飲食店
|
ひとくちコメント by若旦那
|
0287- |
千本松牧場 |
西那須野・塩原ICのすぐそば。ジンギスカン・乳製品が大人気です。 |
36-1025 |
美乃福 |
知る人ぞ知る手打ち蕎麦の名店です。 |
35-3543 |
くらや(わさびセンター) |
わさび料理が名物。お土産物も充実しています。 |
35-3555 |
塩原ファミリー牧場 |
ログハウスのレストランで自慢のバーベキューを堪能! |
32-2068 |
ジョイヤミーア |
那須高原で人気のイタリアンレストランの塩原店。薪釜もあって本格的。 |
35-3309 |
吉左右 |
とちぎ和牛懐石料理の店。お手頃なランチ(980円〜)もあります。 |
34-1511 |
味処かぢか |
眺めがいい渓谷沿いの食堂です。かつ丼やラーメンが人気。 |
32-2068 |
千両寿司 |
お寿司屋さんですが、限定の手打ち蕎麦も美味。 |
32-3871 |
レストランいちまつ |
箒川の名所「七ツ岩」を望む洋食レストランです。 |
32-2868 |
釜彦 |
塩原名物「スープ入り焼きそば」が味わえる店。ソースカツ丼も美味。 |
32-2560 |
えくぼ |
とても気さくな居酒屋です。うちの社長と板長もお気に入りです。 |
32-2229 |
万丸 |
家庭的な雰囲気の居酒屋です。ココのメンチカツは私のお気に入り。 |
32-2071 |
つくし亭 |
和食を中心としたオリジナル料理の店。お食事にも飲み会にもピッタリ。 |
32-3664 |
いづみ |
ちょっと一杯やりながら夕食するのに良いです。旬の料理がたくさん。 |
32-3299 |
三條屋 |
自家製粉・手打ちのお蕎麦屋さん。おろし蕎麦・舞茸そばがおすすめ。 |
32-2064 |
遊蕎(ゆうきょう) |
二八そばと十割そばを選べるのがうれしい、手打ち蕎麦の名店です。 |
32-2262 |
やきとりぎんざ |
明け方近くまでやっているのがうれしい。最後はぎんざで〆 |
32-2252 |
新日本料理松本 |
落ち着いたたたずまいを持つ日本料理店。夜は予約のみなので注意! |
32-2223 |
旭亭 |
40年以上続く伝統のうなぎ専門店。ミックスフライ定食もおすすめ。 |
32-2109 |
青葉食堂 |
チョット路地に入った大衆食堂です。オススメは餃子、大きくて美味い! |
32-3168 |
幸楽 |
お寿司屋さんですが、めん類や定食などメニューが豊富です。 |
32-2061 |
お好み焼き甚 |
お好み焼きも美味いけど、鍋がまた絶品。最後の雑炊がたまりません。 |
32-2248 |
銚子屋食堂 |
観光のお客様には「きのこめし」が評判ですが、私はもやしそばが好き。 |
32-2433 |
魚こう |
うなぎやどじょうなどの川魚料理が得意。うな重はおすすめです。 |
32-2375 |
スナックうおす |
安心して飲めるカラオケスナック。若旦那行きつけのお店です。 |
32-2053 |
えびすや九ちゃん |
地元のお客さんが多く通う居酒屋さん。私のオススメは「ぼてじゅう」 |
32-2177 |
ことぶき食堂 |
豊富なメニューが人気のラーメン屋さん。肉ニララーメンが大好き。 |
32-3428 |
見晴らし台釣り堀店 |
釣った魚をすぐ調理してくれます。自分で釣ったのはいつもより美味い! |
32-3876 |
湯津上屋 |
地元産のそば粉を使った手打ち蕎麦店。裏メニューわらび餅も好評。 |
32-2127 |
こばや食堂 |
「スープ入り焼きそば」を味わえる食堂。だまされたと思って食べてみて |
32-2371 |
くいものや花水木 |
和洋食、いいとこどりの店。パスタやピザ、クリームコロッケがオススメ! |
32-4417 |
