はじめに
『病気や障害があっても住み慣れた家で暮らしたい』
『人生の最期を自宅で迎えたい』と、望まれている方が増えています。
でも、
『家族だけで介護ができるだろうか』
『一人暮らしだけど大丈夫だろうか』と、不安に思うことも多いと思います。
そんな時に頼りになるのが訪問看護です。
地域で暮らす全ての年代の方の、療養や介護の相談に乗り、その人らしい生活が送れるように支援していきます。
訪問看護やリハビリを希望される方は、医師やケアマネージャーにご相談ください。
サービス内容
○ 血圧、脈拍、体温などの測定、健康状態の観察
○ 排泄援助、入浴介助、洗髪、身体を拭くこと
○ 点滴、注射などの医療処置
○ 薬の管理
○ 療養生活、介護の相談とアドバイス
○ 緊急時の対応
○ ご自宅や施設などでの看取り
○ リハビリテーション(住宅環境の調整、介助方法の指導、話す・聞く・食べるの訓練)
- 営業時間:
-
8:30 ~ 17:15(月 ~ 金曜日)、8:30 ~ 12:30(土曜日)
但し、日曜祝日、お盆(8/14、15)、年末年始(12/30、31、1/1、2、3)はお休みです
※ 緊急時は365日、24時間対応致します
- 訪問職種:
-
看護師、理学療法士、言語聴覚士
- 訪問費用:
-
介護保険、医療保険での取り扱いになります
訪問看護ステーションほっとに関するお問い合わせ
TEL:079-268-3535
FAX:079-268-3636
(担当:藤原)