![]() |
|
黒田杏子
|
二月二十四日 キーン先生梅椿初櫻 宍道湖の白魚一篭初櫻 三月十八日「兜太TOTA」二号刊行 名誉顧問に献杯を初櫻 囀れる人を惜しみてかなしまず 霾れる朝より荷物つぎつぎと 兜太先生皆野町の生家の墓所にも 分骨を果たされしとふ花の山 西行櫻とて人蒐めたる昔 ゆつくりと祷りて巡れ花の國 その昔、宇治の「ゆうゆうの里」に招かれ 花の館に鶴見和子の個室 未来怖れずみちのくの花に問へ そこそこの善人奇人花の雲 妹の復習ふ西行櫻かな 広沢の池の畔の花篝 机上に 遍路鈴瀬戸内神佛具店の 生き延びてひねもすの句座花の句座 東京女子大百周年 あつぱれな老婆山姥花の宴 花満ちてゆく弔辞書き了へし夜を 山姥の未来を語れ花に問へ 四月七日(日)「藍生」例会にイタリアの詩人マルティーナディエゴ氏初参加 五句投句選句羅馬人花の句座 もの静かなる羅馬人花の昼 |