■ 航海(後悔)日誌 過去10■★ 2003年12月〜2004年6月★
かづさ ひろし:記録


2003年12月


12月1日------------------
・某専門学校で。
来年のスケジュールの打ち合わせ。「やめます!」といいたいところを「来年もよろしく」と言ってしまう。ああ貧乏はいやだ。
12月2日------------------
・米良仁先生「新版・丹下左膳」出版記念パーティ…という名の飲み会。
居酒屋に着くといもさんが一人でさみしく場所取り。幹事の竜巻さんが来ていない。今日は近所で仕事だから一番近いはずなのに…ま、予想通りですが。出席者:レオナルドいも、かづさひろし、竜巻竜次、いわみせいじ、橋爪みなま、村上知彦、チャンゼロ社長冨岡、西日本出版社長内山、馬越圭子、竹中らんこ各氏に主賓(肴)の米良先生。
飲んで食べて本を売ってサインしてもらって発表会の券を押し売りしてわいわいがやがやとお開き。
オルカ通信を始めてから飲み会のペースだけは変わらず順調に開催されている。ほんとは展示会とか出版とか商品開発とかいろいろ展開していきたいアイデアはあったんやけどなあ…
12月4日------------------
・某専門学校授業考察。
卒業するには8ヶ月で2本の投稿作品を仕上げなければならない。2年目なので楽なもんである。その楽なもんを今まで楽をしていたのでいまごろ苦しむことになる…というのは毎年わかっているのだけれど、わかっているのが講師ばかり。泣いても笑ってもあと2週間か…。
「嗚呼、なんでいままでまじめにやらなかったんだろう!」と反省と後悔をするんだろうけど、それに気がつく時はもう間に合わない時期というのがお決まりのパターンなので、ここはひとつ過去のことはすべて忘れる。今から2週間で一本原稿を依頼されたと考えてもう一本は〆切りを拝み倒して延ばしてもらう。〆切りの交渉も漫画家の大切な能力のひとつ。毎年、絶対卒業できないやろという学生が卒業式ににこにこして出席してるのやから。あきらめず最後までのたうちまわってアガいたもんの勝ち。プロなら2週間あれば「さあそろそろ描かこか」という時期なんだから(笑)

・Link〈連鎖〉
竜巻竜次プロデュースの舞台のイベントページを作る。最後の講演…何回目の?というギャグが定番になってますが、今回は運営すべてにかかわり合っているため気合いの入り方がちがうみたい。飲み会の強引な押し売りであちこちがらブーイングの嵐もものともせず頑張っているみたいです。で…うちには入場券がまだ回ってきてませんけど…行かなくて良いのかな?

12月5日------------------
・猫用オムツについての考察。
腰をいためて垂れ流し状態になってから5ヶ月たったバグ。もう…治らないなあ。まあ食欲もあるし、毎日紙オムツをしているけれど排泄もちゃんとできてるし、真っ白のスライムのぬいぐるみがドドメ色になるまで転がして遊んでるし、元気は元気。
唯一の問題はオムツ。犬猫用Sの紙オムツを使っているけど一日2枚以上いる。これがまた高い。10枚1000円が安売りショップ・ジャパンで18枚入り1100円。1週間で消費するので月4400円、年52800円、あと十五年として…792000…う〜む。
とりあえずオークションで50枚500円で落札。老猫用に買ったがすぐ死んでしまったそうな…だいたい年寄り猫用に紙オムツってあるのよね。冥福を祈りつつ使わせていただく。
まさか十数年使う猫がいるとはメーカーも考えてないのよね。犬猫用オムツホルダーとかがあって尿とりパッド(1枚の単価が安い)をつけて使用するのを買う、1800円。使えない、漏れまくる。人間用のナプキン(これも単価が安い)を使ってみるが…やっぱり漏れる。1800円パー。ちゃんとまともな製品作れよ!
…で、人間用の紙オムツが使えないかと考える。人間の赤ちゃんもウチの猫と体重が同じときがあるはず。見本を見たら同じ構造。尻尾がないだけ。シッポなし猫チャットならそのまま使えるけれど、穴を開けたら使えるのじゃないか?と考える。
犬猫用に比べてはるかに安い。大量消費品なのでコストが安くなるんだろう。新生児用が80枚で1100円くらい。しかしどのサイズが合うかわからない。買って合わなかったではもったいない。お試しセットはSや新生児用がない。…で、ネットで試供品を手に入れることにする。アンケートに答えると見本をくれるメーカーのページを見つける。アンケート…出産予定日は?妊婦のお名前は?お歳は?…う〜む、猫で〜す!とは答えられない。ということでウチの奥さんに若くなって妊婦になってもらう(笑)
12月10日------------------
・キッドさん。
掲示板の書き込みのあったキッドさんの正体(笑)は、キッド→子供→ガキ。漫画家の中垣慶さん。イラストをオルカ通信に送ってくれるというので、データでのやり取り方法を打ち合わせる。それよりも死んでいるイラストコーナーを何とかしなければならない。新しく作り直そう…と有機栽培緑茶に誓う。いっぱいイラスト送ってね。

12月11日------------------
・紙オムツ届く。
エリエールより紙オムツの試供品が届く。さっそく穴を開けて使ってみるが…これは使える。側面のギャザーも犬猫用よりしっかりしてフィットする。さすが人間用。使いにくかったらいっぱい苦情が来るやろし、競争相手も多い。これでオムツのコストも解決。オムツを換えるとき高さがちょうどよいのでコピー機の上で換えているのだが、初めは逃げ回っていたバグも最近では自分からコピー機の上でゴロンとなって換えてとアピールするようになった。それどころかオムツが汚れてくるとお尻を人間に押し付けて換えろ!と命令するようになった。しかし…この歳になってこんなに紙オムツを研究するとは思わなかったなあ。
さてどこのメーカーが安いかな?
12月12日------------------
・パンフレット完成。
頼まれていたPR用パンフレット完成。自分の能力の限界を知る。安請け合いするもんではない。2〜3枚のぺラ物(チラシ・ポスター)ならなんとかなるが8ページものとなるとこれはもう自分の能力と手持ちのソフトでは限界に近い…と解ったのがやり終えてから。まあ出来たもんはできたということで。
Illustrator9epsファイルに
添付画像350dpi.eps画像を配置レイアウト
文字はアウトライン化
これでポストスクリプトデータは完成。
これをまえにネットで見つけたオンデマンド印刷屋さんにデータを圧縮して送って料金を振り込めば印刷してくれる…あれ?データは100メガまで?ためしに調べてみると…げ!220メガもある。オフィスOA化オンライン化を邪魔する漫画画像。こんなに画像使う印刷物はないわなあ…。仕方がないので入稿はCD-Rに焼いて郵送で送る。あ!データのチェック忘れた!いつもはCD-Rに焼いてからG4とG3で開くかどうかチェックするのやが…印刷の神に祈る。

・某専門学校最終日(非常勤が唯一暴君になれる日)。
課題は今日までと言った。冬休みに成績を付けるので今日が最後と言った。だのになんでいまごろ慌てる?いまごろ〆切りの交渉をする?漫画の〆切りにはデッドタイムというものがある。編集部の〆切りは交渉次第では延びる。しかし印刷の〆切りは延びない。大昔は大御所の原稿が上がるまで輪転機を止めたとかいう逸話があるが、今は昔の物語。人生はそこまで甘くない。読みを間違えるとドツボにはまる。ということで課題を出せなかったものは「全員落第じゃあ〜!!いやならやめてまえ〜!!」と言ってみたいのをグッとこらえて、せめて追試は受けさせてあげよう。
12月14日------------------
・いわみせいじ氏漫画展最終日。
ついに昼間は動けなかった。ごめんねいわみさん、行けなかったよ。

