|



 
[スポーツ映画] 人気ランキング 1000
― エントリー作 データファイル ―


☆ SPORTS MOVIE RANKING 1000. DATA FILE ☆

ここは [スポーツ映画](洋画) 投票式@人気ランキングのページです

内容はスポーツを題材にした劇映画 [洋画] に限定しています。*【 ENTERE 】*から入ったフォームで、お好きな作品全てにチェックを入れ投票して下さい。経過は随時グラフで公開。(下記ではその中でも代表的な作品を、制作年の古い順から18作挙げています。宜しければ参照下さい) → *コチラから* ジャンル別・年代順作品リストは → *コチラ* *TOP* |
* 1部・投票フォームのエントリー下位、2部の上位は『入替え制』(定期)になってます。
* 本フォームのエントリー以外で推薦する作品があれば「一般申請」にてUP出来ます。
↓ 投票フォーム (1〜50位) ↓
≡≡≡ 【 ENTER 】 ≡≡≡
↓次候補(一般申請)フォーム↓
≡≡≡ 【 ENTER 】 ≡≡≡
☆ [ Mail ]での投票も受付中です (後日此方から投票結果に反映) → gigas@asa.email.ne.jp
☆ 他のジャンルの要素の濃いスポーツ ムービーは、下記↓別項目内に入っている場合があります。
*SF/ファンタジー映画*:*スリラー/ホラー映画*:*冒険/アクション映画*:*海外アニメ(劇場長編・TV)*
*歴代・HOUGA(実写)オールジャンル BEST 100* : *アニメーション(国内)劇場用長編・TV&OVA*


2024 映画・アニメーション グランプリ & 各賞 発表
★ 映画・アニメーション データファイル主催のムービーアワード、2024前期グランプリ&各賞が2024年10月8日迄の集計により、10月12日発表となりました。今回は『歴代・社会派エンターテインメント映画』『シドニー・ルメット生誕100周年記念』をテーマに選出。詳しくは本賞頁をご覧下さい。 |
*[ 本年度グランプリ & 各賞 ]* : *[ 賞の主旨・概要 ]* : *[ 2025年度・前半テーマの投票受付中 ]*



