|
||||||||||||
|
||||||||||||
平成20年11月1日発行 第23号 |
||||||||||||
|
||||||||||||
1.『ともの店』オープンしました!! |
||||||||||||
2008年9月3日『ともの店』が前橋市下小出町、国道17号線沿いにオープンいたしました。 |
||||||||||||
「本物」だけを見つめ、「素材」「品質」「製法」そして「味」にもこだわり、厳しい目と優しい心でひとつひとつの商品を選びました。 |
||||||||||||
未来ある子どもたちのために、見た目とか流行とかには決して惑わされることなく「本物の美味しさ」を伝えていくこと。それが、この店が伝える「やさしい食卓」です。 |
||||||||||||
ぜひお立ち寄りいただき「本物」を感じてください。 |
||||||||||||
場所:群馬県前橋市下小出町3-16-13(国道17号線沿い) |
||||||||||||
営業時間: |
||||||||||||
平日・・・午前10時から午後5時30分 |
||||||||||||
土曜日・・・午前10時から午後2時30分(日曜日・祝日定休) |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
2.北海道旅行 |
||||||||||||
今回の旅行は今までと交通手段が変わり、新潟からの出発・到着となりました。 |
||||||||||||
行き帰りの渋滞や混雑もなく、駐車場も空港の目の前で、非常にスムーズに移動できました。 |
||||||||||||
念願の旭山動物園も天気に恵まれ、暑いくらいで、昼食の時には飲み終わったペットボトルのラベルを取っている様子も見られました。 |
||||||||||||
動物園は思ったよりこじんまりとしていて、新しいオオカミ館・レッサーパンダ・ホッキョクグマ、そして、30センチくらいの距離から見たチンパンジーの姿。 |
||||||||||||
どれも他のところでは見られない光景でした。 |
||||||||||||
そして、帰りの車の中。 |
||||||||||||
みんなの感想を聞いて、少し驚きました。 |
||||||||||||
動物園が楽しかったという意見だけでなく、路面バスや地下鉄に乗って嬉しかったという感想がたくさん寄せられました。 |
||||||||||||
今までと少し違った旅行になりましたが、今回始めて旅行に参加し、緊張していた利用者から、次回の旅行の候補地が挙がるなど、楽しく過ごしてきました。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
3.「紙ひも」で古紙を束ねよう〜古紙の分別にご協力を |
||||||||||||
一般廃棄物処理施設として稼動することにつきまして、古紙の分別を徹底していただきたく、今一度、確認していただけるようお願い申し上げます。 |
||||||||||||
【お願い】ビニール紐やPPバンドなどでは縛らないでください。紙紐や紙バンド、もしくは段ボール箱に詰めてください。また、ファイルの金具ははずしてください。 |
||||||||||||
【循環型リサイクルについて】古紙の引き取りは、再生品としてのトイレットペーパーの購入が条件となっております。循環型リサイクルにご協力ください。詳しくは電話等で「とも」までお問い合せください。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
回収した古紙に不純物が混入していた場合は、搬出元に返却させていただきますので、よろしくお願いいたします。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
Copyright (C) Social Welfare Corporation Shinonome All rights Reserved |