・更新もろもろ。
「ねこのいる風景8」久々にアップ。新入りの猫たちがわが物顔でのさばっている。あとは避妊手術をするだけ。これはもう公開せねばならない…ということでねこのいる風景デビュー。冬のねこは寝てばっかりで面白い写真が撮れないなあ。…あ、バグの写真をほとんど撮っていないことに気づく。オムツ猫姿はちと恥ずかしいか?
12月15日------------------
・引き続き更新もろもろ。
前から頼まれていた馬越さんのページを更新。リンクも張る。さて…アップしたことを本人はいつ気づくだろうか?
徘徊写真館更新。こちらも新しい写真が手に入らなくなってきた。定期的におねがいしなくてはいけない。さて次は…イラストコーナーを生き返らせるか。
12月18日------------------
・某専門学校最終日
授業としては今日が最後。課題提出日まであと4日。それまでに16ページ以上の作品を2本提出すれば卒業。できなければ留年か退学。いまだに1本目に四苦八苦している学生がいるんだけど…世の中に出るまで1度くらい自分の限界に挑戦するのもまた勉強。9月までに一本、12月までにもう一本と流れ作業のように作品を仕上げても睡眠時間を削って血へど吐きながら仕上げてもどちらでもいいと思う。仕上がりさえすれば…
12月19日------------------
・またまたもろもろ
来年の仕事のためにちょこっと人に合う。
このまま停滞してても埒が明かない訳で、ひとつの流れがあればどうなるかわからないけどまずは乗ってみる。そこからまたなにかが動くかもしれない。
パンフレットの印刷が届く。
オンデマンド印刷(データダイレクト印刷)の場合、色校正がない。だからこそ安いんだけれど、印刷機械の癖をつかんでそれにデータの色作りを合わせなければならない。ちょっとイメージより薄めの印刷。次回からはこころもち濃いめのカラーレイアウトが必要か。
白紙のFAXが届く。
仕事の依頼…だと思う。依頼内容と資料が4枚送られてきたのだと思う。しかし4枚のうち3枚が白紙。う〜む…何をすればいいのだろう?電話で問い合わせ…だれに?
12月20日------------------
・今年最後の体験入学
JR京都線にて初雪と遭遇。京都はサブイ!二度と行くもんか!でも帰りに講義料をもらうとまた行く気になってしまう。
・入稿
レオナルドいもさんと待ち合わせ、パンフレットを受け渡し。お待たせしました。お礼に焼き肉をおごってもらう。
12月22日------------------
・もろもろ&デッドタイム
再び来年の仕事のためにちょこっと人と会う。なかなか進まない。こちらが聞きたいことを聞けば30分くらいで済みそうな内容なのに、何日もあっちこっちいって人に会ってそのくせ肝心なことが何も聞けない。これが話を進めていく上で世の中の儀式なんだろうね。その儀式はお金と権力と決定権を持ってる人が決めると…

その後、某専門学校課題最終提出日に顔出しする。おお、修羅場。ここ数日食事以外ずーっと机に向かってたと疲れ切った学生がいたけれど、せめて1ヶ月前からやれよ。2本完成させた人、2本目がボロボロの人、1本しか出来なかった人、ほとんど白紙で出して逃げるように帰った人、堂々と下描きのまま出した人、出来ない!と来なかった人、退学してしまった人、留年を決めた人…悲喜こもごも…それも人生。
これが修羅場という。毎年思うんだけれどプロを目指す人にとって専門学校での一番の教育はこの修羅場を経験することだと思う。今日提出した作品がその人の実力。もっと時間があればもっと手を加えれば素晴らしい作品になるとしても、作品制作能力としては今日の出来がすべて。プロならこの出来で印刷され、何万何十万の読者が読むのだから。この出来で作品の評価が決まってしまうのだから。〆切りがあると自分の実力の75%も出せない。だからこそ普段の実力を精いっぱいグレードアップさせておく。75%の出来でも充分勝負出来るように……嗚呼!これが新人の頃わかってたらなああああ。
12月23日------------------
・植木職人になる。
今日は庭木の手入れをする。どういうわけか我が家にはミモザ、山茶花、銀杏とほっておいたら大木になる木が植わっている。しかし自由に成長させてやるほどスペースはない。狭いのよ。ということで、一日がかりでザンザン切りにする。最初は切りすぎて枯れないやろかと心配もしたけれど、いまは枯れるもんなら枯れてみい!と、脚立に登って住本氏デザインの枝きりノコギリで枝を落としまくる。まあ枝を切るのはそんなに大変な作業じゃないのよ。問題は切り落とした枝と葉っぱ。とんでもない量になる。ま、たき火ができる時世じゃないので細かく切って袋詰め。こそっと燃える日に出してしまう。まねしたらあかんのよ。大掃除でごみが増える年末は出しやすいけど(笑)
しかしこの木以外にもウチにはなんでこんなに大きく育つ植物が多いんでしょ?と思ったら、盆栽とか観葉植物を成長するに合わせて鉢を限りなく大きく人がいるらしい。まあそうでもしないと10センチくらいの観葉植物が2メートルを越えるなんてそうないわな。

・年賀状職人になる。
といっても自分の年賀状ではなく義母が使う年賀状。佐藤晴美さんが来年の干支を数点デザインする、私が色をつけプリントアウトする。そこら辺の市販年賀はがきよりはるかにグレードが高い。いっぺん売り出したろかな。

12月24日------------------
・骨付きハムの解体をする。
お歳暮にもらった60センチくらいの豚の足の薫製…ハムやね。こいつを出刃包丁で切り分ける。ちゃんと切り分け方の解説写真もついている。肉を切り分け関節を外し…なんか人間の解体をしてる気分になる。やったことはないが…
・鳥の丸焼きを解体する。
クリスマスイブの料理に鳥の丸焼きが出る。ナイフとフォークで解体する。肩関節、股関節を外し肉を切り分ける。もう解体のプロやね。ほんまに人間でもやれる気になる。
12月28日------------------
・有馬記念。
これで今年の行事はすべて終り。どんな行事や。
個人的趣味コンテンツ、涙のG1予想コンテストも無事終り、ベンジャミン尾川氏の優勝となる。買い置きした優勝景品を送らなくては。毎回予想期間中に競馬場に行ったとき、ターフィーショップで景品を買っておくのだが、自分が優勝するかもしれず結構安くても良いものを選らんでる。その日に勝ったか負けたかでグレードは変わるけど…今回はストラップ付きティッシュカバー&スティルインラブのキーホルダー。ま、あくまでも記念だから。
12月29日------------------
・年賀状用イラストを描く。
パソコンで絵を描く…というのに正しい方法というのはあるのだろうか?みんなほとんどは自己流でやってるのじゃないんだろうか?
ということで2003年版、わたくしの描き方ということで。

OS=Mac9.02,Photoshop5,5で作る。
原稿用紙に線画を描く。ま、ペン画だったりマーカーだったりボールペンだったり。鉛筆画ではない。
今回は気合いを入れてペン入れ…と思ったら墨汁が固まっている。どれだけペン入れしてないねん。その分ミリペンはひと山あるけれど。奥さんに墨汁を借りる。
スキャナーにて600dpi、グレー画像で取り込む。
レベル補正、トーンカーブ、ちょこっと明るさコントラストを使って線を鮮明にする。ごみ取りもする。
ここで線画の補正を手描きとブラシで行い奇麗にする。
背景のレイヤー化。
CMYKカラーに変換(印刷用のため)で、レイヤーでパーツごとに分けブラシでちょこまかと色を塗っていく。
既存のブラシはきれいすぎるのでオリジナルブラシを作っている。これで筆で描いたようなタッチが出る…はずなんだけどまだまだ開発の余地あり。
自宅のインクジェットでプリントアウトするのでデータはCMYK.psdのまま。
ちなみに仕事用原稿や印刷所に頼む場合は.epsにする。
ここからはIllustratorでの作業に移る。
はがきサイズのスペースを開き作った原稿を配置する。あとは文章をレイアウトしてできあがり。
プリントアウトして完成。
しかし最近はインクジェット用年賀はがきも市販され、なおかつ年末まで売っている。予約する必要もなくなった。その分お年玉付き年賀切手がすぐ手に入らなくなるけれど。

