
製品試聴テストレポート掲載中!
オーディオ逸品館
総合トップ
ippinkan.co.jp

【逸品館
web ショップ】

■各種コンテンツへのリンク





■逸品館運営・外部ショップ




■Twitter・Facebook


■試聴機レンタルサービス


■オーディオ逸品館
MI事業部
オフィシャルサイト


 |
買取り |
 |
パーフェクト
下取り交換システム |
 |
各種ご案内 |
 |
展示機リスト |
 |
会社概要 |
 |
お問い合わせ |
 |
特定商取引法に関する記載 |
 |
個人情報保護ポリシー |
| |
DCR-TRV20
新製品DCR-TRV30の前モデル。初のメガピクセル横型(シューティングタイプ)タイプです。
ムービーは使用頻度が少ないことが多く、新しいモデルは外見程度の悪い物は少ないです。
 |
元箱有りの程度の良い部類の、整備です。 |
 |
 |
リモコンに入っている乾電池の容量をチエックします。OKならばきれいに包み直し再利用します。 |
 |
 |
ケーブルは一度使うとくちゃくちゃになります。きれいに巻きなをします。 |
 |
 |
ACチャージャーはきれいですがよく見ると細かな埃が付いてます。きれいにぬぐい取り手垢や指紋もふき取ります。 |
 |
 |
きれいになったACチャージャー。ビニールに入れて見栄えをよくします。 |
 |
 |
液晶パネルも汚れ指紋を採ります。 |
 |
 |
ファインダーアイカップ部分は細かな埃がつきやすい所です。もちろんきれいにします。 |
 |
 |
本体の程度が良いので、目立つ汚れは有りませんが手垢等を取りさらにきれいに仕上げます。 |
一通り整備完了です。 |
 |
 |
元箱が有るのでパーツをきれいに詰め直します。 |
 |
 |
プライスを付け店頭に並べます。 |
|