Sさんは岩手県のご出身。以前は相模原に住んでましたが、勤め先の工場移転にともない、ご家族で大田原に引っ越してきました。
それから20数年、家が手狭になったこともありましたが、老後も街の中に住むことに疑問を感じて、理想の土地を探していました。
そして、北欧パイン材の大きなログハウスを建てて、当地に移り住んだのが3年前。静かで自然が多く、街にも近い。職場にも車でわずか30分たらずの環境に大満足。ご近所のみなさんが、アットホームで優しいのがなによりだそうです。家と家との程よい距離が、プライベートを守りながらも、暖かいおつき合いができる一番のポイントなのでしょう。
ここに住んでからは、ゲストも多くなり、職場の若い仲間も遊びにきます。ワイワイと庭で盛り上がるのも楽しみのひとつとなりました。
趣味は薪割り!と言い切るぐらいで、つい最近ドイツ製の斧を注文したそうです。定年後は、好きな木工をやってのんびり過ごすんだとか。
奥様の趣味はガーデニング。パンジーやペチュニアなどを、種から育てるこだわりようで、朝夕2時間ほども手入れに没頭。ローズガーデン風にするのが当面の目標ですが、夢はオープンガーデン!だそうです。
緑の多いこの時期は隣家がほとんど見えません。代わりに、リスやキツネ、キツツキなどが良く現れます。つい最近は、鹿が走っていったのでビックリ!と嘘のような本当の話。自然が濃い証拠ですね。
|