完成しただけでホッとする。宛名はまだ書いてないんだけど…
それから部屋の大掃除をする。明日は最後の燃えるごみの日。せめて大きなごみだけは出さなくては…
12月30日------------------
・朝ごみを出して…寝る!
12月31日------------------
・新年の準備。
年賀状を年内に出したのは何年ぶりだろう。まあそれだけ暇やったというわけか。今年は年越しの仕事もなし。白紙のFAXの仕事も来年回し。
さてと、毎年恒例行事とあいなる。しめ飾りを買って鏡もちを買って年越しそば。そしてTVの格闘技番組をハシゴして、恒例2年詣りへと出かけるのである。
みなさま、今年1年間アートコミュニティ・オルカ通信にご来店いただきましてまことにありがとうございました。来年もよろしくおねがいいたします。


2004年1月


1月1日------------------
・謹賀新年。
今年もよろしくおねがいいたします。
ということで毎年恒例31日から広田神社へ2年詣りへ。もともとは軍神、戦いの神様。結婚してから境内の近くに住んでいたのでず〜っとお参りにいっている。いわずとしれた阪神タイガースが毎年お参りに来ている神社。18年間御利益がなかったのに昨年優勝したもんだから飛ぶ鳥落とす勢いか…。毎年不謹慎にも勝ち運のお守りを買って競馬で大もうけ出来るように祈ってる。しかし…
おみくじは凶!当然引き直すが今度は大凶!…3回目を引き直しなんとか吉。う〜む。暗い一年が待ってるようだ。まえに二回連続凶を引いた。そして阪神大震災が起こった。3度目に吉を引いてなかったら死んでたかもしれない。まあ今回もなんとか吉を引いたし、何が起こってもなんとか生き延びることが出来るのだろう。
お神酒をいただいて破魔矢を買って勝運のお守りを買っておしまい。かえりにガストでコーヒーを飲む。ああ、歳を取ると毎年同じことをしなければ気が済まなくなるのかねえ。
あとは本番、商売繁盛、十日恵比寿にかける。

1月3日------------------
・住吉大社。
奥さんの徘徊につきあう。六甲山か住吉かというので二日酔いの体力では六甲山はかんべん、ということで住吉大社へ。。おみくじは吉凶なし。凶ではなく吉に通じる…と張り紙がしてあった。みんなに聞かれるのだろう。五大力の石を拾って帰る。
1月6日------------------
・有馬温泉。
某専門学校の新年会。昨年までは雄琴温泉でやってたのだが今年は有馬。梅田から貸し切りバスで向かう。風邪で休んだ人や乗り遅れた人多数。さすが有馬は観光地。新年会まで間があるのでちょこっと観光を。金泉、銀泉をハシゴしよう…と思ったら銀泉は休み。サウナに入りたかったのに…。外人さんの観光客と一緒に金泉に入る。さすが外人さんは…(1行抹消)その後おもちゃ博物館へ。う〜む1000円は高い。案内書で割引券もらったけどそれでも高い。あとは竹細工を買って(みみかき)お土産を買って(炭酸せんべ)宴会場のホテルへもどる。講演を1時間ほど我慢して(これこれ)大広間で宴会。160人ほど参加してたらしい。これでも6割程度らしい。なんちゅうデカイ専門学校だろう。飲んで喰って早々と日帰り。大部分は泊まるそうな。御酒を飲んで山道をグルグル回れば酔うかな…と思ったが、酔ったらそれは御酒に酔ったものでバスにではない!とか思ってたけど、乗った途端寝てしまい気が付いたら梅田。何と楽な日帰りの旅。
1月8日------------------
・初仕事。
で、非常勤のお仕事初出。卒業保留になった人は焦り、課題をクリアした人は余裕をもって来ている。退学者、留年決定者は当然来ていない。悲喜交々な初日でした。
1月9日------------------
・オカマ記念日。
新参者3匹。内2匹の♂を去勢する。そろそろ半年をすぎて春が来た。ただ、どういうわけかオオニイがチイニイを襲う。男同士でなにをしとんねん。まあそのうち声も大きくなるしマーキングもするようになる…ということで病院送り。数十分で手術は済んでしまう。チビチビ♀はもうすこし男がほし〜!と意思表示をするようになってから。
1月11日------------------
・十日恵比寿。
午前中、残り恵比寿へいく。今年のおみくじは吉。まあ良しとしよう。お神酒は混んでるのでやめて、福笹&吉兆を買って福銭とお守りを買って熊手と笊を買って豆板とギンナンを買って帰る。
・竜巻オンステージ・B3・link。
竜巻竜次プロデュースのダンス公演に新開地まで行く。年末にみなさんゴーインに券を買わされたやつ。競馬のメインをやってたら出遅れる。今回は3回講演なのに満杯(180人くらいのキャパだったけど)。時間も1時間30分くらい。充分堪能できました。差し入れは毎回ウケねらい。でか〜い紙袋を買ってそれに恵比寿さんで買った綿菓子と恵比寿さんのワインを詰める。花束なんて送らない。ウケたかな…。それにしても毎回元気。最後の講演とかいっていたけれどだれが信用するもんか!
1月15日------------------
・徘徊写真。
竜巻さんより徘徊写真が送られてくる。正常な生活に戻ったか?
1月15日------------------
・おフランス。
…といったら変な顔で見られた。もうギャグとは思ってくれないみたい…
某専門学校卒業年度生は来週からフランスへ研修旅行。竹中らんこさんは引率。ということでお留守番のわたしは有給休暇。
1月16日------------------
・宴会。
今日竜巻さんに会ったら「宴会しよう」と言われた。完全に正常に戻ったみたい。
1月17日------------------
・1995、1/17、05:56。
阪神大震災から9年…。1年間は夜寝なかった。3年間は電気を消して寝なかった。
★震災心得。
財布と眼鏡は身体から1m以内に置いて寝る。
非常用持ち出し袋はいらない。水や食料は何とかなる。水道管には水がある。自動販売機には飲み物がありコンビニには食料がある。襲えばいい。二三日で自衛隊が到着する。必要なのはバールとノコギリ。素手では埋まった人を掘り出せない。ジャッキがあればもっといい。道具は玄関。家が潰れてもすぐ取り出せるところ。持ち出す必要はない。火事にさえならなければ何とかなる。警察や消防車、救急車は来ない。すべてが被災する。護身用武器もいる。
猫は…行方不明になってもかならず帰ってくる。飼い主を忘れるてるけど…。
嗚呼…震災経験者はオルカとヒメ二のみになった。
★教訓。
猫も人間も生きてさえいればなんとかなる。

1月19日------------------
・フロントミッション2を引っ張り出して始めてしまう。
プレステがホコリをかぶってたので、掃除をしてついでにさてまだ動くかとチェックをしてたら…そのまま続けてしまう。昔中古で買ってクリアしたゲームなんだけど…たまたまCDを入れっぱなしにしていたのが運の尽き。ゲームは100%受け身なのでよほど暇がないとやらないつもりだったのになあ。
1月23日------------------
・進級課題。
某専門学校では1年生を教えていた。今は展示会のための進級課題の真っ最中。暇なので自分の昔描いた原稿を何点か見せる。前から作品を見せろといわれてた。いつもえらそうな事をいってるやつはほんまに漫画を描けるのか…という意味合いも無きにしもあらず。まあ後1回で終りなので授業にも支障をきたさないだろうと…見せる。だまって見せるつもりがおもわず…「その掛け合わせもそのフラッシュもその花もぜーんぶ手で描いたんだよ!」といってしまう。当然トーンと思ってたらしい…。(ま、半分はアシスタントさんが描いたんだけどそれはないしょ)
1月24日------------------
・代講
毎年この時期は某専門学校の海外研修。まあ卒業旅行だが、講師も一緒にフランスへ。当然私はおるすばん。ということで残された1年生(上記とは別のガッコ)の監督に学校へ臨時講師でいったのだけれども…あれ?だれもいない。そうか講師も一緒に行ったので漫画関係の先生はだれもおらんわな。…で?わたしはなにをすればいいの?どこの教室にいけばいいの?出席を取る名簿はどれ?1年生ってどんな顔してるの?誰か教えて〜。聞いてるのは開始時間だけなんですけれど…。
思わずコーヒーを飲みながらぼ〜っとしてしまう。さて…それからはすべて感で動く。何とかなった…かどうかはわからないが、とにかく1年生らしい学生が集まってる教室でお話をして時間が来たので帰る。学生以外誰ともしゃべらず。なんか異次元空間に飛び込んだような一日でした。で…あの子らほんまに漫画学科の1年生だったんやろか??
1月29日------------------
・チョコレート
チョコレートが教務室の机の上にあったので食べる。でか〜い板チョコ?をパキンと割って講師が次々と食べていく。セルフサービスのフランス土産らしい。その後学生からもフランス土産をいただく…チョコレート。う…うれしいなあ。
1月30日------------------
・最終講義。
某専門学校の1年生ともこれでお別れ。1年間お疲れさまでした。気の利いたお別れの言葉を考えていたんだけれど進級課題の最終日なのでそれどころではない。結局予定30分オーバーで課題を回収。ま、4月からは隣で授業してるし、竜巻さんや奥さんが引き続き教えるし、お別れの言葉は来年にとっておこう。ただ…ね。今年の卒業生の情報をそれとなく聞くと1年次とは180度変わってしまった学生もいることですし…初心貫徹、自分の人生は自力で切り開いてください。
1月31日------------------
・うむ…。
飛び込みの仕事を引き受ける。カラー1枚。「いくらでもいいですよ」というとほんとにいくらでもいい金額になってしまった。

