Q3. 皆さんは仕事(家事)の復帰や両立はいかがでしたでしょうか?
    また、ご経験からアドバイスがあれば教えて下さい!
A. 会員さま@
【2021年1月に手術、2月〜6月まで抗がん剤実施】
仕事内容や家族構成(家族関係)なども関係してくるとは思いますが…
私の仕事(職場)は小規模で仕事のスケジュールも比較的融通が利いたり(スケジュールを自分で立てやすい)、自宅でパソコンに向かってできる仕事もあったりしたので、抗がん剤のあとはスケジュールを詰め込みすぎないようにしたり、休み休みパソコンに向かったりできるようにしました。まあ、融通が利く代わりに休日でもメールや電話対応があるため、手術や抗がん剤で入院中も仕事のメールやり取りはありました。
職場の上司には治療スケジュール、自分の体調はその都度マメに伝えるようにしました。自分の体がまずは大事かと思いますので無理はしないで、マメに状態を職場の方へ伝えて相談するのがまずは大事かなと思います。
また、家のことについては、幸い夫の母と同居しており、嫁姑関係も悪くはないほうなので(笑?)、元々家事などかなり頼っていましたが、さらに頼りました。職場と同じく、治療のスケジュールや治療後の体調・副作用などは分かりやすく伝えました。職場の上司は医療関係者だったので病名や治療内容を伝えれば、ある程度のことは分かってもらえましたが、家族は素人ですし、治療の経験がなければわからないと思うので、自分が今こういう状態(副作用とか)だから、こうしてもらえたら助かる(ありがたい)…と言うことをハッキリ伝えたほうが良いのかなと思います。
副作用でだるい、食べられない時には、子供たちにもそれを伝えたら、そっとしておいてくれたり朝ご飯も自分でできる範囲でやってくれたりしました。感謝を伝えながら、副作用が落ち着いているときにはできる限りのことをする…ようにしていたつもり…ですが、治療が終わって半年たった今だから冷静にこんなことを言えるのかもしれません。手術を終えて、落ち着く暇もなく抗がん剤…でしたので、最初は余裕がなかったかも。
でも、今思えば治療と並行して仕事ができていたことはありがたいことだったのかなと思っています。
A. 会員さまA
私は抗がん剤治療が始まる前に職場の方々に伝え、治療でお休みが増えてしまう事や、治療での体力にも不安があったので、迷惑かけてしまわないかとても不安でいっぱいでした。職場の方々の理解もあり、抗がん剤治療中は、3日程毎回有給をとり、4日目からは、全身痛や副作用もかなりありましたが、電車通勤で片道1時間半ほどですが、通ってデスクワークをしておりました。電車は混んでいるので、ヘルプマークを貰ってつけて、優先席が空いていたら、座って行きました。
ジーラスタ後の数日は、息切れや、骨?筋肉?の痛みで、家事も仕事も体が痛くて辛かったですが、休みながらゆっくり、できる事をしていました。仕事との両立は思ったよりできていたと思います。職場の理解もあり、私は8:30から17:00までのフルタイムですが、体力がきつい時は1時間早く上がらせていただいた事もあります。だんだんと、抗がん剤の副作用がでてくるパターンも慣れてきて、無理せず仕事もできるようになりました。私もまだ治療中ですが、初めは一部の人にしか言わず、治療をしていこうかと思ったのですが、職場の方々みんなと、上司にきちんと病気や症状の事を伝えました。その方が気持ちも楽になり、体力がない時も、理解して貰え、みんな優しく支えてもらえたので、気持ちの面でもだいぶ頑張れました。
体が辛い時もありますが、その時は絶対無理せず、体を休ませる事が大事です。私も同じ気持ちでしたが、やれているので、仕事との両立は、不安にならなくても大丈夫です!
A. 椎名先生
回答していただいた方のように抗がん剤治療を行いながら仕事を続けられる人もいらっしゃいます。もちろん仕事は様々ですし、職場の人間関係やお金のこと、また副作用の出方もそれぞれなので一概に何が良いとは言えないのが事実です。
仕事に対して身体も気持ちも前向きになれないときは、しばらく休暇をとるのもよいと思います。一方で仕事をすることがむしろ気晴らしになると感じる人も多いようです。身体がつらいときには無理せず休めるように周囲に協力してもらうことが大事なようです。
ご本人が会社の産業医と相談した上で、治療状況を診療情報として当院から提供することも可能です。それにより治療に応じたより良い作業環境を作ることもできますのでお困りの時はご相談ください。
戻る