evergreen garden....   deciduous tree 〜落葉樹〜
★...deciduous tree
 
◎落葉樹 Top Page
  L ハナミズキ(白花)
     L 元気がなくなったよ
        L その後
  L シャラノキ
  L エゴノキ
  L カツラ
  L ハナミズキ(赤)
  L アジサイ
  L ハギ(宮城野萩)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     ◎ WELCOME ◎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◎元気がなくなってしまいました!




■1年目は良かったが・・・
家の新築工事完了後、ハウスメーカーから記念樹として植えてもらったハナミズキ。
植えた1年目は普通な感じでしたが...。

■2年目に異常に気付く・・・
2年目、白い花は茶色く濁った感じで汚く、葉は夏に早くも枯れてしまいパラパラと落葉を始めてしまいました。
実も全部実にならず落ちてしまいました。元気がないのは素人の僕でさえハッキリと分りました。
植えてもらったハウスメーカーの外構の人に枯れた葉などを見てもらった所、「病気ではない!春に水不足だった
からでしょう。」などと言われ木の交換には取り合ってもらえませんでした。 トホホ・・・。

■何とかしよう・・・原因は???
「ウム〜後は自分で何とかするしかない!」と腹をくくり、後はインターネットで調べたり園芸サイトさんに相談し
たりして知識を深め、対策を練りました。(お世話になりました m(_ _)m )
考えられる原因は大きく2つ!
@コガネムシなどにより根が食害されている!
A土質が悪く根が張れない!

です。

■やるっきゃない!!!
「じゃあ、ダメ元で冬に木を掘り返してみよう!そうすれば原因が判明するはず!」とヤル気満々で木が休眠
する冬を待ち、冬に掘り返してみました。

■原因判明!!!
やはり掘り返してみて良かったです。根の半分はなんとガチガチの砕石の上に乗っていました。アプローチに
使用しているコンクリートの土台用に敷き詰められた砕石の上に...。根のもう半分は、造成地に使用された固ま
った粘土質の土の上に乗っていました....。「なるほど...。これじゃ〜満足に根を張れないよな〜。」と元気がない
原因が明らかになりました!
そうです、落葉の原因は葉からの水の発散量に根の吸い上げが追いつかず、落葉していたからです。
特に風が強く吹き付けますから過酷な環境だったのですねぇ。
それから砂利を取り除き、1mは掘り下げ、土を入れ替えました。植付け後、石灰硫黄合剤を散布し病虫害対策を
施し、ハナミズキは春早くから根が活動しだすので、3月位から水遣りを始めました。

■復活!!!
春、無事に葉が出て花も咲きました! <写真のページをご覧下さい>
昨年は すでに落葉してしまっていた葉が9月現在、まだキッチリと付いています。又、花芽の形成も始まり、
たくさんの花芽を確認出来ます。  <写真のページをご覧下さい> 

■結論!!!
やはり庭木は自分で植える事をオススメします。自分で植え付ける場合は土壌を吟味しますので、このような
事は起こらなかったでしょう。
         


★...元気になった姿 → 【ハナミズキ(白花)の写真ページをご覧下さい!】