2004年2月


2月2日------------------
・入稿。
思わず力が入ってしまったカラー原稿を入稿。どこかで使い回して採算をとろう。
2月5日------------------
・シラバス。
某学校の授業内容を考える。某竹中さんと内容かぶらないように昼食をとりながら打ち合わせ。
2月6日------------------
・なつかしいなあ。
持丸芳明氏より掲示板に書込みが入る。まえに自分のデビュー作がいつのまにかラジオドラマ(未発表)になってた…というのを書いたが、そのシナリオを書いた方。あちらも検索でこの日記に自分の名前があったのを見つけたそうな。おそるべしインターネット。聞いてみたい気もするし聞きたくない気もする。
・フラバン茶。
ネットでキャンペーンをやってたのを見つけて掲示板に載せてたのだけれど…当たる。それも24本も!いやあ太っ腹やねえ。10万人にあたったらしい。ということは…120円×24本×100000=288000000!!!
キャンペーンに2億8000万円もかけるのか…。何本売ったら元がとれるのだろう?
2月7日------------------
・シラバス。
某学校の授業日程を考えてパソコンに打ち込む。ここは1年間の授業内容をそれぞれがネットで学校のサーバに入力するらしい。アドレスとパスワードでガードされているらしいが…。ちょこっと触ったら他の人の内容がすべて見える(笑)某竹中先生の内容もチェック。ちょっとかぶってる授業もあるけれど、どうせ内容が全く違うから良しとしよう。だってタイトルだけ考は考えてるけど内容ほとんどいきあたりばったり…じゃなくてえ、学生に合わすのでどうなるかわからないのです。自分の手の内を学校側に残さないのが非常勤の鉄則。それらしい小難しそうな文章、でも内容がさっぱりわからないというのを考えて入力。
2月9日------------------
・偽造写真。
某学校用に提出する顔写真がいるらしい。めんどうなので似顔絵ですます…というわけにはいかないので、デジカメで撮る。奥さんと私の写真をMacに取り込みPhotoshopで加工する。シワを取ってシミを消してまつげを増やして…10歳は若くなる。オイオイ。
2月12日------------------
・某専門学校最終授業。
例年最後の日は1時間ばかしお話をするのだが、今年は課題やら作品集やら未完成のものが多くそれどころではない。毎年食いついてくる確定申告の話や印税話にもポカンとして他人事。ドタバタざわざわしてたので10分ほどで早々と切り上げる。外国から来てる学生が2人いるのだけれど、卒業後の進路を聞いてみると一人は国へ帰りもう一人は日本に居たいけど就職するか大学に入らないとビザが取れないそうな。う〜む。こればっかりは何の役にも立てない。わざと留年するとか…あかんやろなあ。
その他の人は、まあだいたいがアルバイトをしながらまんがを描くといってましたが…さて何人がまんがを描き続けることができるやら。自分の人生、自力で這い上がってください。あきらめさえしなければなんとかなるのがこの業界。goodrack!
さて…今年はもう少し厳しくしようと密かにオルファカッターに誓う。
2月14日------------------
・オルカ通信飲み会。
今回はネットで見つけた桜橋の居酒屋に予約もなしに集合…といういつものごとく行き当たりばったりの飲み会となる。かづさひろし、レオナルドいも、佐藤晴美、竜巻竜次、さいわい徹、いわみせいじ、米良仁、村上知彦、馬越佳子、竹中らんこ、橋爪みなまの各氏(順位意味なし敬称略)。
さいわいさんの新刊発売記念と竹中さんのフランスみやげがメインテーマ。とまあ始まればいつものうだうだ話。まあうだうだが過ぎて酔ってクダ巻いたおひとが若干名いたけれど…。ひさしぶりの大盛況。
2月18日------------------
・某専門学校某会議。
まあ早い話が卒業できるかどうか微妙なやつを卒業させるかどうか決める会議。といってもこいつはまじめやからとかこいつは嫌いやからとか気分次第で決めるんじゃない。要は1年次からの単位計算。追試で救える子もいればどうしようもない子もいる。しかしまあ言ってしまえば自業自得。世の中結果がすべて。ま、何人かは救済できたとは思うけれど。卒業式で会いましょう。

2月20日------------------
・映画鑑賞。
1300円で映画が見れる日。朝の1回講演だけ。ということで朝の10:30に「シービスケット」を見に三宮へ。これは原作を読まなくては。しかしこういう映画を撮影できるということだけでも日本よりはるかに映画産業が進んでいることがわかる。まあ日本映画には日本映画にしか出来ないものがあるのだけれど。
2月21日------------------
・キャンセル。
明日の体験入学講師のお仕事、生徒がいないということでキャンセル、儲けそこねる。講師料で帰りに競馬場へ行こうと思ってたのにい〜。
ということで土日は一日中グリーンチャンネルで競馬三昧だ。PAT投票の残金1900円。一日がかりで2200円に増やす。う〜む。
・涙のG1日記で使っているレンタル掲示板に広告書込みがやたらと入る。この掲示板の経営母体が少し前に変わった。どっかにアドレスが流れ出したらしい。ということで春からの掲示板を別のところに変える作業をする。

2月23日------------------
・某専門学校最終授業。
ここは毎週行ってるわけではないけれどなんとか本年度も無事終了。役に立ってるのか立たないのかわからなかったけど最後に学生さんと話してたらそれなりに授業として成立はしてたらしい。未来はあなた達のためにある…はず。生かすも殺すも自分次第。面白い人生を見つけて欲しい。
2月26日------------------
・打ち合わせ。
春からの仕事のための打ち合わせ…食事会…見学会…う〜む。昨年末からあーだこーだとやり取りをして結局なにも決まらなかったという感じ。こうなりゃ自力でやるしかない。まあお仲間もおりますのでこちらで勝手に情報交換をしてそれなりに体裁を作ってしまおう。
・卒展。
そろそろあっちゃこっちゃの専門学校卒業展が開催されている。スケジュールを組んで見に行かなくては…と思ってたら復活竜巻先生がちゃんと組んでくれる。しかし最後はかならず飲み会になってるところが竜巻さんらしい。
2月28日------------------
・某専門学校卒展&具体回顧展。
兵庫県立美術館という大それたところを借りての卒展。さすがに作品が場所負けをしているか。優秀賞などの審査をして時間待ち。同時に行われている具体回顧展を一緒に見て帰りにちょっと飲もうという竜巻プロデュースの集まりになるらしいが、だれが来るの?肝心の竜巻さんから遅れるとメールが入るし…。
しばらくして村上さんやら竜巻さんやらが来て具体回顧展へと流れ込む。具体美術とは1954年に戦後美術の活性化を目的として結成された組織で、吉原治良、吉田稔郎、嶋本昭三らの設立メンバーに、翌年に白髪一雄、田中敦子、村上三郎、金山明らが合流して尖鋭的な芸術運動を展開した…らしい。…で、オルカ通信との関係はというと、いつも飲み会に参加してるお仲間の村上知彦さんが村上三郎氏(故人)のご子息にあたると。ま、ぶっちゃけた話タダ券が手に入るんですね。そうこうしてるうちに竹中らんこさんもやってきて突撃で展示を見て回る。と、そこへ米良さんが展示会は行かないが飲み会には参加する…とか、いもさんからちょうど三宮で用事があるので飲み会にはちょっと顔を出す…とかのTELが入ったりする。みんな暇なんか。ちょこっと飲もうという話があれよあれよというまに飲み会となる。竜巻さんの執念が実る。
2月29日------------------
・確定申告。
嗚呼…2月が終わってしまう。かくていしんこくしなくてわ、ことしこそはやめにていしゅつしてはやめにかんぷきんをもらってせいかつのたしにしなくてわ、と思って机には確定申告用の書類を広げて何日経っただろう。ようやくエンジンがかかる。飛び込みの仕事が1件入りそれが火曜の朝ラフ第一陣〆切り。某専門学校展示会が明日最終日。ず〜っと暇やったのにいきなり立て込んでくる。世の中そういうもんです。まあ忙しくなると初めて身体が動くというのもあるけれど。

