乳がんの手術でリンパ節を切除した方とのお話
2回、蜂窩織炎(ほうかしきえん)になりました
腕に赤い斑点もできました

何か思い当たることはありませんか?

1回目はリハビリをがんばりました
すぐに抗生剤でよくなりました
2回目はお風呂の掃除をがんばりました
カビ剤も使いました

原因はそれかもしれませんね
リハビリもお掃除もがんばり
すぎないようにね
炎症がでてどうしましたか?

すぐに病院の予約が取れなかった
ので5日間、待ちました
もっと早く来て良かったのにと
言われました
蜂窩織炎はよくなりましたが
むくみが残っています

そうだったんですね
蜂窩織炎はすぐに診てもらう
のが大事なんですよ

症状
肘から下の腕、手の甲、指までむくみがあり
反対側の腕と比べて太くて硬くなっています
蜂窩織炎で赤くなった後で皮膚の色が変わって
います

ほかに違和感や困っていること
はありますか?

重くてだるい感じがあります

左右の皮膚の厚みに違いが
ありますから、リンパ浮腫の
可能性があります

そうなんですか!知らなかったです

大切なこと
◎医療機関に受診することを遠慮してすぐに診てもらうことができませんでした
 蜂窩織炎は治療が遅れると重症化することもありますので
 予約なしでも遠慮せず、すぐに受診してください
 遠方の方はお近くの医療機関でかまいませんので
 蜂窩織炎の可能性のあることを説明して適切な処置を受けてください
◎がんばり過ぎがリンパ浮腫や蜂窩織炎を引き起こすことがあります
 家事、仕事、介護、行事など忙しすぎたあとに発症することがあります
 無理をせず休みながら負担にならないようにしましょう
◎スキンケア(細菌感染を起こさないために)
 カビ剤(塩素系漂白剤)を使用するときはゴム手袋で保護しましょう
 皮膚が乾燥しないよう保湿をしましょう
 傷つけてしまったときは流水で良く洗い流し、傷の手当てをしましょう
 軽い傷は炎症症状に注意しましょう

りンパ浮腫
乳がんの治療のためにリンパ節を切除したり、リンパ管が切断するとリンパ液が流れることができなくなり、皮膚や皮下脂肪にリンパ液が溜まって手術した側の腕がむくむことがあります
治療を受けた方が全員むくむわけではありませんが
いったん発症すると一生のつきあいになる病気です
日常生活に注意することで発症しにくくすることができますし
早期に見つけて治療をすることでリンパ浮腫を悪化させないことが
できます

症状
むくんでいてもそのほかの症状はないことがあります
だるい 疲れやすい 違和感が中心です
肩こりがひどい 肩が張る 鉛筆や包丁が握りにくい
急速にむくみが出てきた場合ぴりぴりした痛みやしびれを感じるこ
ともあります
(手術により神経に傷がついたり、放射線治療、化学療法の副作用に
よっても同様の症状が現れる場合があります)

蜂窩織炎(炎症) ほうかしきえん
リンパ節を切除すると感染症に弱くなります
原因は細菌感染ですが、傷などがなく原因がわからないこともあります
皮膚全体が赤くなり熱を持った状態になります
赤い斑点が出ることもあります
急に悪寒や震えがおこり高熱がでることもあります
抗生剤の点滴や内服でよくなります
またリンパ浮腫を発症していなくても蜂窩織炎がきっかけで、リンパ浮腫になることもあります
虫刺されや傷にも気をつけましょう

この患者さんへのリンパ浮腫の治療
  圧迫療法:弾性スリーブ 弾性グローブを使用しました
  1週間後にはむくみも少なくなり、皮膚もやわらかくなってきました
  複合的理学療法(リンパ浮腫療法の治療)のセラピストの先生の治療を受けました
  自己流では逆に悪化させてしまうこともありますので
  必ず医師の指示のもとで治療をしてもらいましょう



弾性グローブ

弾性スリーブ
原田 和江先生の講演 


2019年8月24日開催 ももはな会

和光鍼灸院

「乳がん術後の暮らし〜リンパ浮腫を進ませないために〜」
もご参考ください

ナック商会(株) 直接引用:がん治療後のリンパ浮腫DVD 小川佳宏先生監修(リズム徳島クリニック)
(株)メディックス メディカルサポート 写真提供

2019年11月27日