|
|
 |
 |
|
疾病や負傷等で居宅において療養が必要な方へ、かかりつけ医の指示に従って訪問看護師が定期的にお宅に訪問して、入院時と同じように病状の観察や処置、機能回復訓練などの看護サービスや療養上の相談を受け、住み慣れた自宅での療養生活が継続できるように支援します。 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
定期的な健康のチェック(血圧・体温・呼吸・脈拍など) |
|
|
退院直後の体調チェック |
 |
 |
|
|
清潔のケア(入浴・手浴・足浴・洗髪・清拭・更衣) |
|
|
食事、排泄、口腔ケアの介助および指導 |
|
|
療養環境の整備 |
|
|
寝たきり、床ずれ予防のためのケア |
|
|
生活機能の維持・向上に効果的な予防看護 |
|
|
身体や精神に障害を抱えている人の支援 |
|
|
服薬管理指導 |
|
|
終末期の在宅での支援 |
 |
 |
|
|
筋力を保つための運動や関節などの運動 |
|
|
日常生活動作の訓練(食事・排泄・移動・入浴・歩行) |
|
|
日常生活用具(ベッド・ポータブルトイレ・車椅子)等の利用相談 |
 |
 |
 |
 |
|
|
経管栄養法、中心静脈栄養法、点滴、静脈注射、吸引、在宅酸素療法 |
|
|
膀胱瘻、人工呼吸法、人工肛門、気管カニューレ、膀胱留置カテーテル等 |
 |
 |
 |
 |
|
|
病状、介護、日常生活に関する相談 |
|
|
精神的支援、介護負担の軽減 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
|
平日 9:00〜17:00
土曜 9:00〜12:00
(日・祝祭日、8/13〜15、12/29〜1/3までは休みです。)
※24時間電話連絡体制で主治医の指示や緊急時などは、この限りではありません。 |
|
|
 |
 |
|
若松区・八幡西区
(その他の地域についてはご相談下さい。) |
|
|
 |
 |
|
ケアマネジャー、かかりつけ医(主治医)又は、当ステーションにご相談下さい。
かかりつけ医の指示で訪問看護が始まります。 |
|
|