大武 |
限定50食の手打ち蕎麦が好評。オリジナルのそば団子も美味しいよ。 |
32-4138 |
いけなみ釣り堀 |
釣ったニジマスはそのまま炭火で塩焼きが美味。日帰り温泉もOK。 |
32-2111 |
ラフォーレ・キッチン |
箱の森プレイパーク内にある、森の中のレストランです。カレーが美味。 |
32-2556 |
平山食堂 |
地元客でにぎわう定食屋さん。私の定番はタンメンか唐揚定食です。 |
32-2343 |
みやじま釣り堀店 |
名物郷土料理「甚五焼き」は、香ばしい匂いが食欲をそそります。 |
32-2869 |
河童 |
温泉で養殖した「すっぽん」のフルコースが味わえる。日帰り入浴OK。 |
32-2364 |
延四郎 |
毎日限定30食の手打ち蕎麦が好評。とれたて野菜の販売もしている。 |
32-3028 |
滝見亭 |
産地を厳選し石臼で挽いたそば粉へのこだわりはさすが! |
32-3028 |
お食事処上藤屋 |
奥塩原新湯の定食屋さんです。天丼・ラーメンがうまい! |
32-2508 |
お土産物店 |
|
|
手づくりの里 |
手作りの木のオモチャやカントリー家具などを販売。木工教室もある。 |
35-3939 |
ハニー牧場 |
北関東最大級の国産ハチミツ専門店。お食事処「琴の瀧」も併設。 |
35-3838 |
益子焼窯元共販センター |
益子焼窯元直送の販売店。ドライブインも併設。 |
35-2256 |
花家族 |
季節の花を販売するほか、冬にはいちご狩も体験できる。 |
35-2144 |
アグリパル塩原 |
道の駅「湯の香しおばら」内の農産物直売所。農村レストランもある。 |
35-4401 |
カサマヤ物産店 |
塩原最大のお土産屋さん。関谷店にはレストラン・日帰り温泉もある。 |
35-3300 |
森林の駅 |
もみじ谷大吊橋にある森林組合直営の売店・レストランです。 |
34-1037 |
小松屋 |
手作り山椒の佃煮「朝倉でんぶ」を販売。 |
32-2107 |
高野商店 |
本業は酒店ですが、ご主人自ら作る竹細工も販売しています。 |
32-2038 |
亀屋本舗 |
温泉まんじゅうの他蒸しパン風の「塩原高尾」も評判です。 |
32-2568 |
高砂屋物産店 |
木の芽さんしょ、温泉まんじゅう、漬物が人気です。 |
32-2242 |
高島屋 |
温泉まんじゅうやお漬物、小砂焼きの陶器を販売しています。 |
32-2262 |
鈴木屋物産店 |
自家製山椒の佃煮、コーヒーがおすすめ。温泉用品もあります。 |
32-2178 |
榮太楼 |
温泉まんじゅう、くるみ最中が人気。軽食コーナーも改装して充実。 |
32-2155 |
めろん亭 |
素材にこだわった天然酵母のパン屋さんです。 |
32-2926 |
多助 |
お漬物や民芸品が充実しています。 |
32-2238 |
松泉堂本店 |
ふかしたての温泉まんじゅうは、店先で食べることも出来ます。 |
32-2063 |
永楽屋 |
定番のお土産物からお漬物や民芸品が充実しています。 |
32-2263 |
若松堂 |
吟味した材料で作る栗まんじゅう「くりくり坊主」が大人気。 |
32-2120 |
今井屋 |
温泉まんじゅう、田舎まんじゅう、揚げまんじゅうがおすすめです。 |
32-2301 |
青木酒店 |
栃木県内各地の銘酒がたくさん。お酒好きな方へのお土産にいいね。 |
32-2440 |
しおばらの里 日塩 |
体にやさしい自然食品、漬物を取り揃えています。 |
32-3225 |
上の原 |
朝どりの高原野菜・山菜・きのこを販売しています。 |
32-3981 |
ゆもと |
塩原で唯一、奥塩原産の「湯の花」を販売しています。 |
32-3859 |