K大学の教員としてご活躍中のYさん。白い壁が印象的な、アメリカンカントリー風のお洒落な住まいに、愛犬のゴールデンレトリバー二頭(8歳と6歳)プラス猫一匹といっしょに暮らしています。
神奈川県S市に住んでいましたが、お勤めの関係で那須塩原市へ。当初は市内にアパートを借りて週末に神奈川に帰るという単身赴任生活。後に奥様を呼んで借家住まいとなりますが、愛犬とゆっくり楽しく暮らせる家が欲しいと、家の新築を決心。旧黒磯市内や那須町なども検討したそうですが、自然環境が素晴らしく勤め先やICに近いこともあって、当地に決めました。
「この近辺は緑が多く、バードウォッチングが手軽に出来たり、ウサギなどが飛び出したりと、自然が豊かでとても気に入っています。それに適度に家があり、管理も行き届いて安心して暮らせるのもいいですね」と語ってくれました。暮らしやすさを感じているのは愛犬も同じ。散歩に連れて行っても大喜びだそうです。趣味は音楽鑑賞、昔オーケストラでフレンチホルンを吹いていただけあって大のクラシックファン。休日はゆっくり音楽に浸ります。奥様もバイオリンを弾かれるそうですが、普段は手芸作家としてバッグなどカントリー雑貨の制作に励む毎日。ホームページを立ち上げて作品の販売もしています。
若い頃にご夫婦で米国インディアナ州に住んでいた話を聞き、お二人がかもし出す独特の雰囲気に納得。こだわりのライフスタイルを楽しむ素敵なご夫婦でした。 |