2004年3月


3月1日------------------
・某専門学校卒展。
朝9:00に無事確定申告完了。税務署が近所なので提出してすぐに帰って寝る。いきなり徹夜。計算まちがいしてないことを電卓に祈る。某米良先生は計算間違いで税務署に呼び出しを喰ったらしい。昼まで寝てそれから某専門学校卒展を見るため梅田へ。こそっといってこそっと帰るつもりが先生はみんな来てるし学生も来てる。橋爪先生がサイン会をしている。結構にぎやか。まだ卒業がきまらない子もいる。とにかく卒業式に会えることを祈って会場をあとにする。橋爪先生もそろそろ帰るというので一緒に…と思ったら、学生に捕獲されてる。早々に帰り、晩飯食って仮眠を取って、さて明日の朝まで絵描きにもどる。ということで日記なんか書いてる場合ではない!サッカー見てるばやいでもない!

3
月2日------------------
・う〜ん。
朝4時までなにもできず。といってもなにもしないわけではないが。机に座ってだら〜っとラフ描いて…猫にちょっかい出してだら〜っとラフ描いて……ネットで遊んでだら〜っとラフ描いて……エンジンがかからないので目覚ましかけて仮眠を取る。朝起きてだら〜っとしてるどころじゃないのでようやくエンジンをかけ再びラフ描いて…何とか朝12時半に第一陣をFAX送。昼やがな。
3
月3日------------------
・ひな祭り。
ねこのいる風景9更新。写真をためるのに時間がかかり、だんだん面白い写真が撮れなくなってくる。まあ寝てばっかりやし。
卒業式の出欠をFAX送。今年は3校。去年に引き続き今年も2校がダブルブッキング。昨年は少しの時間差を利用して売れっ子のタレントみたいに竜巻先生と2人で卒業式のハシゴをした。今年は…場所が離れすぎているので無理。1校に断りを入れ1校に出席の返事を出す。判断の基準はパーティの料理…じゃなくてえ、卒業生を受け持ってるか否かです。もう1校は…「万が一欠席の場合は連絡せよ」つまり出席して当然…らしい。サッカーを落ち着いて見る。
3
月4日------------------
・お仕事。
ラフ第二弾をFAX送。前回出したラフの中の1点をカラーで仕上げメール入稿。今回は予定通りの時間ですべて仕上がる。今日はたばこを買いに行っただけでどこへも出かけず。
3
月11日------------------
・お仕事ボツ。
わははは。笑わなしゃーない。来週月曜〆で再チャレンジ。まあどこにクレームがついたかわかっているのでなんとかなるかな?
3
月12日------------------
・某専門学校卒業式。
卒業式のダブルブッキングとなり場所が離れているので掛け持ちも出来ず結局卒業生を担当している方へ行く。決して料理に釣られたのでもビンゴ賞品につられたのでもない。場違いかとも思われる超豪華ホテルでの式。式はちょっと演出過多かな?パーティはシャンパンで乾杯、料理にいきなりケーキの盛り合わせが並び、こんなん最初から誰が食べるの?と思ってたら講師の女性漫画家先生たちが群がり食い尽くす。豪華料理は出るが種類少なし。ビンゴゲームもなし、クイズ大会だった。初めて賞品ひとつも当たらず。くそ、…て、やっぱりそれが目的か。
しかし…最近の学生さん達は食が細いのね。おまけに飲むとすぐ酔いつぶれる。昔、出版社のパーティなんかでは、新人漫画家やアシスタントが命がけで料理に群がって、余ったお酒はバッグに隠して持って帰ったのに。
3
月13日------------------
・打ち合わせ。
体験入学に行ったら学生が誰もいなかった。(笑)…で、打ち合わせということで日当をもらう。帰りに阪神競馬場に行く。奥さんを見つけて愛馬の応援(9着)。愛猫の缶詰の買いだしをして帰る。
3
月14日------------------
・お仕事。
ラフの描き直し。さて今度は通るかな?
う〜む、仕事の度にオリンピック予選サッカーの試合がある。昼間は競馬があってオープン戦があってマラソンがあってサッカーがあってK−1があって…いつ仕事せえっちゆうねん。といいつつ…そろそろ仕事しょ。
3
月16日------------------
・う〜ん…
お仕事の返事が来ない。ボツったか?まあデザイン関係の仕事なのでデザイン事務所からの依頼で描いているんだけど、その上にクライアントがで〜んと存在する。だからいくらデザイン事務所のOKをもらってもクライアントが「気に入らん!」となるとボツになるわけ。まあ仕方がないといえば仕方がないんだけどね。でも…最近ボツが多いなあ…。
3
月17日------------------
・タニマチ気分を味わう。
陸奥部屋にちゃんこを食べに行く。現在大相撲大阪場所が行われている。大関霧島というお相撲さんが引退して陸奥部屋を作った。現役時代から霧島の後援会をやってた人がレオナルドいもさんの大学の先輩。ということで声をかけてもらい連れてってもらう。毎回各相撲部屋では贔屓のお客を呼んでちゃんこを食べさせてくれるらしい。部屋の若手が料理を作り、給仕をしてお酌までしてくれる。親方が出てきて記念撮影をしてくれる。ほんとに至れり尽くせりでまさにタニマチ気分…といってもご祝儀(会費)はいるのよ。ということでちゃんこを腹いっぱい食べました。ほんと、いい経験をさせてもらいました。いもさん曰く、今年はツクネがはいってない、お造りがない…相撲界も不況らしい。
3月18日------------------
・某専門学校卒業式。
某場外馬券売り場前専門学校の卒業式。さてあいつは無事(無事ではないのはわかってるが)卒業できたのかという学生が複数いたのだけれど、なんとか卒業式に出席しててよかったよかった。式、写真撮影と終わってパーティ。今年はローストビーフが出なかった。フォアグラも出なかった。不況なのか?ケーキと果物とアイスクリームがいつもよりたくさん。これも傾向なのかもしれない。これでお別れ。きついと思うがあとは自力で頑張って欲しい。ほんとにきついと思うが頑張ってね。それと、1年間ありがとうね。……ごく一部の人とは今年も付き合うらしいが(笑)
式後、竹中らんこさんは東京出張のため早々と帰宅。歯痛にもかかわらず橋爪先生が腰を落ち着けているので待ってたら二次会やらカラオケやらがありそうな雰囲気だったが意を決して早々と帰宅。で…
祝、サッカーアンダー23オリンピック出場。毎回仕事を邪魔してくれたサッカーオリンピック予選ニッポンラウンド。最後まで見ることができました。さあオリンピックだ!!
3月19日------------------
・ちょっと複雑。
昨年送りだした某専門学校の卒業生が今度は別の学校に行くらしい。その学校というのが4月から非常勤として行くことに決まった某学校。う〜む。心機一転新たな気持ちで学校に行こうと思ったのだろう。それが前の学校にいた講師がいきなり担当になったら……笑わなしゃあない。
関西では漫画学科のある専門学校、大学の数がここ数年で異常な延びをみせている。短大が消えつつあるというのもある。不況で他の学科を受ける学生が少なくなったというのもある。だから漫画…なのだろうか?出版界が好景気というわけではない。漫画家になれるのはほんの一握り、不況とはいえ他の学科よりはるかに就職率は悪い。学生がそれを理解しているので学校側は楽だろう。就職活動の斡旋をしなくても良いし、就職率が悪いと攻められることはない。だから漫画…なのだろうか?
学生さん達に聞きたい。「なんで漫画やの?」
「もちろんプロをめざしているから」と答えてくれたら良いのだけれど…そういう人たちが増えているのならいいのだけれど…
ついでに新設校にも聞きたい。「なんで漫画やの?」
「明日の日本の漫画界を担う若者を育てたい」とは…答えんやろなあ。
せめて設備と講師とカリキュラムとノウハウを揃えてから学生募集してほしい…と、切に思う今日この頃です。

