管理責任者 : 友國健司
親鴨会会員の近況
(6ヶ月経過すると自動削除されます)
![]() |
「阪神淡路大震災30周年 祈念コンサート あなたよ 未来ヘつづけ」 のご案内 |
来年1月17日(金)は阪神淡路大地震から30年になります。 「祈念コンサート」のご案内です。 私たちは、前身の合唱団TERRAの歴史も含めて、 阪神淡路大震災被災地の真っ只中から音楽で復興に寄与、 東日本大震災では被災者・震災遺児たちを励ます24回の 訪問をし、関西にも招へいして公演を実施、 熊本地震被災地へも元気をお届けしました。 また福島原発事故の避難者支援もして団員にも迎えました。 直近では、7月と11月に能登地震と豪雨の二重の災害の 輪島市町野町と珠洲市へ2回目の支援コンサート、 物資提供をしてきました。 最近取り組んできたアフガン人道支援の中村哲氏が 「誰も行かない所に行く」「誰もやらないことをする」の精神で、 置き去りにされている能登の仮設の方々に大変喜ばれました。 これらの活動で生まれたオリジナル曲を中心に合唱、独唱、 プロのゲストの演奏をエピソードを、織りまぜお届けします。 「人は繋がることで苦難を乗り越えてゆく」をテーマに、 心温まる元気の出るコンサートとしたいと思います。 1.17は私の78歳の誕生日ですが、 全曲の指揮と独唱2曲でがんばります。 18時開場の夕方公演になりますが、皆様、 こぞってご参加ください。 チケットお求めは、下記メールにてお申込みください。 チケット送付します。 よろしくお願い申し上げます。 プログラム詳細は貼付ちらしをごらんください メールアドレス terra@kcc.zaq.ne.jp ホームページ https://danmuraproj.com 私の好きなこの街復興支援プロジェクト/奇跡の街合唱団 代表 檀 美知生(村嶋紀久男) 記 公演 阪神淡路大震災30周年祈念コンサート 能登地震・災害復興支援「あなたよ未来へ続け」 日時 2025年1月17日(金) 開場18時 開演18時半 終演20時半 会場 兵庫県立芸術文化センター小ホール(神戸女学院ホール) 阪急西宮北口すぐ チケット 大人2200円 学生 1000円 ![]() |
![]() |
アートで創る輝くミライ 29th OASIS 2024 のご案内 |
1986年入社の坂本さんは、大阪のGB時代に一緒に営業をした仲間です。
彼女は、早期退職をして、現在は、画家として活躍されています。 最近では、パリ国際サロンで優秀賞を獲られたりと素晴らしい活躍です。 私は彼女の絵が大好きで、季節の絵や猫の絵を描いてもらっています。 (その話は、また別途会員投稿しますね。) 関西で展覧会をする機会は少ないので、ぜひ、このOASISに彼女の絵を見に行ってみてください。 18日、19日は会場に彼女もいます。 開催月日:5月17日(金)から 5月19日(日) 会場:あべのハルカス近鉄本店ウィング館8階 近鉄アート館 問い合わせ先:坂本 澄子 フランス芸術家協会(ル・サロン) 外国人会員 E-Mail:坂本澄子(contact@sumiko-sakamoto.com) OASISのLINK(ここをクリック)https://www.reijinsha.com/exhibition/2020/03/05/oasis2/ ![]() ![]() ![]() |
![]() |
社団「松井塾」写真展のご案内 |
写団•松井塾は二科会写真部の松井秀雄会員から指導を受けている写真塾です。
創立15年記念となる本展では、「一瞬の魅惑」をテーマに、人の動きや自然の変化、光の輝きなど、 一瞬のタイミングに凝縮した魅力や感動を表現した作品36点を展示します。 この度、4回目になる写真展を開催することになりました。 お近くにお出かけの時はお立ちより頂ければ幸いです。 開催日:5月24日(金)~30日(木) 10時~19時(最終日は14時まで) 開催場所:大阪富士フォトサロン (入場無料) 大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア(旧大阪丸紅ビル) TEL 06-6205-8000 詳しい情報は (ここをクリック) ![]() ![]() |
copyright©2012 親鴨会関西支部 all rights reserved.