ボランティア活動情報 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【ボランティア連絡協議会とは】 ボランティア連絡協議会は、町内の多種多様なボランティアグループが集まり、町内のボランティア相互の連絡及び交流を図り、住民福祉の向上に寄与することを目的に、平成4年に結成されました。 【主な年中行事・事業】 ◆ボランティアまつり(2年に1回) ◆ボランティア連絡協議会総会の実施(2年に1回) ◆ボランティアだよりの発行(年3回) ◆各種・講座・研修の開催 ・各種講座、自主研修、ボランティア養成講座、手話講座、チャリティー講座など
・H23.3.4 「ボランティアで伝える いのち・平和」視察研修 広島平和記念資料館ピースボランティア視察・研修
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
H23.4.1現在、ボランティア連絡協議会に登録されている団体及び個人 ◎団体ボランティア
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◎個人ボランティア
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
収集ボランティア |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ボランティア活動保険は、ボランティア活動中におこる様々な事故から、田布施町社会福祉協議会にボランティア登録された団体、個人の方々を補償する保険です。ボランティアの方々が安心して活動に取り組むことができるよう、社会福祉協議会は、ボランティア保険の加入申込手続きの窓口となっております。お気軽にご相談下さい。 <参考:平成20年度 ボランティア活動保険(全国社会福祉協議会)より抜粋>
(注)天災タイプでは、天災(地震・噴火・津波)に起因する被保険者自身のケガを補償しますが、賠償責任の補償については、天才に起因する場合は対象になりません。 (その他、補償内容の詳細についてのお問い合わせ先) 社会福祉法人田布施町社会福祉協議会 電話(0820)53-1103 FAX(0820)53-1105 E-mail:tabuseshakyo@yamaguchi.ne.jp |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆山口県ボランティアセンターメールマガジン「ボラジン」利用のご案内 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ボランティアに関するさまざまな情報を掲載したメールマガジン「ボラジン」の配信を開始します。 E-mailアドレスをお持ちの方ならどなたでも無料でご利用いただけます。 ご登録をおまちしています。
ボランティア募集情報 講座・研修会情報 その他関連情報
(2)発行頻度 原則毎月第1・3木曜日に情報配信します。
(3)登録手続 県社会福祉協議会ホームページ「福祉ふれあいネット」 http://www.yamaguchikensyakyo.jp/ までアクセスして下さい。 パソコン、携帯電話どちらでも登録できます。ただし、携帯電話での受信を希望の場合は、字数 に制限がありますので、すべて受信できない場合があります。 (4)お問い合わせ 社会福祉法人山口県社会福祉協議会 山口県ボランティアセンター 〒753-0072 山口市大手町9番6号 電話(083)922-7786 FAX(083)923-0294 E-mail:volu@yg-you-i-net.or.jp http://www.yamaguchikensyakyo.jp/
|
![]() |
|||
![]() |