|
1.古紙の圧縮作業 |
指定障害福祉サービス事業所「とも」では群馬県前橋市を中心に近隣市町村の企業や事業所、古新聞、古雑誌、ダンボールなどを回収しています。 |
「とも」で回収された古紙は、ここ「第2とも」へ運び込まれ、古紙圧縮機によって1トンほどの塊にプレスされます。その後、再生業者のもとへ引き渡されてリサイクルされます。 |
![]() |
2.ペットボトルの破砕作業 |
指定障害福祉サービス事業所「とも」では古紙に加えて、企業や事業所よりペットボトルを回収しております。 |
「とも」で回収されたペットボトルは「第2とも」で粉々に破砕され、リサイクル業者に引き取られます。そして、プラスチック製品や繊維の原料として中華人民共和国に向けて輸出されます。 |
![]() |
▼ 再生ペットボトルのゆくえ ▼ |
![]() ![]() |
【補足】社会福祉法人しののめ会でおこなっている古紙・廃ペットボトルの収集、運搬および破砕、圧縮等の作業は、一般廃棄物処理施設の設置許可、産業廃棄物の処分業(廃プラスチック類)および収集運搬業の許可を受けたうえ、関係法令に基づき適切に処理しております。(許可を受けていない業者が収集・処理することは違法となります。) |
・・・詳しくは「第2とも」の施設概要をご覧ください。 |
|
|
Copyright (C) Social Welfare Corporation Shinonome All rights Reserved |