誠心堂書店TOP | 古書在庫目録 |
平凡社ライブラリーに衣替え!
|
和本入門 千年生きる書物の世界![]()
第一章 和本とは何か その歴史と様式を知る(初級編) 第二章 実習・和本の基礎知識 本作りの作法を知る(中級編) 第三章 和本はどのように刊行されてきたか 刊記・奥付の見方(上級編) 第四章 和本の入手と保存 次の世代に残すために 解説 和本愛に支えられた実践的和本入門 揖斐 高
|
江戸の本屋と本づくり 続和本入門![]()
誠心堂書店 橋口侯之介著 第一章 和本はめぐる 復元、江戸の古本屋 第二章 本を「つくる」心情 私家版の世界から 第三章 本ができるまで 原価の秘密にせまる 第四章 本屋は仲間で売る 本を広めた原動力 第五章 写本も売り物だった 手書きでも大きな影響力 第六章 書物は読者が育てる 本を読むことの意味 第七章 統計で見る江戸時代の和本 書物はどう広がったのか 解説 「モノ」としての和本から、行為としての和本へ 宮下志朗 |
単行本は残部僅少!