メッセージの目次へ 実行委員長メッセージ
お祝いのことば
 
大阪府立高等学校長協会

  会長 村上 晃美


 
 
  菊花薫るこの佳き日、大阪府立狭山高等学校におかれましては、創立20周年を迎え

られるにあたり、大阪府立高等学校長協会を代表してー言お祝いを申し上げます。

  本校は、地域の熱い要望に応えられ昭和55年4月に歴史あるこの地に創立されて以

来幾星霜の間、歴代の校長先生をはじめ教職員の皆様方の熱心なご指導と、保護者・

同窓会ならびに関係諸機関の温かいご支援、ご協力とそれに応える生徒諸君のたゆ

まざる努力により、優れて特色のある校風を樹立されました。そして年々若い活力に溢

れた卒業生を世に送り、社会の各分野で有為な人材として活躍せしめておられることは

誠にご同慶の至りであります。

  ここに今日まで本校の発展に尽くされました歴代校長先生はじめ教職員の皆様方なら

びに保護者および関係諸機関の方々の献身的なご労苦に対しまして、深甚なる敬意を

表すものであります。

  ひるがえって現代の教育の課題を考えます時、来たるべき社会の生きがいを見出だし

豊かな人間性、感性、創造性を備え、かつ広い国際的視野を持った人間の育成を図る

ことが肝要と存じます。また文明史論的観点からして、モノから心への転換期に当たる

21世紀を担う青少年が、わが国の伝統をふまえつつ、人類の平和と幸福に貢献しうる

高い学術・技術・文化の創造をめざすことが大切であると思います。

  このときに当たりまして、各方面から多くの期待を寄せられている本校の使命はまこと

に大きなものがあると存じます。

  在校生諸君におかれましては、これを契機としてー層勉学にいそしまれますよう願う

ものであります。

  終わりに、本校のますますのご発展と皆様方のご健勝を心から祈念いたしまして、お

祝いのことばとさせていただきます。

メッセージの目次へ 実行委員長メッセージ