![]() |
資料を閲覧するにはAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちで無い方は右記アイコンよりダウンロードできます。 |
![]() |
|
<平成16年度> | ||
第2回 若松区医師会研修会 (2004.7.16) | 「情報セキュリティ監査報告会」 | |
公認システム監査人(システム監査技術者) 安倍
祥晃 氏 個人情報保護専門監査人(ITコーディネーター) 荒添 美穂 氏 |
||
<平成15年度> | ||
第3回 若松区医師会研修会 (2003.9.19) | 「大学病院からの地域医療連携」 | |
産業医科大学病院 院長 重松 昭生 先生 | ||
|
||
<平成14年度> | ||
第1回 若松区医師会研修会 (2002.5.17) | 「憲法13条の時代に〜個人の幸福追求権に医療・福祉はどう応えるか」 | |
ジャーナリスト(朝日新聞元論説委員) 稲垣 忠 氏 | ||
第3回 若松区内科医会講演会(2002.9.17) | 「心療内科と漢方」 | |
鞍手クリニック 院長 岡本 章寛 先生 | ||
第3回 若松区医師会研修会 (2002.9.20) | 「診療情報の提供に関する指針の改定について」 | |
小倉医師会 常任理事 堤 康博 先生 | ||
第4回 若松区医師会研修会 (2002.11.22) | 「脳血管障害の手術適応」 | |
北九州市立医療センター 脳神経外科 松野 治雄 先生 | ||
![]() ![]() |