3月20日------------------
・ここらでちょっと…
4月から非常勤のお仕事が増えるのでここらでちょっと自分なりのシラバス(授業計画)を作ってみようと思う。過去に講義した内容を、学校側に提出するようなあいまいなものではなく(こらこら)文章にまとめてみようと思ったのだが…飽きた(笑)。というよりいかにいきあたりばったりというかその場しのぎというか、生きた授業(笑)をしていたのかが良く判った。まとめようがない。まあ、同じことを教えても学生も反応も提出した課題も毎回違うんだしそれに合わせて説明も変わっていくんだし、まとめようがないわな。けっこう長いこと非常勤をやってるんだけれど他の講師の人たちがどんな授業をやってるのかぜんぜん知らない。カリキュラムとか課題とか教材はわかるんだけれどね。まあこれも個性ということで。あと数年はなんとかなるやろ。このままいくとあと数年で漫画学科を持つ学校は淘汰されるはず。そして非常勤のお声もかからなくなる。

神戸あたりで飲み会のお誘いがあったのだけれどもパス。今週は飲み過ぎた(笑)。
3月21日------------------
・春うらら。
高知競馬場でハルウララが武豊を乗せて走る。ということで全国的に盛り上がり、奥さんがハルウララの単勝馬券を買いに園田競馬場へ。潰れかけた競馬場で負けても負けてもけなげに走るハルウララ。美談である。でもね…。これが引退レースということで武豊が騎乗依頼を引き受けたのよ。それが盛り上がってきた途端、馬主が替わりまだまだ現役を続けるという。なんだかねえ。まあ潰れかけた高知競馬公報の企画が大当たりしたわけだから稼ぐだけ稼いで少しでも長く存続して欲しいけどね。
まあ園田競馬場まで記念馬券を買いに行ったお人もすごいけれど、なんと高知までハルウララを見に行ったお人までいたとは…上には上がいるもんである。ねえ某ベンジャミンさん。
3月22日------------------
・どんでんがえし。
なんとボツったと思ってた仕事にGOサインがでる。なんとか通ったらしい。これはありがたい。ということで24日の昼までに第一陣入稿。おおっとまた日がないぞ。ま、今度はサッカーがないのでなんとかなるだろう。
3月24日------------------
・進級展。
朝早々とイラスト第一弾入稿。睡眠をとって昼からはお出かけ。春から非常勤で通う某学校の進級展示を見学に梅田へ。どれくらいのレベルなのか把握する…ま、1からスタートということで(笑)
帰ってくると某氏より「”恨み酒乱”の書き込みを削除しようとして”ページそのもの”を削除してしまいました(涙)」というメールが入る。ページそのものを削除してしまったら復活はできないので新しい掲示板をさがす。(バラシたった)無事シンプルで良いデザインのやつが手に入ったので設置する。ついでに別の某氏のためにあたらしい日記ページを借りてみたのだが、さて新日記エッセイがスタートとあいなるか。
3月26日------------------
・某氏よりお返事がこない…書込みもない…また地方周りかな?
3月27日------------------
・お仕事。
イラスト第二弾を描く。この期に及んで第一弾の描き直しが1点、追加が1点。もう戦闘モードに入ってるので「なんでもこい!」である。
3月28日------------------
・日々是口実スタート。
>某氏よりお返事がこない…書込みもない…また地方周りかな?
といってたら某いわみ氏よりお返事。「日々是口実」というタイトルで日記スタートとあいなりました。みなさまお楽しみください。これに刺激を受けたのか某女子より日記ページが欲しいとの催促。4月1日からスタートさせるという。4月1日…というのがいまいち不安だけど、まあこれで日記だらけのHPになりそうな予感。でもみんなの動向がわかるし毎日更新できるし、管理人は楽だし…けっこういいかも。
・阪神競馬場へ。
仕事があるのにい。
今日は宝塚霊園で慰霊祭があるので(ポテチが眠っているところ)奥さんは朝からお出かけ。でも奥さんの持ち馬デスぺラードが阪神競馬場で走る。ということで仁川で落ち合い阪神競馬場へ。昼食を食べていざ…と思ったら、目指すラーメン屋さんは閑古鳥。「なんか潰れてる見たいややん」と思ったらほんまに潰れてた。(笑)
しかたがないので競馬場でいつものカレーを食べる。意地でも牛丼は喰わん。しかし…ここんところ奥さんと競馬場で待ちあわせ…というパターンが多いなあ。これ、どうよ?
3月29日------------------
・寝過ごす・原稿入稿・打ち合わせ・FAXインクリボン切れる。
ほんまにヒマなときはズ〜っと暇やのに忙しいときはなんで次から次と…
イラストのお仕事はデータ入稿で今日の朝〆切り。午前5時にメドがたったのでまず2時間仮眠を取ろうと思った。パソコンで読み込んであとは色を付けるだけ。梅バージョンで良いので楽。(Photoshopでのカラー仕上は松・竹・梅に分けている。ランクが下がるほど手抜き…じゃなくてえ、素早く仕上がる。ハイ。)梅だとほとんど流し込みの色合わせ。7時に起きたら2時間で色付け入稿できる…と思って朝5時に仮眠を取って起きたら9時。やばい!まあ11時までに出したら朝のうち。なんとか間に合うということで、必死で色付けしてたら仕事のTEL。新規のお仕事なので焦りつつも探りをいれつつ打ち合わせ。で、とりあえずFAXで資料を送るという。12枚のFAXが届く予定が、最初の3枚でインクリボンが切れる!予備はなし!シマッタア、戻し税が戻ってきたら買おうと思ってたのにい〜。
まあ、ウチのFAXはメモリーが付いておりある程度はFAX内容を記憶できる。こういう時は裏技!使い古しのインクリボンを手動で巻き戻し再びセット。みごとすべてのデータを印字できた。わはは、何とかなるもんである。所々かすれて読めないけれど。さてインクリボンを買ってこようか…あ!!まだイラスト送ってない!!この騒ぎですっかり入稿を忘れる。結局お昼を過ぎてしまった…。

