戸塚CCより | |||||||||||||||||||||||||
椿ゴルフトップ>東京・神奈川県相場表>戸塚CC・ゴルフ場ガイド>名義書換要項 | |||||||||||||||||||||||||
同倶楽部の名義書換に関する手続を下記に掲載致します。 | |||||||||||||||||||||||||
記 | |||||||||||||||||||||||||
@ ゴルフ場名及び経営会社 | |||||||||||||||||||||||||
戸塚カントリー倶楽部 経営会社:神奈川開発観光(株) |
|||||||||||||||||||||||||
A 名義書換料(1名につき) | |||||||||||||||||||||||||
※令和3年4月1日より、入会預託金(非課税)を半額に値下げ 正会員:「1000万円 → 500万円」 平日会員:「800万円 → 400万円」 *現会員の入会預託金は、同日より会員の請求があれば随時返還する旨 ※入会預託金は、譲渡又は退会時に返還される ※相続による譲渡に関しては、代表相続人へ名義書換を行わずにそのまま第三者への譲渡が可能。 ※相続の場合は通常の書類の他に ・戸籍謄本又は除籍謄本(法定相続人全員記載があるもの)) |
|||||||||||||||||||||||||
B 年会費(会計年度:4月〜3月) *年会費は継承可 | |||||||||||||||||||||||||
※令和4年4月1日より、年会費値上げ |
|||||||||||||||||||||||||
C 譲渡書類 | |||||||||||||||||||||||||
名義変更承認願(規定紙・・・令和2年1月、新用紙に変更 1種類を下記3種類に) |
|||||||||||||||||||||||||
D 入会書類 | |||||||||||||||||||||||||
入会申込書(規定紙 裏面は経歴書・・・令和元年5月、新用紙に変更 黒字印刷でB5サイズに) |
|||||||||||||||||||||||||
E 入会条件 女性入会:260名迄可(下記参照) 外国籍入会:不可 | |||||||||||||||||||||||||
・年齢満35歳以上(平成23年1月入会者〜) ※「平日会員」から「正会員」への種別変更も同条件とする(令和2年2月23日改訂) ※女性枠は「190名」 → 「230名」、 令和元年11月に「260名」まで増枠されました ※相続並びに生前贈与の条件については別途倶楽部に確認のこと |
|||||||||||||||||||||||||
F 入会手続 | |||||||||||||||||||||||||
全ての書類をコースに提出 → 理事会前に氏名・写真等(プレフィール)を1ヶ月間公示 → 理事会による審査を実施 → 入会承認通知書等を送付 → 名義書換料を入金 → 入金確認後にメンバーとしてプレー可 *書類は理事会開催の1ヶ月以上前に提出のこと(締切:毎月20日) *満35歳以上満40歳末満の入会希望者は三役理事による面接(名義書換書類提出前)を行う |
|||||||||||||||||||||||||
G 理事会 毎月もしくは2ヶ月に1回(書類締切は毎月10日) | |||||||||||||||||||||||||
※令和6年より理事会開催日、「毎月10日」 → 「毎月5日」に改訂 |
|||||||||||||||||||||||||
H 法人の扱い 法人→個人 | |||||||||||||||||||||||||
*法人の新規入会は受け付けていない | |||||||||||||||||||||||||
I 名義書換受付・閤合せ先 | |||||||||||||||||||||||||
戸塚カントリー倶楽部 コース会員課 ※譲渡通知書(内容証明)はコースへ、「神奈川開発観光(株) 代表取締役社長」宛で郵送 |
Copyright(C)2000 ゴルフ会員権の椿ゴルフ