Essay

いつもライヴは気分よく

定価:1,408円+税
判型:四六判(270ページ)
装丁:和田誠
発行:音楽之友社
◎1989年8月10日 第1刷発行

*現在、品切れ・重版未定です。

*レコーディングにライヴにと東奔西走、粉骨砕身、日夜奮闘中、ジャズ・ピアニスト佐藤允彦の少々辛口、処女エッセイ集。

すっかり丸くおなりになって…

定価:1,800円+税
判型:四六判(300ページ)
装丁:和田誠
発行:メーザー・ハウス
◎1997年2月15日 第1刷発行

*日本だけではなく、世界でもその手腕を発揮しているピアニスト佐藤允彦が、音楽家としての視点で綴ったエッセイ集第二弾。音楽から、日本の将来まで、森羅万象をテンポの良い文章で評論!

一拍遅れの一番乗り

定価:1,800円+税
判型:四六判(284ページ)
装丁:和田誠
発行:スパイス・カムパニー
◎2002年3月15日 第1刷発行

*通常の書店ではお求めになれません。
詳しくは
トップページ へ!

*ピアニストとして、また作・編曲家として世界的に活躍する佐藤允彦三巻目のエッセイ集。読みやすいテーマ、切れ味鋭い視点、小気味よい語り口。音楽ファンもそうでない人も充分に楽しめる一冊。
Piano Pieces

EVENING SNOW
佐藤允彦・ピアノソングブック

定価:1,456円+税
判型:菊倍判(56ページ)
発行:東京音楽社
◎1992年6月30日 第1刷発行

1. Thus The Song Passed
2. Evening Snow
3. Process
4. The Wind
5. Nahm
6. Carom Road
7. Tan Teyah
8. Samba General K

*インプロヴィゼイションの経験はないけれど、そのようなスタイルのピアノを弾いてみたい、あるいはコード・ネームを実際はどう処理するのかを知りたい、という方達のために、佐藤允彦ができるだけ自分の弾くサウンドに近い形を再現するつもりで書いたピアノ曲集。

PIANO WORKS
佐藤允彦ピアノ作品集

定価:1,600円+税
判型:菊倍判(64ページ)
発行:全音楽譜出版社
◎1993年12月15日 第1刷発行

1. Vernally
2. Desert Ride
3. Ode to Sundown
4. Mummied Mut
5. Iberian Sunset
6. Porcupine Paradox
7. October Song
8. An Impressionistic Dusk
9. Impression of Hikone
10. The Art of Killing
11. Distance

*インプロヴィゼイションを試してみたい方達に贈る、佐藤允彦初の書き下ろしピアノ作品集。自身の演奏によるCDも同時発売中。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日本クラウン/CRCJ-9117
定価:2,853円(税込価格)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

etc.

SATOH Masahiko Discography
佐藤允彦ディスコグラフィー

定価:2,000円+税
判型:A5判(270ページ)
編集:高橋宏
発行:高橋宏
◎1998年9月 第1刷発行

*1998年9月現在の佐藤允彦ディスコグラフィー。佐藤の音楽活動の流れが分かりやすいように考えられた構成で、巻末には人名索引・曲目索引・年代索引も付いている。限定300冊。

<直筆サイン入り!>

ジャズ解体新書/後藤雅洋対談集
村上寛、油井正一、細川周平、ピーター・バラカン、柴崎研二、佐藤允彦、加藤総夫

定価:1,748円+税
判型:四六判(340ページ)
発行:JICC出版局
◎1992年6月15日 第1刷発行

*東京・四谷のジャズ喫茶「いーぐる」のマスターで、ライターとしても活躍している後藤雅洋さんの対談集。氏の巧みな話術によって、ゲストの本音が次々と引き出されていく。佐藤允彦の「インプロヴィゼイション観」を知るには最適の一冊である。

【お問い合わせ】
有限会社スパイス・カムパニー・リミテッド
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-53-14 サンローズ原宿402号
TEL:03-3401-2626 FAX:03-3404-8994

E-mail:spice@asahi.email.ne.jp