3月30日------------------
・映画鑑賞。
昨日連絡をいただいた相手にタッチ見本を送る。う〜む、もう一つイメージが違うみたい。向こうからこういうタッチでとタッチ見本が送られてくる。どうもストーリーマンガ的な絵が欲しいみたい。う〜む。デザイン系のイラストや3頭身漫画なら相手に合わせてタッチを変えることができるのだが…ストーリーマンガのタッチとなると、長年オリジナルなタッチを探すことに努力を費やしたものとして…とか何とか言ってるけれど早い話ニノセンの絵(リアルなやつね)は時間がかかるのでさけたいのが本音。まあ駄目元で昔の漫画のコピーを送る。ついでにキャラクターデザインを6人分送る。あとはクライアントに見せてきめるそーな。
こらあかんかな?
最近、タッチ見本がボツになること多し。そろそろ絵が時代に合わなくなったかな?というか、合わないことが理解できなくなったかな?
ということであとは天に任せて夕方奥さんが当てた試写会「オーシャン・オブ・ファイヤー」へ行く。ドコモ主宰ということで入場券は携帯でダウンロード。入場するときは携帯の赤外線で登録と、ドコモの携帯を持ってる人しか入れない試写会。面白いことに映画が始まる前に「携帯をお切りください」のアナウンスはなし(笑)
映画は…これは思わぬ拾い物。馬好き必見。アドベンチャー、エンターテイメント好き必見ですよ、米良せんせ。
3月31日------------------
・え…えらいこっちゃ。
駄目元で送ったキャラデザインが通ってしまう。これで10日間で35ページの漫画を描かなければいけない。え…えらいこっちゃ!実は短時間で描けるデザイン系のタッチ見本を最初に送ったのはむちゃタイトなスケジュールだったから。まあ、悪までも絵だけ。ネームは出来ているらしい。夜、ネームのデータが送られてくる。完全な絵コンテが出来ている。これなら10日もうなずける。しかしページが40…増えてるやないの!
はたして、10日で40枚できるかどうか?(ほんとは一日4枚なら楽勝ペースなんですけどね。ほかになにもなければ…)

2004年4月


4月1日------------------
・某山の上学校の会議。
ね、今年は流れの非常勤講師だから会議とか入学式とか準備とかいろいろあるのよ。3日は競馬だし…(行くなよおい)
4月2日------------------
・お仕事。
ひとつ前のお仕事の追加3点入稿。
今回のお仕事、下描き11枚。
4月3日------------------
・お仕事…のまえに。
競馬場へ。奥さんの持ち馬がデビュー。期待の新馬、オークス馬シルクプリマドンナの妹、新聞でも取り上げられる。大いに期待は膨らみ、レース後馬券とともに夢ははかなく消える。おまえはハルウララか!
早々と帰りペン入れ11枚。(人物だけ)
4月4日------------------
・お仕事。
下描き10枚、ペン入れ10枚。
4月5日------------------
・お仕事。
下描き8枚。や…やばい、最初に飛ばしすぎたか?今回はデータ入稿なので仕上げ(ベタ、トーン)はPCで行なう。だから早めにペン入れを終わらせなければならないのだけれど。
4月6日------------------
・ネームが来ない。
後半11枚のネームが変更になったということで5日に入る予定だったのがまだ来ない。漫画は下描きは下描き、ペン入れはペン入れと流れ作業で仕上げるのが一番速く仕上がるのだが…
ペン入れ8枚、背景ペン入れ中。
4月7日------------------
・トラブル。
掲示板にスパム書込みがある。書き込まれたURLをクリックするとアダルトサイトに飛び、メールアドレスを盗まれたり、書き込まれた掲示板を見るだけでPCのプログラムを書き換えられたりするらしい。アクティブXでIEのセキュリティホールを狙ったものらしい。こちらはMacなのでいまのところ被害はないが、winを使っている人はどうなのだろう。迷惑をかかるといけないので掲示板を閉鎖、臨時掲示板を開設する。ナスカの掲示板は気に入っていたのだが会社が大きくなったのか結構こういうトラブルが多くなっている。もちろんナスカ事態も被害者なのだが大きくなった分ターゲットになりやすい。そろそろ変え時かな。
ようやく残りのネーム到着。ついでに表紙カラーイラストも追加。ここまでくれば何でもコイである。アシさんに消しゴムかけとホワイトをたのみ、スキャナ取り込み29枚、ベタ、トーン作業中。
4月8日------------------
・某競馬場前専門学校入学式。
いよいよ流れの非常勤講師家業スタート。林さん、竹中さん、橋爪さんとご一緒。あ、橋爪さんは今年から非常勤を卒業して専任講師。ボーナスと年金が付く。う…うらやましい。さて今年はどんな学生に出会うのか。わたしの担当になった学生の皆さん、これも運命と思ってあきらめてください。(笑)
朝までかかって29枚の仕上げ。さあせっぱ詰まってきた。
4月9日------------------
・追い込み。
AM5:00就眠、AM9:00起床。下描き11枚ペン入れ11枚を奥さんにも手伝ってもらって一気に仕上げる。ここまで来るともうキャラを覚えてしまっているので下描きも当たりだけでペン入れが出来る。仕上げもパワートーンは持っているのだがめんどうなのでトーンをPhotoshopで造りながら仕上げる。AM3:00完成、AM5:00データチェック後入稿。…でけた。
学生のみなさま。普通原稿を描く…というのはこれくらいのペースで進むものなのよ。
4月10日------------------
・某山の上学校入学式。
3時間ほど仮眠を取って今年から行くことになった学校の入学式へ。この期に及んでまだ契約がはっきりしない。ええかげんにせえよ。上司にきいても要領を得ないので自力で問い合わせる。ようやく事務局の責任者までたどり着き正式に契約条件を聞きだす。コンピュータの登録情報を確認し、念のためその人の自筆のメモも持って帰る。これで正式にお世話になることを決める。条件次第では今日この場で断るつもりでいた。条件はまあまあだったけどね。
この学校へ通う方針が決まる。他人は当てに出来ない。すべて自力で何とかしなくては。今年1年頑張ろう(笑)

しかし…あ〜っ、段取りが悪い!!教授という連中はなんであんなに演説好きやねん!我慢大会か!…というような入学式でした(笑)

