クリスマス休暇

PORI(ポリ)編

 KOTKA(コトカ)をお昼過ぎに出発して、私たちはANNA−KAARINA(アンナ カーリナ)が運転する車でMATTI(マッティ)の故郷PORI(ポリ)に向かいました。

南東から南西に移動します。PORI(ポリ)までは車で5時間くらいです。MATTI(マッティ)の家はREPOSAARI(レポサーリ)という島にありました。PORI(ポリ)からは長い橋を渡って行きます。車の通る橋と、電車が通る橋が平行して架かっていて、去年の夏、彼ら達が橋を渡っている最中、隣りの電車用の橋をムース(ヘラジカ)が渡っていたと話してくれました。泳いで渡るムース(ヘラジカ)もいたそうです。あんな大きなムース(ヘラジカ)(体重300キロはあります)が泳いでいる姿が想像できないのだけど。。。どうやって泳ぐのだろう??? それとも私は彼らにからかわれたのかな?

 途中何度も休憩をしながら、7時過ぎにMATTI(マッティ)の家に着きました。

玄関のドアを開けると彼のお母さん、お父さんが出迎えてくれました。MATTI(マッティ)は今年の秋からドイツで勉強しているので、久しぶりの我が家です。久しぶりに会えた我が子と父母の再会に私も心が温まりました。

居間にはMATTI(マッティ)の叔母さん、お兄さん、お兄さんの奥さん、そして、その子供たちが待っていました。子供たちは恥ずかしがって、二階に上がる階段から私のことをちらちら見ています。「私はどこの国から来たと思う?」と彼らに話しかけると、「アフリカ!」と言う返事が返ってきました。これにはみんな大笑い。正解が出るまで10くらいの国名が呼ばれました。私が日本から来たことを知ると、彼らは急いで階段から降りてきました。日本のアニメをフィンランド語に吹き返えたビデオを持っているのだけれど、主題歌は日本語のままで、なんて言っているのか知りたいから教えて欲しいといいます。滞在中に必ず彼らの家に行くことを約束しました。

REPOSAARI(レポサーリ)の町はとても小さな静かな街です。まるで、映画のセットのよう。学校、郵便局、銀行、薬屋さん、金物屋さん、教会、スーパーマーケット、レストラン、どれも小さくて、近い所に集まって建っています。

私が散歩に出た日は雪が降っていて、とても寒い日でした。散歩中に他の誰にも会いませんでした。でも、夏には綺麗なビーチがあるので、海水浴客や観光客で賑わうらしいです。

また、ぜひ夏に訪れてみたいな。

 28日、日曜日の12時から教会でミサがあると聞いて、みんなで出かけました。

木造の教会で、デンマークの様式で建てられたそうです。PORI(ポリ)には大きな港があって、外国からも沢山の船がやってきました。その当時のデンマークの船乗り達が教会を建てました。聖書にまつわる絵が天井に書かれていますが、どれも海に関係したものばかりでした。ミサに集まったのは私達とお婆さん2人だけ。なんとも、静かで厳かなミサでした。

 私は月曜日の夕方のバスで家に帰る前に、MATTI(マッティ)のお兄さん夫婦の家に遊びに行きました。2階建てのテラスハウスで、共同の庭には共同で使うサウナ小屋が建っていました。サウナ好きなフィンランド人にとっては当たり前のことかもしれません。私はまだ見たことがないのですが、移動式の簡易サウナもあるという話を聞いたことがあります。

子供達と約束したとおり、アニメの主題歌を訳してあげた後、みなでご飯を食べました。彼らはメキシコ料理のタコスを作ってくれました。トルティーアというトウモロコシの粉で作った、薄い生地を焼いたものに、チリで味を付けた牛肉とレタス、トマト、チーズを包んで食べます。スパイシーで、かっかっと暑くなる料理で、寒い季節にはとっても良いかも知れません。それに、とっても美味しかったです。

 何時までも彼らの所に居て、話を楽しんでいたかったのですが、バスの時間が迫ってきました。みんなが私をバスステーションまで送ってくれました。またの再開を約束してバスに乗り込みました。

 バスの中、車窓に映る街並みや森を見ながら、私は今回の旅のことを思い出していました。たくさんの楽しい出来事、出会った人達のこと。前にも増して、私はフィンランドが好きになり、この国への興味が尽きることはありません。

 





ふりがなつきの大きな字のページへふりがなつきの大きな字のページもあります。