Q176
エクセルのシート見出しがない?
********************************************************
A176
先日、「エクセルのシート見出しがなくなってしまった。」という問い合わせがありました。
話を聞いてみると、『以前から使っていたエクセルのファイルを開いたら、エクセルの画面の下に表示されるはずのシート見出しがないだけでなく、縦と横のスクロールバーもない。』ということでした。
状況を再現した画面が下の写真です。

どうやらエクセル2007やエクセル2010では、エクセルの親ウィンドウの中に、ファイルごとの子ウィンドウをいくつか開くことが出来て、その子ウィンドウが親ウィンドウよりも大きい状態になると、シート見出しや縦と横のスクロールバーが見えなくなるようです。
こういう時は、ファイル名の部分(上の写真の赤丸部分)をダブルクリックして、子ウィンドウを親ウィンドウと同じ大きさに合わせると、シート見出しや縦と横のスクロールバーが見えるようになります。
状況を再現した画面が下の写真です。

※エクセルのシート見出しが見えなくなるのは、設定等の問題もありますので、参考程度にご覧ください。
(R3/2/5 池田)
|