チャップリンのゴルフ狂時代 《 THE IDLE CLASS 》

打撃王 《 THE PRIDE OF THE YANKEES 》

緑園の天使 《 NATIONAL VELVET 》

がんばれ!ベアーズ 《 THE BAD NEWS BEARS 》

ロッキー 《 ROCKY 》

スラップ・ショット 《 SLAP SHOT 》

ビッグ・ウェンズデー 《 BIG WEDNESDAY 》

ヤング・ゼネレーション 《 BREAKING AWAY 》

レイジング・ブル 《 RAGING BULL 》

炎のランナー 《 CHARIOTS OF FIRE 》

グラン・ブルー (グレート・ブルー) 《 LE GRAND BLEU 》

フィールド・オブ・ドリームス 《 FIELD OF DREAMS 》

クール・ランニング 《 COOL RUNNINGS 》

フォレスト・ガンプ/一期一会 《 FORREST GUMP 》

ザ・エージェント 《 JERRY MAGUIRE 》

少林サッカー 《 少林足球 (SHAOLIN SOCCER) 》

コーチ・カーター 《 COACH CARTER 》

インビクタス/負けざる者たち 《 INVICTUS 》

投票フォームには各50作品あります。【 ENTERE 】↓から入って該当する項目全てに投票して下さい。
↓投票フォーム1部(1〜50位)↓
≡≡≡ 【 ENTER 】 ≡≡≡
投票フォーム2部(51〜100位)
≡≡≡ 【 ENTER 】 ≡≡≡
☆ [ Mail ]での投票も受付中です (後日此方から投票結果に反映) → gigas@asa.email.ne.jp
☆ 他のジャンルの要素の濃いスポーツ ムービーは、下記↓別項目内に入っている場合があります。
*SF/ファンタジー映画*:*スリラー/ホラー映画*:*冒険/アクション映画*:*海外アニメ(劇場長編・TV)*
*歴代・HOUGA(実写)オールジャンル BEST 100* : *アニメーション(国内)劇場用長編・TV&OVA*
*エントリー作品の選抜基準ですが、メジャーな作品から、B級映画、単館公開、国内劇場未公開のDVDスルー物まで、劇映画のスポーツ物(洋画・実写作品)なら分け隔てなくエントリー・全網羅しています。
以上のように投票フォームに挙げてある各50作も、時代を代表する名作を選抜してありますので、(いずれかに投票する際には)各作品ご注目頂ければ幸いです。
*注)この項目は候補作の数があまりにも多かった為、2部のフォームを作り『上位入替え制』にしています。宜しければ両フォームをご参照下さい。
1部・2部の本フォームにエントリーされている作品以外で推薦があれば、『一般申請フォーム』枠にてUPして下さい。
内容面で宗教色の強いものや、一部の団体や組織に強い偏りがあるもの等に関しては、公正なランキングを実施する為に外してあります。何卒ご了承下さい。
他の作品に関しては、別に築いてあるジャンルに適当なものは、それぞれ複数エントリーされている場合がありますので、宜しければご参照下さい。
上記ではあくまでスペースの都合で18作を上限で選抜しましたが、以下の作品もエントリーの候補に挙がっています・・・・・ チャップリンの拳闘('15)/大車輪(ビッグ・ホイール)('49)/水着の女王('49)/私を野球につれてって('49)/罠('49)/傷だらけの栄光('56)/殴られる男('56)/空から星が降ってくる('61)/ハスラー('61)/グレートレース('65)/素晴らしきヒコーキ野郎('65)/グラン・プリ('66)/白銀のレーサー('69)/レーサー('69)/栄光のル・マン('71)/ロンゲスト・ヤード('74)/アイガー・サンクション('75)/あの空に太陽が('75)/ローラーボール('75)/がんばれ!ベアーズ特訓中('77)/ジョーイ('77)/マチルダ('78)/ザ・ドロッパーズ('79)/チャンプ('79)/ノース・ダラス40('79)/ヤング・ゼネレーション('79)/ロッキー2('79)/キャノンボール('80)/勝利への脱出('80)/ボールズ・ボールズ('80)/ドラゴンロード('82)/マイ・ライバル('82)/ロッキー3('82)/キャノンボール2('83)/ナチュラル('84)/アメリカン・フライヤーズ('85)/ロッキー4/炎の友情('85)/ワイルドキャッツ('85)/勝利への旅立ち('86)/ハスラー2('86)/さよならゲーム('88)/ホームボーイ('88)/赤いシュート('89)/キックボクサー('89)/メジャーリーグ('89)/スピリット/傷だらけの栄光('90)/デイズ・オブ・サンダー('90)/ロッキー5/最後のドラマ('90)/ロッキー5/最後のドラマ('90)/ハートブルー('91)/ブロンド・フィスト/炎のチャンプ('91)/飛べないアヒル('92)/プリティ・リーグ('92)/メジャーリーグをぶっ飛ばせ!('92)/リバー・ランズ・スルー・イット('92)/クリフハンガー('93)/ルディ/涙のウイニング・ラン('93)/クォーターバック('94)/激流('94)/メジャーリーグ2('94)/タイ・カップ('95)/ボクサー/最後の挑戦('95)/キングピン/ストライクへの道('96)/ティン・カップ('96)/ファイト・マネー('96)/ウォーターボーイ('98)/ビッグ・リボウスキ('98)/エニイ・ギブン・サンデー('99)/マイ
スウィート ガイズ('99)/ラブ・オブ・ザ・ゲーム('99)/栄光のフォワードNo.9/女子サッカーに捧げる('00)/タイタンズを忘れない('00)/チアーズ!('00)/バガー・ヴァンスの伝説('00)/ALI/アリ('01)/ドリヴン('01)/オールド・ルーキー('02)/ザ・レース('02)/シービスケット('03)/僕はラジオ('03)/マッハ!!!!!!!!('03)/ウィンブルドン('04)/オーシャン・オブ・ファイヤー('04)/ドッジボール('04)/リトル・ランナー('04)/がんばれ!ベアーズ
ニュー・シーズン(新)('05)/GOAL!/ゴール!('05)/シンデレラマン('05)/マッチポイント('05)/ロンゲスト・ヤード(新)('05)/ロッキー・ザ・ファイナル('06)/俺たちフィギュアスケーター('07)/最高の人生の見つけ方('07)/私たちの生涯最高の瞬間('07)/奇跡のロングショット('08)/インビクタス/負けざる者たち('09)/くたばれ!ユナイテッド/サッカー万歳!('09)/しあわせの隠れ場所('09)/ザ・ファイター('10)/ベスト・キッド(新)('10)
etc *公開順(同年は50音順)・・・以上いずれの作品も名作ばかりなので、ご参照の程、何卒ご了承下さい。
☆注) このページに来て各作品を初めて知った方もいると思うので、あらすじ等の詳細・データは出来るだけ省きました。エントリー作・リストを見て「観てみようかな?」と思われた方は、(そのまま予備知識の無いままで)是非レンタル・ショップやCS等をご利用される事をお薦めします。 |
|
 |
|
|
★ 特別企画 ★
|
|
|
|
|
[20世紀]名作映画 人気ランキング
↓投票フォーム1部(1〜100位)↓
≡≡≡ 【 ENTER 】 ≡≡≡
投票フォーム2部(101〜200位)
≡≡≡ 【 ENTER 】 ≡≡≡
【 BCDEFGHIJKLMN
】 |
|
|
|
|
20世紀中に公開された劇映画・オールジャンル厳選100作で人気ランキングを行っています。(終了時期は現在の所未定ですが、この企画のみ期間限定)
主なエントリー作品は・・・
市民ケーン('41)/ローマの休日('53)/アラビアのロレンス('62)/サウンド・オブ・ミュージック('65)/パットン大戦車軍団('70)/ゴッド・ファーザー('72)/ロッキー('76)/ディア・ハンター('78)/アマデウス('84)/キリング・フィールド('84)/フルメタル・ジャケット('87)/いまを生きる('89)/ニュー・シネマ・パラダイス('88)/グッドフェローズ('90)/JFK('91)/シンドラーのリスト('93)/タイタニック('97)/グラディエーター('00)
*(公開順) ・・・エントリー作品の選択基準ですが、当「映画・アニメーション データファイル」&「JG」で、出来るだけポピュラーなもの、重要と思われるもの、内容等から
→ ランキングに適当な作品を厳選しました。*注)この項目は候補作の数があまりにも多かった為、2部フォームを作り『上位入替え制』にしています。宜しければ両フォームをご参照下さい。
・・・1部・2部の本フォーム内にエントリーされている作品以外で推薦があれば、『一般申請フォーム』枠にてUPして下さい。 |
|
|
|
* エントリー作品の解説等・詳細は此方↓の「データ・ファイル」をご参照下さい。
※※ 【 ENTER 】 ※※
|
|
|

movie@tokyo.email.ne.jp
|