すみません、売り切れました。
一瓶会限定商品 |
限定品につき売り切れの際はご容赦下さい。 価格は全て税別となっております。 |
![]() |
人夢可酒(ひとむかし) 720ml 40° 4,095円(税込) (本体価格:3,900円) ■原材料:麦・甘藷・米麹 TOP 永い年月静かに眠らせた個性の違う熟成原酒をブレンドした『人夢可酒』の 基本原酒に、独自製法熟成原酒で『濾過や色合いの微調整』をおこないます ごく微量の『当家秘伝・唐芋原酒』で風味を整えさらに熟成させて、古くて新し い『人夢可酒原酒』の誕生です。この原酒を一滴の水も加えずアルコール度 数40度に調整後、瓶詰の後しばらくの間安定させ出荷致します。 なお、『人夢可酒』は一般的な『麦麹』ではなく『旨み』をさらに高めるため、 弊蔵、明治元年創業以来の『伝統米麹』を使用いたしております。 |
![]() |
すみません、売り切れました。 茶色の琥瓶(ちゃいろのこびん) 720ml 36° 3,045円(税込) (本体価格:2,900円) ■原材料:麦・甘藷・米麹 米麹使用の麦原酒を樫樽に熟成貯蔵することで発生する芳香物質が微妙に 変化し、新しい個性を作り出します。さらに安定させるために『熟成いも原酒』 での微調整を行い、再度熟成させて『茶色の琥瓶』か誕生します。 オンザ・ロックがお薦めですが、独自芳香や旨み成分の作用により薄め ても水っぽくはならず、お好みにより水割りやお湯割りでお召し上がり頂 いても満足いただける一瓶に仕上げました。 |
![]() |
すみません、売り切れました。 銀座雰囲気(ぎんざムード) 720ml 36° 3,045円(税込) (本隊価格:2,900円) ■原材料:甘藷・米麹 原料のさつまいも特有の香り麹菌や酵母の香り蒸留工程での香り,また熟成 で作りだされる香りなど色々の微量要素が混在し独自の香りの世界を形成し ています。それに、米麹が醸し出す旨み成分も複雑に絡み合い『銀座雰囲気』 独自の風味や味覚を構成いたします。 このようにして醸した原酒を一滴の水も加えずさらにブレンドした、まったくピュ アな熟成原酒です。 |
![]() |
すみません、売り切れました。 夕陽これから 720ml 36° 3,045円(税込) (本体価格:2,900円) ■原材料:麦・麦麹 基本的には『茶色の琥瓶』と同様の造りをしますが、大きく違うのは樽貯蔵と、 いも原酒による微調整をしないことです。また、熟成麦原酒を『杜氏とブレン ダーの研ぎ澄まされた勘技』のみで風味や味覚を醸しだしていますので、ひ じょうに飲みやすく気軽に毎日の晩酌に最適です。 『夕陽を見ながら、晩酌を・・・・・』と言う雰囲気で、濃いも薄いも自由に思いの ままに・・・・・・。 |
![]() |
すみません、売り切れました。 球磨焼酎 文蔵 720ml 40° 3,045円(税込) (本体価格:2,900円) ■原材料:米・米麹 熊本県球磨郡で、昔ながらの伝統である米100%で醸した贅沢な手造りのカ メ仕込みです。『五木の子守唄』でお馴染み球磨地区の米焼酎で唯一の生産 地固有名称『球磨(くま)焼酎』独特の醍醐味と長期貯蔵特有の風味をオンザ ロックやストレートで味わっていただきたい自信の一品です。 木下醸造所商品”球磨焼酎・文蔵”の中で販売先限定商品”伝説の一瓶・球 磨焼酎・文蔵”に付きましては、お客様にお渡しするまで弊社にて商品流通に 責任を持って対応いたしております。 |