注:禁煙を強いられる学校なので攻撃的になってます。
4月11日------------------
・桜花賞。
桜満開桜花賞。昔は毎年見に行ってたのになあ。
4月12日------------------
・オリエンテーション。
某山の上学校、1年生のオリエンテーション。何時に行くのか聞くのを忘れてメールで問い合わせ。9時に来て欲しいとのこと。9時?この学校は直線距離では近い。しかし関西は東西には交通機関が発達しているが南北には無きに等しい。だから電車とバスを乗り継がなくてはいけない。ところがこのバスが…1時間に1本しかない。送迎バスが出ているが当然学生でスシ詰め。歩いていくにはこれはもう登山かロッククライミング。とにかく時間を調べてなんとかたどり着く。で?オリエンテーションてなにするの?学生への学校説明と教授の演説……関係ないヤン!11時30分からの学科別説明会に間に合ったら良かったのに…。まあ今日の目的はコピー取り。私の授業は大量にデザインオフィスオルカ特製絵コンテ用紙を使用する。だからその印刷に延々と。
帰りは駅まで歩いてみる。下り勾配を葉桜を見ながら25分ほど…。し…しんどい、あ…暑い。こら無理かな?
4月13日------------------
・爆睡。
原稿の疲れが…昨日の山下りの疲れが…寝る。とにかく寝る。ああ、あしたはまた別の学校。準備をしていない。ほんとは1週間ほどかけて1年分のカリキュラムを作ろうと思ってたのに。緊急のお仕事が入ったもんでほったらかし。目先の収入に目がくらむ。さていまから準備しよ。あしたの分だけ(笑)あとはなんとかなる!
竜巻さんの掲示板への書込み。返信をしようとしてハタと考える。しまった、飲み会をする曜日がない!金曜日の夜くらいか。あとは…楽〜な授業の前の日…書けない書けない。
4月14日------------------
・某京都のガッコ初出。
ドサクサで今年から行くことになった京都の某専門学校。漫画を描いている人3〜4人。あとはCGデザイナーやらWebデザイナーやらを目指す学生。え?わたし何を教えるの?2コマ目から急遽授業内容を変更、キャラクターデザインの授業とする。いきあたりばったりの性格が幸。まじめにカリキュラムを組んでたらぜんぶ無駄になるところやった。昔、某コンピュータ専門学校で教えていた内容を記憶の底から引っ張り出しつつ授業をする。ああしんどかった。
4月15日------------------
・某場外馬券売り場前専学初出。
午前4時起床。べつに早出ではなく目が覚めてしまった…というより昨日は夕食後すぐに寝てしまった。やはり新規のガッコは疲れる。今日は通い慣れた所なので精神的には楽。でも学生さんとはご新規なので気合いを入れて準備をする。今年は担当学生が昨年に比べて少ないのでなんとか全員とお話が出来た。さてこの1年間どうなることやら。年末年始に修羅場、土壇場が来ないことを祈る。帰りに阪神で芦屋まで…べつに用事があるわけではなく電車の中で寝過ごしたのよ。早起きなんかするもんじゃない。これで今週の流れ非常勤はおしまい。
4月16日------------------
・買い出し。
壁掛け式液晶デカ文字の時計を買う。曜日が表示できる時計が欲しかったのよ、それも漢字表示のやつ。あっちこっち違う学校へ通ってると、家を出たとき今日は阪神電車なのかJRなのか東なのか西なのかわからなくなる。だから予定表ボードの横に貼り付けて部屋を出るとき曜日を指先確認、これで完ぺき。長いこと曜日の感覚のない生活をしてたもんで。
メリーズ赤ちゃん用紙オムツSを買う。オムツ猫用。ついでに除菌シートやベビーオイル付きお尻ふきやらも買う。いつまでたってもSサイズしか買わない客を店の人はどう思っているのだろう。
ついでに本棚の整理をする。講師用の漫画の資料が本棚の1段に並ばなくなったのでもう1段確保。そこに今まで入ってた文庫本を別の段に、そこに入ってた本を別の段に、そこに入ってた…いつまでたっても終わらないので貯めていたレーシングプログラム(競馬)を段ボールにしまう。
2m30×80の本棚5本、満杯です。わたしの部屋だけね。奥さんの部屋にはこれに輪をかけて…南海大地震より前に潰れるなこれは。
4月17日------------------
・競馬三昧。
朝からコツコツと貯めていったお金を最後の3レースで使い果たす。嗚呼。収支0。明日の皐月賞用軍資金を稼ごうと思ったのに…
グリーンチャンネルの競馬放送を見ながら紙オムツに猫の尻尾を通す穴を開ける。
4月18日------------------
・競馬三昧。
ふたたびコツコツと資金を増やす。奥さんの持ちウマ(500分の1)が何と福島1Rで何を思ったか優勝。短波ラジオも聞かず放送もなくVTR放送でも見ようと思ってたのに携帯で結果を確認すると、あれま勝ってる!。いかに期待をしてなかったか。二番人気だったのに。臨場感も何もない勝利でした。でも資金は増えた。もっと信用して買ってたら…。
というわけで増えた資金を皐月賞へどーんと……また使い果たす(笑)損はしないけど増えもしない競馬三昧の週末でした。
4月19日------------------
・授業の準備。
1年分の授業の準備を全部春休みにやっておこうという甘い考えはこっちにおいといて、明日の準備をする。とにかく新規の学校は段取りがまったくわからないのでたいへん。さて怒濤の非常勤生活が…
4月20日------------------
・お仕事。
山登り。なんとか予定通り終了。控室にコピーと冷蔵庫がまだ来ていない。12日に大量コピーを取っていて正解。昼食は梅干し入りおにぎりと冷たいお茶をセットにて購入保管。帰りは徒歩で山下り。
4月21日------------------
・お仕事。
京都旅行…駅前だけだけど。今日は学生の健康診断で二コマ跳ぶ。藤子不二雄展が来週ある。京都駅のえき展示場はけっこう良い企画をやってるので今年は楽しみ。去年までは京都まで見に行けるかと思ってたところへ毎週行く(笑)
4月22日------------------
・鬼に笑われる。
サラリーマンは偉大だ。毎日朝も早よから会社に通っているんだから。でも毎日違う会社には通わないか。でも上司や同僚と毎日一日中顔をつき合わせるのも結構つらいかも。
今年は流れの非常勤。わかってはいるんだけれど…仕事をいただくのはありがたいことなんだけれど…このままクリエイターとして終わってしまうんじゃないかという漠然とした不安…すでに終わってるといわれればそれまでだけれども、なんか…ねえ。思いもよらなかった道を歩いているような…自分の目標としていた人生とだんだんかけ離れていくような…妙な不安がここんところモヤモヤとしていた。
で!
来年早々、梅田某学校の某展示会場を2週間押さえてしまう。グループ展をやるんだイ。
題して「アートコミュニティ・オルカ通信展」
来年のことで鬼が笑ってるだろうけど、ほんとは9月あたりを狙ってたんだけれどももういっぱい(タダだし)。でもまあこれで1年間こつこつと作品を貯めていったらちょうどいいペースかもしれない。オルカ通信メンバーのみなさま、かってに申し込んでしまいました。最悪奥さんと2人で作品は揃えますのでたのしいイベントとして付きあってください。おひまなかたは参加したってください。夏ごろに具体的なアイデアを決める予定です。これで今年後半の飲み会ネタはできた♪。
さて、明日もがんばろう。
4月23日------------------
・週末。
ようやく1週間が終わる。木曜金曜と通い慣れた学校なので精神的には楽だった。やっぱり慣れなのね。竜巻さんからいただいたビールを味見する。新規の学校も慣れるときがくるんだろうか?
さて来週からゴールデンウイークの影響で変則日程となる。ちょっと楽できる間にこちらの仕事もしておかなくては…というより事務処理が残ってる。請求も書かなくては。飛び込みの仕事は即金額の提示が来て来月頭振り込み。原稿依頼から入金まで1ヶ月という神様みたいな編集部だった。神様は2度はやってこないだろうな。
…という仕事先もあれば相も変わらず原稿を入稿したとたん音信不通になる所もアル。なんとか捕まえなければ…
竜巻さんと飲み会の話をする。もうひとつメンバーの集まり悪し。まあええんちゃう。30日の飲み会は場所を決めて現地集合の自由参加を提案。ヒマな人と寂しい人と疲れた人がそこそこ集まるでしょう…癒されに。
4月26日------------------
・やる気はあるけど身体が付いて来ん。
というCMがあった。切実。週末はお休み。起きて競馬、寝て競馬。オルカ通信のお客さんがちょこっと増えだしている。日記のせいかな?それとも新規の学生さんの検索か?今日は支払いやらなんやらで一日中近所をうろうろ。明日の準備をしてハイおしまい。自前で課題のコピーを70枚とる。学科に早よコピー入れてくれ〜。
4月27日------------------
・たどり着いたら雨降り。
いまでビルの中を上下にウロウロする所ばっかりだったのに、別館から本館への移動でずぶ濡れ、教室から教室への移動でずぶ濡れ、広いというのも良し悪し。
4月28日------------------
・藤子不二雄A展。
京都駅ギャラリー「えき」にて藤子不二雄A展開催中。大量の原画を見る。Aさんの方なので「プロゴルファー猿」「怪物くん」「笑うせえるすまん」渋いところで「少年時代」「まんが道」などの作品群。夏に公開される「忍者ハットリくん」がいち押しらしい。「ドラえもんわあ?」の子供の声に母親がこまってた。藤子先生には特別な思いがある。私のデビュー時の審査員。コメントで誉めてくれたのを支えにここまできたのよ。誉めがいのないやつでした。ま、F先生の方がより思い入れがあったけどね。
これで今週のお仕事はおしまい。(注:べつに展示会がお仕事ではなく、非常勤のお仕事の帰りに寄ったのよ。)連休へと突入する。
夕食は、とり鍋。
4月29日------------------
・みどりの日。
ということで野菜の苗を買う。キュウリにトマトにスイカ。さて今年は無育つかどうか…。問題はスイカ。毎年一個しか収穫できないのでせめて今年は3〜4個は収穫したい。ついでに実生のパキラを見つける。種から育ててみようと思ってたが実生が見つかればそれに越したことはない。根元のブクッとふくらんだパキラを育るんだい!

4月30日------------------
・癒しの日。
今日は飲み会。昼間、「やまとの湯」へ行きサウナと温泉でリラクゼーション。会員なのよね。そして夜は飲み会。久し振りに場所も決めず梅田で集まってウロウロと。まあお話はグループ展の第1回会議やら学校話やら漫画話。グループ展は1年先と思ってたら、あと9ヶ月しかない。まあぼちぼちと準備していこう。
2003年5月



2003年6月