お客様の質問ご返答コーナー




カウンター開設日2001.2.12日よ

永年仕事をしていますと、印章(印鑑)についての質問が多く有ります。
そこで、代表的な質問いくつかを「Q&A」の形でまとめてここに載せておきますので参考に読んでください。
尚、質問ご相談がありましたら、メールにてお願いいたします
印章はなんで価格が高いのですか?
商品の特性上、大量生産が出来ないんです。1本1本お客様からのご注文に応じて彫刻しますので、時間と手間がかかります。山下弘栄堂では材料を一度に大量に仕入れて材料費を低く押さえるよう努力しています。また、販売価格は材料費・人件費等のコストから逆算して独自の価格を設定。印章組合価格は、少し高いと思います。一度近くの印鑑屋さんと値段を比較して下さい。
以前、知合いから印章を作り替えたほうが良いと言われたんですが、どうしたら良いですか?
 また、印章で運が開けるって本当ですか?
難しい質問です。それを使うお客様の考え方次第ということでしょうか。ただ、開運印に対する考え方は印章店によって違いますので。Aというお店で良いと言われた印章もBというお店ではどう判定されるかわかりません。運が開けると言われてもそれを保証してくれるわけではないですし…。当店では、開運の保証はできません
山下弘栄堂でも開運の希望があれば、画数をみて彫刻しますが、それがよいとは思っていません。気に入った1本を長く大切に使い、いざというときに自分の印鑑を確認しながら最終決断をする。あなた自身の証明であり財産を守るものですから、印章そのものよりも、その扱い方の方が重要であると私は考えています。
※お金がたまる印章を作製する人を聞いたことがありません。それが出来れば自分の分1本だけ彫って遊んで暮らしていると思います。
印鑑の上下がわかりにくいんですが。
基本的に印章にはアタリ(上を示す目印)がない状態でお渡ししています。これにも訳があって、重要な決断を下すときに印章を確認しながら、もう一度決断の再確認をするためであるとか、篆書体・印相体等の本人でなければ判読の難しい印章の場合、その上下が判り難く悪用されにくい等の利点があるためです。ただ、日常回覧等に使う認印はそれでは不便ですので小さなシールを貼って渡しています。
印章を購入したいのですがどうやって選べばよいのですか?

基本的に自由です。が、参考までにいくつかを下記に書いておきます。
【サイズ】
 実 印…男性
15ミリ〜18ミリ/女性 13.5ミリ〜15ミリ
 銀行印…12ミリ〜13.5ミリぐらい
 認 印…10.5ミリ〜12ミリぐらい
【彫刻名】
 実印は基本的にフルネーム彫刻。姓または名のみでも使用できます。
 独身の女性は名のみで作成ほうが、結婚してからも使えます。
【印材】
 印材
のページを参照してください。
 

うまく押すことが出来ないんですが…。
美しい印影を残す人はそれだけでなんだか仕事もきちっとできるイメージがありますね。半分しか写ってない場合は大雑把な人にみえます。紙の上にすっと置くようにして持っていき、真っ直ぐグッと押しましょう。それが出来れば苦労はしないと言われるあなたは、印マットを使いましょう。紙の下に敷くゴム製のマットですが、ほんとにきれいに押せます。印章も長持ちします。印章店や、文具屋さんで数百円で売ってますので、ぜひ使ってみてください。
使わなくなった印鑑があるんですが?
印章供養というのがあります。10月1日の印章の日に全国のいくつかのお寺で行われます。お近くの印章店に志を添えて持っていかれると良いと思います。無料ですがもし、万が一断られるようなことがありましたら、当店へ印章供養希望として送ってくださっても結構です。


山下弘栄堂へ戻る