「社員としての地位」をいいます。 簡単に言えば、会員権の権は権利の権で、その権利とは、一般ユーザー(ビジター)よりゴルフ場を優先的に利用できる権利・また、預託金を据置期間が経過後、返還してもらえる権利の二つの権利を言います。その権利を書面として証書に記載した物が会員権証書=会員券です→見本 上記会員券(証書)には、「椿ゴルフ殿 上記金額を入会預託金として確かにお預かりいたしました。上記金額は据置期間(ゴルフ場によって違う)満了後、退会時には返還いたします。」という様な内容が記載されています。 この会員券に、ゴルフ場の規定用紙・印鑑証明書等を添付して売買している訳です。つまり、上記権利の売り買いをする訳です。 会員の種類 1.正会員 ・ゴルフ場が開場していれば全日(平日・土曜・日・祝)プレーが可能です。・全てのクラブ競技にも参加できます。 2.平日会員、週日会員 ・開場日の月曜〜土曜、もしくは月曜〜金曜の平日のプレーが可能です。・コースによっては平日会員、週日会員、平日A、平日Bと呼ぶところも有ります。 3.婦人会員 ・コースの設備等の問題により女性の入会に制限を設けているコースがあります。・女性が入会する際、女性名義の会員権からしか名義書換えができません。 ・一般的に男性会員権より高価とされています。女性会員の人数に制限があり順番待ち、 又は女性の入会そのものが不可能のコースもあります。 4.法人会員 ・企業が接待用等に所有する会員権で、会員権に記名された方が利用できます。 |
||||||||||
初めてのゴルフ会員権を購入のQ&Aへ | ||||||||||
その他の関連情報 |
||||||||||
■質問内容が違うので、掲示板に投稿された過去の記事閲覧してみる (書き込みを休止中) ■質問内容が違うので直接メールで問い合わせてみる ■ゴルフ会員権の減損処理およびその場合に適用する時価について説明してください ■幾らで買えるの・売れるの→ゴルフ会員権相場表 ■沢山の業者に依頼すると損です ■椿ゴルフは信用できますか → はい |
ゴルフ会員権の売買は信用と実績の当社にお任せ下さい。ゴルフ会員権相場の最新情報を提供! |
|
― 関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟 ―
Copyright(C)2000 ゴルフ会員権の椿ゴルフ