お年寄りの健康と幸福をねがって 社会福祉法人 和光会
![]()
私共は、千葉県知事の認可(平成6年8月15日)を受けた『社会福祉法人
和光会』が運営主体となり、社会福祉事業法(現:社会福祉法)に基づく社会福 祉の事業を行う目的で平成6年8月23日に法人の設立をし、翌平成7年10月 1日に市原市において、特別養護老人ホームグランモア和光苑(入所定員50 名、ショートスティ利用定員20名)を開苑して運営されております。
平成12年4月1日から施行の介護保険で、介護保険者である各市町村の
要介護認定を受けたお年寄りの方で、その要介護度と心身の状態に合わせ た、在宅介護及び施設介護の双方の福祉介護サービス事業の中から、ご利用 者にとって適切な「介護サービス計画(ケアプラン)」をご提案して、お年寄り
の生活介護のご支援をさせて頂いております。
当苑に入居されている方はもちろんのこと、当苑をご利用されているお年寄
りのみなさまも、すべて私たちの大切な家族の一員として、ご支援をさせてい ただきます。
人生の最後の時を迎えるまで、私達と共に限り有る時間の中の楽しい時を
ご一緒に過ごして頂けたらと思います。
そのために私達は、いつも笑顔と優しさをモットーに、お年寄りとそのご家
族が当苑に対して『信用・信頼・安心』を持ってお付き合いいただけるように心 がけて、常に日々の努力と心配りを実践しております。
当苑の基本運営姿勢は、これからも変わることなく、お年寄りとそのご家族
のご健康と幸福のために、日々努力を惜しまず、ご家族の皆様と共にご支援さ せていただきます。
平成22年8月1日より認可保育所「白塚保育園」開園/児童福祉施設(入
所定員計120名/0歳児〜5歳児)、一時預かり保育事業(利用定員10名/一 日あたり)、子育て支援センター/地域子育て支援拠点事業(市原市委託事業) を開園しています。市原市に「特養ホーム」開設から15年目の節目に、市原市 役所子育て支援部保育課及び千葉県健康福祉部児童家庭課のご理解を賜わ り、新規運営開始となりました。茂原市の『もばら和光苑』、市原市の『グランモ ア和光苑』と同様に、児童福祉事業においても、皆様の暖かいご支援を賜りた く、よろしくお願い申し上げます。
各施設の日々の様子は、下記の「和光会日記」にてご覧ください。
※令和4年10月1日よりデイサービスセンターグランモア和光苑が、介護職員
の定数不足に伴い休業となりました。期限未定(市原市) ご利用者に関する個人情報 個人情報取り扱い注意事項 相談(苦情)申し出窓口のご案内
![]()
ご家族の皆様と共にご支援をします。
グランモア和光苑
|