|
TOP > 商品紹介 |
◆ 施設販売品のご紹介 ◆ |
指定障害福祉サービス事業所「とも」および「とも いせさき」では、作業の一環として施設内でさまざまな商品を製造および販売しております。 |
これらの商品は、「とも」および「とも いせさき」、各種イベント、前橋市内の「前橋物産館広瀬川」などでお求めいただけるほか、電話・ファックス・Eメールで注文していただくこともできます。 |
■ チーズケーキ |
■ ともの月 |
■ 出版物・その他 |
指定障害福祉サービス事業所「とも」では、作業の一環として施設内でチーズケーキを作り販売しております。クリームチーズをはじめ材料は厳選したものを使用しており、このケーキを口にされた方々からは高い評価を受けております。 |
ベイクド、チョコレート、くわの抹茶の3種類を取り揃えております。ぜひ一度ご賞味ください。 |
![]() |
★ チーズケーキの詳細はこちら ★ |
|
「ともの月」はあんをクッキー生地で包んで焼き上げたお菓子です。 |
群馬県産の小麦や卵・小豆など地元の素材にこだわり、添加物を使用していません。 |
施設の利用者たちが生地を手でこねています。 |
サクサクッとした皮と甘みをおさえた風味豊かな「あん」がベストマッチです。 |
お茶のお供に最適な一品です! |
![]() |
★販売価格は2個入りで220円です。★ |
|
ともの「かりんとう」は「ともの月」と同じく、群馬県産の小麦や卵・小豆など地元の素材にこだわり、施設の利用者たちが生地を手でこね、足で踏みコシを出してカリッと揚げたお菓子です。 |
全体に軽くまぶした砂糖の甘さと、胡麻の風味が絶妙です! |
添加物は使用していません。 |
お茶のお供に最適な一品です! |
![]() |
★販売価格は1袋(100グラム入り)260円です。★ |
●「ごまかりんとう」は1袋(100グラム入り)440円です。 |
(「かりんとう」と「ともの月」の詰合せもございます。小550円・大1100円) |
|
「ともの木瀬なっとう」は群馬県前橋市内の木瀬地区で生産された国産「木瀬大豆」を使用した、大変おいしい納豆です。 |
かつて地元の農協(前橋市農業協同組合木瀬支所)の特産品であった「木瀬納豆・よっちゃん」(現在製造中止)という製品を「納豆がなくなってしまうのはもったいない」「地元の味を受け継ぎたい」という思いから復活させました。 |
大豆の食感と風味が引き立つ一品です!! |
ぜひぜひご飯のお供にどうぞ! |
(この納豆には遺伝子組み換え大豆は使用していません) |
![]() |
★販売価格は2個1パックで170円です。(1個35グラム)★ |
(タレは付いていません。しょうゆ等でお好みの味付けをしてください!) |
|
指定障害福祉サービス事業所「とも」で販売しているトイレットペーパーは、「とも」が各事業所等を巡回・回収した古紙をリサイクルし、再生したペーパーの原紙を「とも」で加工して、製造しております。そして、当施設の主要な物品として販売させていただいております。 |
原料が古紙のうえ、無漂白で再生されているので地球に優しいトイレットペーパーです。古紙を提供していただいた事業所等では、このトイレットペーパーを購入していただいており、循環型のリサイクルにご協力いただいております。 |
![]() |
|
愛泉保育園の取り組みが一冊の本になりました!早寝早起き、朝の散歩、午前昼寝、ハイハイ遊びが乳幼児期の子どもにいかに大切であるかを記した実践書です。 |
ぜひご一読ください! |
![]() |
● タイトル:子育てのキーワード/寝る子は育つ・遊ぶ子は育つ/愛泉保育園の実践 |
● 監修:河添邦俊 編集:亀田好子 |
● 発行:エイデル研究所 |
● ISBN:4-87168-207-2 C3037 |
● 定価:1800円(本体価格1748円) |
● 愛泉保育園にて販売しております。 |
★ 愛泉保育園のページはこちら ★ |
|
|
Copyright (C) Social Welfare Corporation Shinonomekai All rights Reserved |